明日からは九州方面に出張です。福岡に入り佐賀・長崎の取引先に行き福岡に戻って22日に帰ってきます。体調が万全でないので何となく気が重い。ただ、明日は佐賀までの道のりは長いので、先方に着くまでは身も心も無にして寝て回復させるようにします。
九州に行くのは久しぶりです。大学の卒業旅行で10泊くらいで周遊券で北九州を一周した以来かもしれません。ただ今回は完全なビジネス。佐賀は有田焼とはなわ以外に何があるんでしたっけ?下調べもなく行くって言うのも納得がいかないのですが、今回はこんな体調でもあるし同行者さんに全てをお任せすることにします。長崎の取引先(工場)も街の中心からははるかに離れたところらしい。B級グルメネタにあげられるようなちゃんぽんを食う時間もないのかもしれません。
明日以降は携帯からうP出来る時間がありましたら状況を報告いたします。ビジネスホテルに自由に使えるPCとかがあると助かるんですが・・・先日の鬼怒川のホテルにはロビーに客が自由に使えるPCが10台くらいありました。佐賀はどんなものなのか。
改装はこんな↓状況です。C工事が始まり少しづつショップらしくなってきました。漂流教室の残骸はもう跡形もなくありません。
