goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

店舗やマンションのエントランスをガーデンで華やかに演出するKANOUYAです

2011-07-21 02:36:28 | KANOUYA日記
色彩を大切に外構工事をする川崎市中原区KANOUYAのクルーズです

色については非常に敏感な女クルーズでございます。

子供の頃から色を組み合わせるのがなぜか好きでした。

洋服でも、お花の&寄せ植えでも、お料理の盛り付けでも色あわせがどんぴしゃだとうっとりします。逆に色あわせがちぐはぐだとすごく落ち着かない気分になります。

ここでひとつ自分に似合う色について‥

今から15年位前に色彩の勉強をしていた時に、自分に似合う色をカラーコーディネーターに見てもらいました。そしてブライト系(明るいターコイズブルーやオレンジ)などが似合うとわかりました。
なるべくそんな色を選んで身につけるようになりました。

それから5年後知り合った強烈キャラのサッカーママ友(観察眼鋭し、今もある種ソウルメイト)に“あなたはどぎついキャラを和らげる為に白をきるといいわよ。白が一番似合う色よ”と8月の照り返しの中で言われてクラクラしました。
それ以来白は私の大好きなスタンダード色になりました。

好きな色と似合う色、もう一度考えて更に魅力アップしてみませんか?

色遊びで夏を鮮やかに過ごしましょう




女子力強しのなでしこKANOUYAです〓

2011-07-20 10:43:25 | KANOUYA日記
おはようございますマンションのエントランスの雰囲気を一新するスタイリッシュなポスト取り扱い中川崎市中原区KANOUYAのクルーズです

まずは昨日中にアップするべきこのブログを今日まで持ち越してしまったこと、御詫び申し上げます。

実は私事ながら明日から夫の里帰りに同行する予定で、まさにてんやわんや

ただでさえ無理のあるスケジュールに1週間余の休みをねじこみます‥

例年のことながら
ほとんど徹夜でパッキングし出発日を迎え、飛行機に乗り込んだらすぐに爆睡野生の勘で食事の度に起きてまた爆睡でエネルギーがチャージできたらぱっちり眼を覚ます感じです。

長い移動時間の後にサッカーをしてしまうなでしこジャパンのメンバーに叱られそう?
今から山積みの仕事片付けていきたいと思います。

台風に負けず今日もバリバリ働きます。

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2011-07-15 16:46:30 | 日記
こんにちは、各種情報をお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:本日はこれにて小松です。

今日は地元の盆踊りのため30年振りの浴衣姿

披露するハメに

間違いなく、関取にしか見えないはず

もし笑える写真が撮れましたらアップさせて頂きます

という訳で本日はこれにて失礼致します

ちなみに明日はショップ出勤dayですので

皆さまのご来店お待ち致しております

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、職人も事務職もスキルアップを目指すKANOUYAです!

2011-07-15 13:56:35 | 日記
こんにちは、職人も事務職もスキルアップを目指すKANOUYAです!
本日担当:勤勉者?小松です

ショップKANOUYAに携わるようになってから

私の美意識は格段にアップした気がします

まぁ自分の事は相変わらず無頓着ですが

もともと、空や緑は好きでボーっと眺めたり何かの形に

当てはめて空想したりはしていたのですが最近は「きれ~

なんて思うようになりました

これもポスティング中に空を見上げた時にパチリ

お題:お腹が鳴くから帰ろう

ん~エクセレント←自画自賛

いつか、お客様の外構プランを手がけられる日の為に

こうして日々、感性を磨いていきたいと思います

無理矢理、仕事のブログっぽくしてみました

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、外構工事の叶屋商店です!

2011-07-15 09:37:11 | 日記
おはようございます、川崎市中原区の外構工事の叶屋商店です!
本日担当:レベルの低下にショックな小松です。

私は月に2回程度ネットでタイピングレベルを計る

無料の模擬テストを行っています

ところがここ数ヶ月は忙しさにかまけて、ちょいとサボり気味

そこで今朝、一番にちょっくら腕試しと思い

模擬テストを受けてみると、何と

ギリギリで3級という結果

今までは悪くても2級だったのに・・・。

工事部の仕事はタイピングの速さはそんなに求められてはいませんが

やはりスキルとしては必要ですよね

という訳で今日から業務前にタイピングの練習時間

設けて1級を目指したいと思います

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2011-07-14 16:16:44 | グルメ
こんにちは、各種情報をお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:ポジティブ過ぎる?小松です。

