関東電友会 関東中支部ブログ

このブログでは関東電友会関東中支部の活動状況を載せています。

5月20日(土) ハイキング 荒川沿いの広大で自然豊かな秋ヶ瀬公園周辺を歩く

2023-05-20 21:54:56 | ハイキング
5月20日(土) ハイキング 荒川沿いの広大で自然豊かな秋ヶ瀬公園周辺を歩く

 参加人員 8人

JR埼京線 中浦和駅==>秋ヶ瀬緑道==>田島氷川公園==>氷川神社==>さくら草公園==>秋ヶ瀬公園(水棲植物園・野鳥園(昼食)・西洋庭園・三ツ池園地・ピクニックの森)==>秋ヶ瀬富士見の土手==>鴨川堤桜通り公園==>JR武蔵野線 西浦和駅
(青字:計画したが行くのを省略した拠点)

 秋ヶ瀬緑道を歩く


 田島氷川社

(埼玉県神社庁、ウィキペディアでは神社ではなく氷川社となっている)

 さくら草公園近くの鴨川に掛かっている「さくら草橋」を渡る


 秋ヶ瀬公園内のラグビー場を通過


 秋ヶ瀬公園内の野鳥の森を歩く


 今日の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。
 鴨川土手に出て全員写真を撮った。後ろ右側に写っているのは「NHK新開ラジオ放送所」のアンテナ、左は平野原送信所のアンテナである。
 新開ラジオ放送所はラジオ送信用だが、菖蒲久喜ラジオ送信所のバックアップ設備で通常は電波を出していないらしい。平野原送信所のアンテナは埼玉地域の地デジテレビとFMラジオの電波を送信している。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月17日(水) 水彩画同好会... | トップ | 5月26日(金) カラオケ同好... »

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事