2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2022年鮎 ? バーベキューかな?

2022年07月04日 09時50分00秒 | アユ
七月最初の日曜日は皇帝の足慣らしにお付き合いした

引き籠もり老人となりつつあるSさんに声掛けしたら参加するとの返事があり、今回は皇帝に立川ルートの送迎をお願いした






前日の囮確保作業を失敗したので各自で養殖囮を購入して貰う
俺様はかろうじて残っていたチビ囮でスタートしたが…
釣れる気配を感じられずに三十分で第一部を終了した

雨がぽつぽつ落ちてきたのもやめた理由のひとつだが、皇帝さんが楽しみにしてるバーベキューを雨が降る前に開始してあげようと考えたのが大きな理由だった


そんな訳で、九時過ぎには空き缶がゴロゴロと並びだした


皇帝のチョイスした焼き物は定番メニューなんだが、何故か美味い( ̄~ ̄)
チーム念仏バーベキューで食う肉よりも美味く感じるのは何故なんだろう?

鮎釣りしてる時に食べるからそう感じるのかな?


そんな事を考えてる時点でこの日の釣りはもうお終いなのはとうぜんで…
お昼寝した後は後片付けして、第二部を開始したのは二時に近かった



川切りして右岸を探索してると、皇帝もやっとこ竿を伸ばし始める

Sさんは相変わらず歩くのが精一杯で…


車から五十メートル離れる事は1度も無かった!

このままじゃ北陸遠征帯同は厳しいな~
付きっきりで介護するのは面倒くさいな~
そう感じたのでハッキリと本人にはこう伝えた!
『もっとしっかり歩けるようにならないと遠征は厳しいよ!』

御本人はこの言葉をどこまで受け止めてくれたか…
唯一の楽しみを奪う気は無いけど、遠征帯同して事故や怪我をして貰うとこちらが責任を感じてしまう( ̄。 ̄;)
唯一の楽しみだからこそ、普段から足腰を鍛える歩行訓練をやってもらいたいのが本音なんだが
どうやら何もせずにシーズンを迎えたらしい
(;¬_¬) 厳しいよな~



さて、介護の愚痴はこのくらいにしておいて…

夕方四時にSさんが道具をたたみ、それに合わせて皇帝も上がってしまった

車が別なので俺様は続けても良かったんだが、この日はみんなに合わせて行動する事にした



調査結果は3匹!

最大サイズは19センチ止まり


この日は最大は皇帝が夕方ゲットした22、5センチ

対岸で見てる俺様からでもその大きさには驚いた!

ソレを見て少し調査方法を考え直す事になる
(´-`).。oO あの場所にあのクラスがいるならば…
ガンガンの流芯にはもっと凄いのがいるはず!

来週からはソッチを中心に調査を進める事にしよう!
(^_^)ノ(^_^)ノ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2022年鮎 七月調査スタート | トップ | 毛鉤を発見! (゜o゜;) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長)
2022-07-07 11:40:05
ほぼほぼBBQだな!
それにしても皇帝はホントにBBQが好きだな〰️
Unknown (二流釣り師)
2022-07-07 16:59:44
釣具の片付けよりもバーベキュー用品の後片付けの方がたいへんなんだよな~

でも…それが彼の楽しみになってるからやめれないんだよね

コメントを投稿