今日は朝からパンを食べ過ぎたので、お昼は軽めに

という事で夏のお気に入り「とろろ蕎麦」byサンクスに決定

でも、それだけじゃちょっと寂しい

するとレジ横にホットスナック発見

フライドチキンやアメリカンドッグ、焼き鳥

私「それと焼き鳥1本下さい

店員「はい、お好きなのをお選び下さい

私「きゃ~選んでいいの?」

店員「・・・?はぃ・・・。」

普通は古い方から出すのに、やっぱり毎日買い物(部長用)してると

対応が違うのねと思いつつ

10本ほどある焼き鳥の中から肉質・焼き具合などを吟味していると

とっても恥ずかしい事に気付いてしまいました

どうやら店員さんは、焼き鳥のタレ・塩・つくねの中から

お選び下さいと言っていたようなんです

自分の中ではすっかりタレを食べる気でいたため他の焼き鳥の事など

考えもしていませんでした

40才目前の女がウキウキと焼き鳥を選ぶ姿・・・

20代の可愛い娘ちゃんの目にはどう映ったのかと思うと

恥ずかしさの代償にGETした焼き鳥

皮が少なく、一番いい焼き色

人の話はよく聞いて理解してから行動しようと思った出来事でした

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、夏のイベント企画中のKANOUYAです!

2011-07-14 12:20:24 | 日記
こんにちは、夏のイベント企画中の川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:

今年もやります

毎年好評のKANOUYA夏のイベント

夏休み木工教室

小学生のお子様をお持ちの親御さんの悩みといえば夏休みの宿題

勉強なら毎日少しづつ見てはあげれますが、自由研究は

1日では終わらないものや、1日掛かりのものが多く

なかなか見てあげる事ができません

子供に聞けば「やってるよ~」と言うので安心していると

夏休み最終日は家族総出で宿題を手伝うハメになんて

ご経験がおありのはず

そんな親御さんは是非ともお子様をKANOUYAへ

詳細は決定次第ブログやポスターでお知らせ致します

宿題と思い出をお持ち帰り頂ける事、請け合いです

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、武蔵小杉は美味しい物だらけ!

2011-07-14 09:37:32 | KANOUYA日記
おはようございます、武蔵小杉は美味しい物だらけ!
本日担当:限度は大事小松です。

今朝は部長の朝ごはん調達も兼ねて、最近私がハマっている

パン屋さん「ぱんぬはる」に寄ってきました

ここでの一番のお気に入りは「イカフライドッグ」

多分、特別にすご~く美味しいという訳では無いのかもしれませんが

不思議と心惹かれる一品でコレを求め毎日会社帰りに遠回りしてまで

寄っているのに、ほぼ売り切れ

お取り置きしてもくれるというのですが、さすがに

なので本日、開店と同時に押しかけてみました

が・・・まだ出来ていなかった

しかしながら、その他のパンがみな焼き立て

結局ホクホク顔でパンの大量買い

そこで、はっせっかくの焼き立てパンも時間が経てば

普通のパンこりゃ、て~へんだ

とりあえず1個くらいと思い食べてみると、旨い~

ついつい、バターロール2個、ウインナーパン1個、くるみチーズ1個

そしてカレーパン・・・く、苦しい←そりゃそうだ。

そこでまた、はっ写真撮っておけば良かった

という訳で食べかけですが

やはり、ちょっと見苦しいですかね

何はともあれ、このパン屋さん「ぱんぬはる」お勧めです

さて、お腹いっぱいになったところで業務開始

本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2011-07-13 16:36:00 | KANOUYA日記
こんにちは、各種情報をお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:不覚小松です。

どうも数日前からボーっとするなぁと思っていたら

なりました熱中症

小学4年の時に海釣りに行き人生初の日射病になって以来

もはや軽度の熱中症は夏の風物詩

お昼にアイスを食べれば復活の予定が寸前のところでダウン

工事部の唯一涼しいお部屋(応接室もどき)で休憩

事務所の諸先輩方(自分の親くらいの年齢)に色々とお世話をかけ

何とか復活本当に迷惑千万なヤツです

皆さまも、下記のような症状が出た場合は早めの休息を心掛けましょう

・ボーっとする・頭痛がする・身体がつりそうな痛みが出る

・暑さを感じない・喉が渇かない・汗が出ない・意識が飛ぶ

いやいや我慢は美徳ではない事を痛感した日でした

それでは本日はこれにて失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、外構工事の叶屋商店です!

2011-07-13 09:29:42 | 日記
おはようございます、川崎市中原区の外構工事の叶屋商店です!
本日担当:やつの無事を祈る小松です。

今朝、南武線・向河原駅でドアが閉まる寸前に何者かが

バタバタと駆け込み乗車してきました

しかも、そいつは乗車した途端に私にボディアタック

その上、車内を何度も行ったり来たり

やっと落ち着いて吊り革の棒につかまるも滑るらしく

またバタバタと右往左往

あぁ・・・哀れなスズメちゃん

不幸中の幸い?だったのがその電車が武蔵中原止りだった事

この距離なら仲間の元へ帰れるだろう

ただ、スズメって帰巣本能みたいのはあるのでしょうか?

