goo blog サービス終了のお知らせ 

りゅう的日記【ブログで画日記 Part2】

TRI-toNe & イモホリーズのボーカル・りゅうが
基本は月曜日と木曜日に書き綴る画像付日記

初恋はいつまでも

2025-04-28 20:31:00 | 日記

中学校1年生の春だったかな
本多君という同じ水泳部だった同級生に
「かわさき、これ良いから聴いてみて」と
渡されたCDアルバムがLINDBERG4。
それを聴いたわたくしは
なんか凄く心が熱くなったんだよね。
それ以降、アコム。っていう
レンタルCD屋に行って
アルバムの3.2.1とレンタルして
メタルテープにダビングして
ミニコンポやウォークマンで聴きまくってさ。
バンド。って括りで言えば
人生で初めて大好きになったバンドさん。
これって初恋だよね、冗談抜きで。
そして中学校1年生の冬だったか
人生で初めて観に行ったライブが
日本武道館3階席でこのバンドさん。


あれから30数年が経ち
先週金曜日夜に
10数年ぶりにライブを観に行ってきましたよ♪
ベースの方が投げたピック
わたくしの目の前で着陸してさ、強運!!
ゲットしちゃったわ!家宝にしますっ٩( ᐛ )و

凄く久々にライブを観て
唄い方が変わった云々は
YouTubeだったりあれやこれやで
事前に情報は入れてたから
そこは本当どーでもよくて
それより、あの時・中学生の時の想い出
忘れていた想いまで蘇ってきたのは
ファルセット、ミックスボイス多用してる分
曲は原キーに戻した。っていうのが
わたくし個人的には大きい。それで良い♪

ほんと微かに。だけど(笑)
わたくしも写っております♪

初恋の人達。
それが故に、言い方悪いけど
売れなくなっていく姿、それに伴って
曲調がガラリと変わってしまったり
解散のゴタゴタや再結成してから時が経ち
病気きっかけで声が出なくなっていく姿とか
なんかさ目を背けちゃったんだよね。
堕ちていく姿は見たくない。ってさ。

でも本人達はそれでも
わたくしの目の前で唄ってる弾いてる。
今回のライブで1番感動したの、そこなんだよね。
中学校1年生の時
LINDBERG4を初めて聴いた時に
心が熱くなった、あの感じに近いのかな。
また近々行こ♪

土曜・日曜と
ブログネタはあるんだが
今日はここらで。
おつかれさーん!!!
かんぱーいっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

これから青春真っ盛り息子君と
押し活サッカーで名古屋へ前のり٩( ᐛ )و
息抜き息抜き♪
ほぼ初めて上陸みたいなもんの名古屋
どんな1泊2日遠征となることやら。

んじゃまったねー♪


【りゅうLive info】





最新の画像もっと見る

コメントを投稿