2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2018三度目の神通川遠征 二日目

2018年08月31日 19時45分00秒 | アユ
今日の天気予報は一日中雨だが…
奇跡的に今はやんでいる
道路も乾いてるのでずっと降ってなかったのかな?

とりあえず二日目の釣りはどうにかなりそうだね
(-.-)y-~~


朝風呂行って飯食って
今日も一日頑張って見よう!



川原に到着して見たが…






増水中(;¬_¬)

今朝の露天風呂から見たときにダムから放水してたので予想はしていたが…

まあいいや
濁りはたいしたことないし(;^_^A


前回の遠征時より昨日の夕方は20センチ
そして今朝は昨日の夕方より20センチ増水

そんな中…


鮎ちゃん達はちゃんと遊びに来てくれる!
(^_^)v

さすが!神通川だねぇ~

数匹釣れた頃川原のスピーカーから…
『更に増水します!』っとダム管理者から警告が
(+。+)アチャー


暫くして…


ホントに増えてきた!

キクリンも流されながら岸寄りに戻ってくる

う~ん(~。~;)? 難しい一日になりそうだな~



…中略…

結局この場所は諦めた(´д`)

1回~2回の遠征時より1メーター増水して
普段は川原だった場所にしか竿出し出来ない状況と
よせば良いのにこんな時にも間に割り込んでくる馬鹿野郎が沢山いて
俺様が立つ場所に囮を流し込む…

アホらしくて10時には釣りをやめていた



粘るキクリンも自分の立ち位置が危険なほど増水した事にやっとこ気づき
11時を前に場所移動を決断した


お昼休み…

結局昨日のチャラが今日は丁度良い急瀬に変身してる所で午後の部開始!




とは言え俺様は…


全身ずぶ濡れで寒さ厳しい状況で
冷たい冷麺と冷えたビールで乾杯!

1時過ぎに再開した途端ゴロゴロ様が吠える
_| ̄|○ 駄目だな…

雨は我慢出来る
増水も影響無い場所を選択してる…

でも
ゴロゴロ様とは勝負出来ない
(+。+)アチャー




…二時を前にして撤収を決断
(ToT)/~~~

雨は更に強くなり大雨洪水警報が出た富山の小河川は茶色い水をどんどん流し込む


全面撤退してキクリンの為に各ポイント紹介のドライブを始めた…

転々する間にいつの間にやら雨は上がり
宿に到着した三時過ぎには晴れ間から虹がアーチを山から山へ
(゜o゜;)

増水中だが濁りは無いし
もう一度竿を出したかったが…
(´-ω-`)


宿に戻り風呂に入って
今日も一日が終わった…


明日はどうなんだろうか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 思い立ったら… | トップ | 2018三度目の神通川遠征... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長)
2018-09-01 08:56:33
お疲れさま!
大雨でヤバいんじゃない⁉
気をつけてね〰
Re:Unknown (二流釣り師)
2018-09-01 09:33:21
やっとこキクリンも諦めがついたようで…
今から帰宅に向かう!

無事任務終了出来そうだよ!(;^_^A

コメントを投稿