
明日は秋華賞。先週の毎日王冠で取った資金は、京都大賞典と南部杯で半分くらい溶かしてしまったもののまだ残してある。今日の東京でさらに増やしてGⅠに向かいたいところだ。
さて土曜日の東京は府中牝馬S。ソダシが札幌記念以来の出走。GⅠ3勝馬で距離短縮、牝馬限定戦なら普通に考えればここはソダシで何もないはず。ただ3歳の時は札幌記念を勝ったのに前走の同レースは6着。古馬になってからは特に距離適性が明確になったようにも感じられ、マイルを僅か1Fながら超えた距離でベストパフォーマンスを発揮できるのか疑いも残る。ここはあっさり勝たれたらそれはそうだと思う事にして、ソダシ以外を本命として買ってみたい。
レース特性はとにかく上がり勝負。瞬発力と切れ味のある馬がゴール直前で前に行った馬をサックリ差し切る、そんな方向性で買っていきたい。
◎9アブレイズ
前走のVMは上がり最速を繰り出したものの7着。切れ味勝負なら真っ先にこの馬を取り上げたい。牡馬相手のメイS勝ちもあり府中は問題ないだろう。何より距離ベスト。久々の重賞勝利はここだ。
〇14シャドウディーヴァ
昨年の当レース勝ち馬。JCや有馬記念は荷が重すぎたが、牝馬限定のここなら主役を張れる。33秒1の末脚を繰り出した昨年の再現だ。
▲5クリノプレミアム
近走はG1以外なら重賞でも安定の走り。距離ベストで◎○の逆転もありか。
△12クールキャット
前走に復調の兆し。そろそろ馬券内はある。
×1アンドヴァラナウト
去年の秋華賞3着馬。勝ち切るイメージはないものの馬券内なら。
※2ソダシ
◎から×までの1頭軸3連単流しマルチ。ソダシから3連複流し。
あーーーまたもや時間切れ。私は今日も仕事です。