goo blog サービス終了のお知らせ 

啓子の記憶

大好きなカントリーダンスや日常のことなどを思い出の写真とともに綴ってみたい

合同練習

2014-05-12 17:17:34 | カントリー

9日夕方から合同練習のため出かける。

すごい雨がやんだ後で良かった。

Zeppに出るための3回目の合同練習。

ストレッチの後3チームにわかれて練習。

入場の後のフォーメーションも決まる。

でだしが一拍遅れると注意される。

入場は2列で!ハットを持っていてCDがかかったらクラップ4回
前に右・左と歩いてステップターンそろえる。

Girl A Truckを4回踊る。

間奏16カウントで移動する。右・左と前に歩いたら90度ターンタッチ。(カウント5)
カウント6クラップ8カウントクラップ。

True3回踊る。

間奏32カウントで移動する。

前列は後列の位置まで下がり1列になる。位置についたらクラップ。


最初の32カウントで次のフォーメーションへ。

A・BTrue17カウント(最後の5カウントは、右シャッフルステップ180度ターン
ステップで後ろを向き、左足体重。

True3回(3回目は24カウントまで)

エンディング後列はローリングヴァインで前を向く、右足はサイドタッチでポーズ。

23日が最後の合同練習。25日が本番!

どうもきがのらない。頑張れ!頑張る。

CDをきいてイメージトレーニングする。

最初の移動の所を何度も練習する。

 


お稽古

2014-05-12 17:08:21 | カントリー

8日午前中カントリーダンスのお稽古に行く。



Foot Positionはやる。

ファンキーカウボーイは見学する。

Ghost Train二回目は踊る。

We Are Tonight はターンが多いし明日合同練習があるので見学する。

お稽古の後先生もまじえてバーミヤンで食事会。

私はいつものたっぷり野菜炒めと小ご飯。

デザートは烏龍茶シフォンケーキクリーム少なめにする。美味しかった。 


合同練習

2014-04-27 21:15:43 | カントリー

25日夕方からZeppで踊るための合同練習に行く。

18:30~20:30
全員でストレッチをやった後3チームにわかれて練習する。

20分ずつぐらいで三ヶ所を移動して踊る。(A・B・C)

Aの場所はCDをかけて踊る。

私はサンアントニオチーム10名

まずは1ヶ月ぶりなので、ステップの復習。

お水を飲む以外は休憩時間なしで踊る。

移動2フォーメーションで踊ってみて決まる。

入場は2番目でまずは一列に並ぶ。

16カウントで移動する。

Girl In A Truckを4回踊る。

間奏16カウントで移動する。(私はウオーク、ウオーク90度ターンタッチ

Trueを3回踊る

間奏32カウントで移動する。

私はAなのですぐ踊る。16カウント(最後はステップターンで後ろを向く)
ハットに手をやり、B・C・Dが踊るのを待つ。

全員でTrue2回+24カウントエンディング24カウントの時ローリングヴァイン
もう半分 ローリングヴァインして正面を向き右サイドタッチ左足体重で終わる。

最後もう1回CDをかけて踊る。私達はやめてミーティングする。

部屋から出てきたら他の2チームはもう帰っていなかった。

3人でジョナサンで食べて帰る。 

次回は二週間後なので、曲をよくきいて練習だ。頑張ろう! 

 




 


お稽古

2014-04-27 20:45:58 | カントリー

24日カントリーダンスのお稽古日。

第二が休校で1ヶ月ぶりに踊る。 新しい人が一人入られる。

 

ファンキーカウボーイは見学する。

今日新しいステップが入る。全員新しいステップ習う。 

ターンが少なく楽しく踊れるステップ。

色々フォーメーションをかえて踊ってみる。

最後円になって踊る。(八角形)

もう1回踊るというので二人ぬけて見学する。

休憩時間に少しZeppで踊るステップ復習する。

バーミヤンで二人でランチ。

いつものたっぷり野菜炒めと小ご飯。

デザートは烏龍茶シフォンケーキクリーム少なめで食べる。

次回は食事会なので9名で予約してくる。

帰ってから明日にそなえて少し寝る。 


Zepp合同練習

2014-04-06 22:15:40 | カントリー

4日夜合同練習に行って来ました。

遊歩道の桜をみょうと少し早めに行ったのに、駅についたら雨が降っている。

桜も綺麗でない、がっかりする。喫茶店もいっぱいなのでスタジオに行く。

18:30~20:30合同練習

まずは全員でストレッチする。先生方が3ステップを踊ってみせて3チームにわかれる。

私は前回と同じサンアントニオチーム。9名担当の先生は星先生。

まずは、TRUE(32カウント/2ウオール)2011年の発表会で教わったステップ。

復習する。色々フォーメーションを変えて踊る。

20分ずつで3チームが移動して踊る。その間に水分をとるので忙しい。

新しいステップGIRL IN A TRUCK(32カウント/2ウオール)をグレース校長先生に教わる。

CDもかけて踊る。CDとステップシートもらう。

次の合同練習は25日までないので、家で練習!!