う~ん、一抹の不安を抱きつつ業務開始です。

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

マンションの占有庭をモダンなリビングに変えるKANOUYAです

2011-07-13 00:28:31 | KANOUYA日記
こんばんは
タクボのモダンなブラックの物置取り扱いの川崎市中原区KANOUYAのクルーズです
今日はたまたま全く違うお客様からのオーダーでポストと物置を提案したのですが‥
ポストはナショナルのフェイサスのブラック、物置がタクボのまたまたブラックで全く別のお施主様からのオーダーなのにテイストがものすごくマッチしている

やはりなるべく沢山の商品や展示会を観て商品知識を得ることが、エクステリアをコーディネートする人間には不可欠だと深く感じました。
膨大な量のカタログも自分だけのデータベースを作れるまで上手に利用したいものです。

明日は現場が午前中に3現場集中しています。

k沼社長の物件からスタートする予定です。

明日も暑そうですが
夏を満喫しましょう

物置買うなら叶屋商店です〓

2011-07-12 05:45:44 | KANOUYA日記
おはようございます涼しさ増しのオーニング販売する川崎市中原区叶屋商店のクルーズです
昨日町会の会合にも出られないほど仕事がたまってしまい、黙々と仕事を片付けて、夜8時30分頃そろそろブログ投稿を…と思っていると‥

ほぼ同時に町内会と子供のサッカー部後援会からやっかいな連絡が入り…

処理に追われてくたくたになりいつしか寝てしまったようです

日付が思いきり変わってる‥

ごめんなさい

今日は急いでお弁当を作りK沼社長注:川崎市土木業界のドンの現場に乗り込みもといごあいさつに行きます。

私も皆様も平穏な良い一日を送れますように

川崎中原工場協会に所属している叶屋商店です〓

2011-07-09 12:39:47 | KANOUYA日記
こんにちは
古くなった縁台取り替えます川崎市中原区叶屋商店のクルーズです

実は昨日がブログ当番だったのですが…
朝打ち合わせを一本済ませた後に私用でお休みをいただき

せっかく代官山に来たんだから…自由が丘にもアクセサリーの直しと銀行の用事が…武蔵小杉では食料品の買い出しが…と欲張り過ぎて暑さにヤられてノビてしまいブログをお休みしてしまい申し訳ありませんでした

みなさんは夏バテの時や疲れきっていて倒れる寸前の時に何を食べたくなりますか?

お素麺やフルーツかな…?

私は何と言っても塊のブ厚い肉を食べたくなるんです

3年前にイナバの研修で朝早くから夕方までかかり帰って来たときも会社の近くのファミレスでステーキ肉を貪り食う私を家族連れや上品な初老のご婦人がイケナイものを見るような眼でチラチラと見ていました

食べることは生きることの基本

体が求めるものを美味しく食べて夏を燃え付くしましょう

こんにちはアットホームな建材店、叶屋商店です!

2011-07-07 16:08:32 | KANOUYA日記
こんにちはアットホームな建材店、川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:人の失敗は蜜の味小松です。

昨年●月に我が工事部に設置された電子レンジ

本来は皆で使用する物なんですが、工事部の人々は家電も音痴

いや・・・電子レンジぐらい使えるはずなのですが、今の電子レンジって

勝手に温めてくれるのがほとんどなので●ワットで●分●秒と

書かれていても出来ないようなんですプッ

という訳でほぼ私専用(たまにKさんがお茶を温めるくらい)

まぁ私専用というか部長のも私が温め係

そんな私が不在の時に事件は起きました

問題:これは何でしょう?

チッチッチッチッチ・・・

正解:3個分のお餅

工事部の電子レンジは750W

冷凍ご飯1膳だと2分30秒~3分で温め完了

Kさんはお餅1個をご飯1膳と換算して7分30秒~9分

でも、ちょっと長いので試しに5分で設定したらしいのです

結果はご覧の通り

部長はお餅が食べられずションボリしていたようですが

私的にはネタの提供をありがとうって気分です

ちなみに、石化したこの餅オブジェは今も工事部に飾られております

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、暑さにも負けず!叶屋商店です。

2011-07-07 09:15:34 | 日記
おはようございます、暑さにも負けず!叶屋商店です。
本日担当:健康が心配な小松です。

最近、身体に変調が・・・それは

汗が甘い気がするんです

気のせいだといいのですが、実は思い当たる節がこれ

最近写メのピントが上手く合わない

これを出社後すぐ、昼食後、3時、帰宅後、寝る前の計5個も

食べているんです

元来甘い物はそんなに好きではないのですが身体を冷やすために

毎日シャリシャリさすがに健康を考えて他にも色々試しては

みたのですが、氷だと口の中が冷たくなってしまうし、キンキンに

冷やした飲み物だと身体が冷える前にお腹がチャプチャプに

このままだと甘い匂いに誘われ昆虫が寄ってきそうなので

そうなる前に身体を芯から冷やす何か良い方法があったら

教えて下さい

さて、今日もカルピスウォーターアイスで身体を冷やしたところで

業務開始本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/