goo blog サービス終了のお知らせ 

関東電友会関東支社支部

関東電友会関東支社支部は名称が変わりました。
新しい名称は「関東中支部」です。

12月18日ハイキングサークル 品川~大井町(忘年会)

2010-12-18 16:57:34 | ハイキング
参加人数15人

 品川駅 改札前(集合)==>品川駅東口==>御楯橋==>東京海洋大学(キャンパスの散策)==>港南公園で休憩==>天王洲ふれあい橋==>天王洲アイルで昼食==>品川埠頭橋==>若潮橋==>品川清掃工場見学==>庄や大井町店(忘年会)==>京浜東北線大井町駅(解散)

 御楯橋
 

 東京海上大学キャンパスにて
 鯨ギャラリー裏の捕鯨銃の展示


 東京海洋大学キャンパス
 当日は快晴。品川駅から10分程でこれほどのどかな散策が出来る場所があるとは驚き。


 雲鷹丸の前で

クリックすると大きな写真が見られます。

 昼食
 

 清掃工場前の歩道橋
 立体交差の車道の上を越すので階段が二段になっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年度ICT講習を開催

2010-12-01 16:38:11 | 支部活動情報
 関東電友会関東支社支部会員の皆様の情報通信に関する知識を深めるため、平成22年度のICT講習会「インターネットを使ってデジタル写真を楽しもう」を次の通り開催しました。


【開催日時】
一日目:平成22年11月24日(水) 午前10時から午後4時まで
二日目:平成22年12月 1日(水) 午前10時から午後4時まで

【場所】
NTT東日本本社ビル低層棟 OBサロン

【講習内容】
一日目:フリーソフトの活用、デジタル写真など画像データの基礎知識
ニ日目:[IrfanView]による写真編集、インターネットにおけるデジタル写真の楽しみ方

【参加者】:延べ24人

 一日目は、フリーソフトの概要、画像閲覧・編集ソフト[IrfanView]のダウンロードとインストール、デジタル画像の基礎知識、写真の編集(トリミング、色調補正など)を行い、二日目は、[IrfanView]インストールの復習、画像データ(写真)編集の復習、Webから収集できる画像の種類とサイト、デジタル画像の応用(年賀状の作成ほか)、パソコンへデジカメ写真データの取り込み方法をおこないました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする