goo blog サービス終了のお知らせ 

啓子の記憶

大好きなカントリーダンスや日常のことなどを思い出の写真とともに綴ってみたい

iPhone勉強会

2013-12-11 17:38:35 | パソコンの学習

昨日N先生・K先生・私の三人で鎌取に行く。

喫茶店でコーヒを飲んでから教室に行く。

雨レーダー(アプリ)とりいれようとしたけど、なかなかとれない。

前から入れてあった日本の天気>>千葉>>雨量:今でどこで雨が降っているか
みる。

 

上のアプリを入れた。面白くて笑ってしまった。

家に帰りくまモンで作って初めて、YouTubeにアップロードしたけどそれを
ブログに載せようと思ったけど出来ない。残念!


 
今度先生に又パソコン教室に行かなくてはいけない。

音声メモに慣れておこう!
1)メモ(公式) 同期=icloud上のメモと同じ 書いたら自動でGmaiiへ
2)下書きメモ(アプリ)
3)リマインダー
4)ボイスメモ 録音

帰り雨、風が心配なのでまっすぐN先生と帰る。

 


iPhone勉強会

2013-12-01 21:18:55 | パソコンの学習

26日はN先生・K先生私の三人で鎌取に行く。

電話<メール 音声で残す。音声で入力

すぐ返信出来るように、メモにありがとう。読んだからね。など定型文を作り、
コピペ(コピー&ペースト)でメールに貼り付ける練習。

こんにちは、
ごきげんいかが?◯◯です。

メールは3種類

1)吹き出しメッセージ
  チャット風なスレッド
2)封筒アイコンのメールはパソコン風
  MMS無料パケット料金内
  ①相手、グループ
  ②タイトル(標題)件名
  ③本文
  ④署名(iPhoneから送信)
3)SMS有料
  電話番号を使ってメールを送る
4)Gmail

その後、N先生と女性5人でおうどん屋さんに行く。

三人は鍋焼きうどん、後の三人は肉入り野菜たっぷりうどんにする。


私は、肉入り野菜たっぷりうどんにしました。

これで490円です。安くて美味しかったです。

その後N先生は先に帰り、女性5人はイオンの中の喫茶店で
コーヒを飲みながら、色々な話が出来て楽しかったです。

Kさんにもパソコン習っている場所が違うのでなかなか会えないのが
今日あえて嬉しかったです。 






 


iPhone勉強会

2013-11-15 21:15:06 | パソコンの学習

N先生・K先生・私の三人で火曜日鎌取に行く。

時間があったのでコーヒを飲んでから行く。

受信の練習 他の人の電話番号を教えてもらい、それをiPoneに入っているメモ帳に
記入の練習。

顔写真の添付。

よく使うアプリをフォルダーにまとめる。

電話・れんらく・LINE⇒1ページ目に置く。

最後のページ(追加)
  ・アイコンを長押し
 ・アイコンを右にドラッグ

夕方から腰が痛くなる。漢方の先生に聞いてみる。

急に寒くなったので冷えたのではとの事。薬を飲みカイロする。

水曜日の朝痛くてなかなか起きれなかった。

薬を送ってもらう。残っている薬を三回飲み腰をあたためる。 


パソコン教室

2013-10-03 22:17:28 | パソコンの学習

9月27日(金)10時半久しぶりに行って来た。

デジブック1年間継続したけど、体調が悪く写真をとりに行けないのでとりあえず
解約することにした。

今でもメールはデジブックから来るけど、本棚は見れなくなった。

いろんな人と話が出来て楽しかったので又通えるように体調を治そう!

今日発表会でスカートにしようと思いはいて練習してみた。


こちらが前


こちらが後ろ色が薄くなってるけど前に色が本当

 
ずっと発表会の時だけに使っているベルト。

スカートなれなくて踊り踊りにくかったけど後2日練習でならそう!