帰り三越B校の人と一緒になり、食事誘ってもらいジョナサンで3人食べる。

私はまぐろ丼とドリンクバーにする。美味しかった。

帰り私ともう一人は途中まで一緒に帰る。

私のクラスの先生はアメリカに行くので10日お稽古がない。

11日目黒に行くので練習使用と誘われる。

帰り足痛くならなくて良かった。

この日漢方の先生の講演があり、その後相談予約してるのでその後
疲れてなかったらステップ確認に行こうと思っている。

今日久しぶりに詩吟を習ってたときの友達から電話をもらう。

そろそろ暖かくなってきたので会おうと誘い。

いつも髪の毛をやってもらっている友達からも電話をもらう。

 




 

 

 


お稽古

2014-03-29 22:03:26 | カントリー

27日はカントリーダンスのお稽古に行って来ました。

 

We Are Tonightは最初からステップターン(180度ターン左回り)次からは右回り
ステップターン(180ターン)シャフリングターン(180ターン)ステップターン(180ターン)です。

めがまわります。休む所、きをぬくところがないステップです。

 

同じ曲でA,B違うステップを一緒に踊って無事に修了証もらいました。

練習のときBが踊ってる方が楽しくていいと一緒に踊りました。

4月は楽しいステップを入れるとのことで、楽しみです。

先生達と生徒希望者でアメリカに行くので1ヶ月お休みです。

私は4月4日にZeppに出る合同練習があります。

友達とバーミヤンで昼食。

いつものたっぷり野菜炒めと小ご飯。

デザートは烏龍茶シフォンケーキ美味しかった。

疲れて足・腰が痛い。
 


お稽古

2014-03-15 21:06:37 | カントリー

昨日はカントリーダンスのお稽古に行く。

先生に昨日不整脈が起きたのでターン出来ないと伝える。

 

ファンキーカウボーイは一周回ったら8カウント習ったステップで踊り、又
ファンキーカウボーイに戻る。

I Want Crazyはターンが多い。縦のターンのときだけターンする。

新しく入ったWe Are Tonghtも180ターンや360ターン4分の3ターンなどある。

頭ではわかるけど、体がついていかない。大変だ!腰とももが痛い。

5月25日(日)第4回日本カントリーミュージック&ダンスフェスティバルが
Zepp DiverCity Tokyoである。

又4回東京で夜合同練習がある。

今まで毎年参加してきたので、出たい。

でも不整脈があるので皆に迷惑になるかな!

上手に踊れないのも迷惑かなと思っている。

とりあえず漢方の先生に相談するのとバイオリズム4月、5月がどうかみてもらう。

22日までに申し込みしないといけないので、25日予約18日に変えてもらう。

バーミヤンでランチ。いつもの食べるデザートもいつものにする。

新しいステップ二人でノートに書く。

帰り雨・風がすごく傘させなかった。

昨日きばらしに出かけていいと許可が出た行けて楽しかった。 


お稽古日

2014-02-27 23:09:10 | カントリー

今日はカントリーダンスのお稽古に行く。

 
これはターンが多くて苦手。最初からターンがあり最後は360度ターンで最初に
戻り、又ターンで大変。

次回は楽しいステップが入るみたいで楽しみだ。

休憩時間にワークショップで習ったステップ復習してもらう。もう忘れてる。

二人でバーミヤンに行く。

友達が今日誕生日、私が3月1日なので二人でお茶で乾杯して
誕生祝いする。

いつものたっぷり野菜炒めと小ご飯。

デザートは烏龍茶シフォンケーキ食べる。今日ケーキ食べたので1日は
ケーキ食べないつもりです。

明日は内科に行く日。特定健診と肺がん検診の結果がわかる。

何もひっかからないといいなと思っている。


今日は父の命日の日。お墓がお休みで行けない。

3月暖かくなったらお墓参りに行くので待っていて下さい。 


ワークショップ

2014-02-23 22:52:10 | カントリー

昨日は夜東京でカントリーダンスのワークショップがある。

申し込んだので体調に気をつけて行かれて良かった。

18:30~20:30まで

ストレッチの後先生方が2つのステップを踊ってくれて好きな方を選ぶ。

COMPASS(48カウント、2ウオール)
こちらはターンが多く大変そうなのでよす。

DOWNTOWN(32カウント、4ウオール)
曲が早くて大変だった。私の苦手なヒップバンブと
トゥストラト、右1/4ターニングジャズボックス(クロス)、トゥストラトがやりにくかった。

私が習った方は14人で星先生だった。

最後に曲をかけて、ふたクラスが踊る。

私が習った方は8人と6人が向かいあわせで踊る。

大変で疲れたけど、すごく勉強になった。

15時に食べただけでお腹すいたけどチョコレートをなめてまっすぐ帰る。

22時過ぎ帰り私パンとコーヒー食べる。

脈拍が上がらず行って来れて良かった。

 

 


お稽古

2014-02-14 22:01:38 | カントリー

昨日は、カントリーダンスのお稽古に行って来ました。

土曜日の大雪から初めて、外出した。

皆が雪かきしてくれたお陰で通り道は大丈夫だったけど、日陰はまだ雪が残っていた。

 

ストレッチ、Foot Position

テンポイントはこの頃生徒が順番に声を出してやる。今日は腹式呼吸で大きい声を
出してやる。

ファンキーカウボーイは、奇数番号はローリングヴァインを縦でまわる。
偶数番号はローリングヴァインを正面でまわる。
最初一回り練習してからCDをかけて踊る。

新しいステップが入る。全員で習う。

ターンが多くて大変。新しい人は、ターンなしで踊る。
私もめがまわるので正面ではターンをして、後ろのときはターンなしで踊る。

24カウントだけど疲れるステップだ。練習するのみかな!

終わってからバーミヤンでランチ。

いつものたっぷり野菜炒めと小ご飯。

デザートは烏龍茶シフォンケーキクリーム少なめにしてもらう。
友達がドリンク券を持っていて出す。烏龍茶シフォンケーキの券1枚も持っていて
それは後からとテーブルのおいてあったのを、お皿を下げるときに持っていって
しまってなかった。友達がお店の人に言ったら、二人分安くなっていた。

外に出たら寒いので、コンビニで新しくなったゴミ袋だけ買って帰る。

14日は雪といってたけど、東京は朝から降ってたけど私の住んでいる所は
降ってなくて、14時過ぎから降り出した。