ベランダ・バルコニー鉄部腐食部の補修と塗装が終わり今日おおいだけはずれた。

足場が完全に外れるのは、8日までかかりそうだ。

21日に終わるはずが、天候不順で大幅に遅れる。
 


iPhone勉強会

2013-09-26 22:28:22 | パソコンの学習

N先生と鎌取に行く。

電車が遅れていたので、K先生を待たずに来た電車に乗る。

喫茶店でN先生とあえた。

 

設定>>一般>>ソフトウエアアップデート

ios7.0
ios7.0.1
(お使いの……最新です)

①電源につなぐ
②Wi-Fi環境
③PCにつなぎ、iTunes(必ずUPdate)

アプリ
・最速メモ
・ホワイトボード

帰ってからすぐにアプリ取り込みました。

帰ってからやる事が多く色々やっていたら寝る時脈拍高くなる。

水曜日朝7時起きても血圧90-74 脈拍157
ワソラン2錠、心臓の粉、牛黄清心元ひとかけら飲んで又寝る。

9時に起きても下がってない。

10時半漢方の先生に電話して、明日カントリーダンスに行けるように頼む。

お昼に114ー64 脈拍89になる。

良かったと思ったら、夕方又脈拍高くなったけど1時間で治った。 

 

 


iPhone勉強会

2013-09-11 20:20:43 | パソコンの学習

昨日朝起きれたし、脈拍も大丈夫だったので鎌取へ行って来ました。

教室の前に、モリパコーヒーでコーヒーを飲み目がさめた。

真っ黒の画面でホームボタンを1回押して、カメラのマークを上に上げる。
そうしたらすぐカメラになり、使えることを知る。

1)電話・メール・ネット
2)カメラ・ビデオ
3)音楽・ラジオ

マップ(Apple)
Googleマップ
その他色々習った。

その後N先生と女子会(3名)でうどん屋さんに行く。

 
私が食べた野菜たっぷり肉うどん 値段も安いし味も良く美味しかった。

先生にiPhoneに迷惑メールが多数入るようになったのでアドレス変えてもらう。

これでしばらく入ってこないか様子をみることにする。

今日は生協の日待ってるのになかなかこない。待ちくたびれた。

いつもより1時間半も遅かった。新人と組んだので予定より遅くなったとのこと。

しばらくなれるまで、予定がわからないらしい。

 


iPhone勉強会

2013-08-28 22:30:12 | パソコンの学習

昨日朝起きれたので、鎌取に行って来ました。



・ノート(文章+写真・動画)

・トーク(チャット)
  ・文
  ・写真
  ・位置

友だち>>新火曜鎌取
    >>歯車
    >>グループを編集
    >>写真(編集)タップ
    >>写真を撮る

起動中のアプリ:たくさんだと電池!

・ホームボタン>>2回トントン
・消さないアプリ 050Plus,LINE
・使わないアプリ:長押し>>-をタップ
           (ブルブル)

通知
通知センターに表示?!

朝涼しかったし、脈拍も大丈夫だったので行って来れました。

でも夜22時過ぎ急に動悸がする。急いで薬を飲む。

24時半103-80 脈拍147だった。すぐ寝る。

朝7時過ぎめがさめる。

血圧98-77 脈拍164だった。

ワソラン2錠、牛黄清心元ひとかけら、心臓粉飲んで又寝る。

9時半95-71 脈拍149で下がらない。

10時半漢方の先生に電話をする。様子をみるように言われる。

お昼薬を飲むために、カロリーメイトチーズ味を1本食べる。

ワソラン2錠、牛黄清心元ひとかけら、心臓の粉飲む。

14時半101-56 脈拍79になった。良かった。

でもまだ血圧が低いせいか目眩がする。

15時半生協が来た。

スイカがきたので食べる。食パンもきたので、ぶどう入り1枚食べる。

明日友達と有楽町で待ち合わせてお昼を食べてから映画をみる予定。

気分転換に出かけていいと許可が出た。

 

 

 


iPhone勉強会

2013-08-07 17:05:09 | パソコンの学習

昨日N先生・K先生・私の三人で鎌取に行く。

前回お休みしたので、久しぶりです。でも、無事行って来れた。

連絡先(電話帳)

 ・追加
 ・編集・削除
 ・データベース

・TEL
・SMS
 ショートメール

アプリの取り込み
(例)LINE
Apple ID:メール
パスワード:大英数

新しい方WさんとTさんをN先生が火曜鎌取に招待して参加されました。

鎌取では勉強中雨が降ってたけど、我が駅降りたら降った様子がなかった。

買い物して、Tポイントカードが磁気がダメになったので今度別のお店ツタヤで
作った。

我が家のマンションに咲いていた花 

そばまで行ってみたら、ナツズイセンと書いてあった。

帰って調べたら、花言葉:深い思いやり、あなたのために何でもします。
快い楽しさ、楽しむ、悲しい思い出






 


iPhone勉強会

2013-07-10 19:51:19 | パソコンの学習

昨日は、先生達と鎌取に行って来ました。

前の日帰りが遅かったけど、朝5時半に起きれたて脈拍も大丈夫だったので行く事に。

Twitter          フォローは自由、ハンドルネーム
Facebook       実名主義
Google+        いいとこ取り
LINE              閉じられた範囲、連絡先のTelが基本

iPhone
・アイコンの整理

050plusアプリ

アプリだけ入れたけど、まだ契約していない。

11時終わり、駅について郵便局・区役所等によりパン屋さんでサンドイッチ他を買い帰る。

家についた途端目眩がして、しばらく玄関でお水を飲み休む。

脈拍が170あった。お昼を食べ、朝内科の薬を飲んでないのにきずいて
慌てて飲む。

少し寝る。4時間たっても下がらないので、もう一度、ワソラン2錠と
牛黄清心元ひとかけら飲む。

18時過ぎやっと脈拍は下がったけど、血圧上が100ない。

漢方の先生に電話する。夕食を食べたら下がると言われる。

夕食を食べしばらくしたら、血圧104-60脈拍70になった。

今朝も、血圧98-55脈拍71だった。

お昼過ぎてから、100-54脈拍61になった。 

 

 


iPhone勉強会

2013-06-11 20:08:34 | パソコンの学習

西野先生、久美先生と私の三人で鎌取に行って来ました。

iPhoneの何から教えたらいいか?

・LINE:コミュニケーションツール           おたく研究
・健康のためのツール                       岡田斗司夫
・天候                                 レコーディングダイエット

・ゲーム
・調べる                                                                             
・写真
 フォトストリーム 

アプリ
 ・runtasticと日本のお天気を入れる。
 2つ共活躍出来そうだ。

昨日の18:30頃から、又脈拍が高くなる。

急いで、ワソラン2錠と牛黄清心元ひとかけら飲んで夕食を食べ横になる。

22:30になっても血圧が上が100きり、脈拍は145になっている。

もう1回ワソラン2錠と牛黄清心元ひとかけら飲んで寝る支度して寝る。

朝5時10分の目覚ましで起きる。

血圧116-61 脈拍72で大丈夫だった。良かった。

勉強会の後、Yさんの車でIさんと私の三人で自家製麺かまどうどんに行って来ました。

二人は、天ざる私はおろしうどん食べて来ました。



写真忘れていて、だいぶ食べてからとりました。

私は、揚げ物は食べてはだめだと言われているのでおろしうどんです。

色々トッピングも出来ます。

美味しかったです。値段も290円と安かったです。

このままだと糖尿病の薬を飲まないとと言われて揚げ物も1年以上やめたし、甘い物も前程食べてないので糖尿病の薬は飲まないですみました。

皆に食べ物の制限良く出来るねと言われるけど、後で苦しむのは私だし今は
慣れてへいきです。