goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、秋のガーデンルームキャンペーン実施中のKANOUYAです!

2010-09-17 17:46:14 | 日記
こんにちは、秋のガーデンルームキャンペーン実施中のKANOUYAです!
本日担当:充電切れ・・・小松です。

TOEX秋のガーデンルームキャンペーンが9/15(水)から

始まりました

対象商品をご購入のお客様に抽選でブルーレイレコーダー

電動自転車をプレゼント

詳細はこちら・・・

ってバナーを貼り付けようとしたら、どこ

そういえば、確かバナーを貰うのって別HPアドレスからだったような

今日はもう・・・諦めてよろしいでしょうか

とりあえずTOEXのキャンペーンページが見れるよう

URLは載せておきますので
TOEX秋のガーデンルームキャンペーン←ポチっと。


よしっ仕事のブログもアップできて安心して帰れます

3連休の方もいらっしゃると思います。

良い週末をお過ごし下さい

ちなみに私はまたラーメン三昧を満喫する予定です

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、お花もスタッフも元気なKANOUYAです!

2010-09-17 12:01:58 | 日記
こんにちは、お花もスタッフも元気な川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:ちょっぴりイライザ気分の小松です。

イライザ・・・もしや通じない方もいらっしゃる?

不朽の名作「キャンディキャンディ」に出てくる意地悪な女の子

私達世代だと、ちょっと毒を吐く相手に実は腹が立っても

「なに?イライザかよ」と言うとカドも立たず溜飲も下がる

こんな理由でよく使われます←私の周りだけかも

そして何故、今日私の気分がイライザかというと・・・

昨日のクルーズのブログを見てお気付きの方もいらっしゃると思いますが

弊社では本の取扱いは致しておりません
※エクステリアのカタログは大量にございます。

お姉ちゃん、いつから書店の店長さんに転職しちゃったの

昨日の時点で気付いたのですが、わざと放置

という訳でイライザ気分

はっお昼だ

それでは、また後ほど~

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、外構工事はお任せ叶屋商店です!

2010-09-17 08:56:43 | 日記
おはようございます、外構工事はお任せ川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:秋のせいなのでしょうか?24時間腹ペコの小松です。

今日のお弁当はおにぎり3個とカップ味噌汁を予定

していたのに

※タバコは大きさ比較用

食べちゃった

辛うじて1個だけ残すもこれもブログを打ち終わった頃には

あ~ぁ・・・お弁当代節約のために作ってきてるのに

悔やんでも元に戻る訳でもないんだから、しょうがないかっ

お腹も落ち着いたところで仕事に入ります

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

消費税サーピスキャンペーン実施中の叶屋商店です

2010-09-16 14:00:26 | 日記
こんにちは

やっと秋らしくなって嬉しさ20%淋しさ80%の

川崎市中原区叶屋書店クルーズです

前回14日のブログでは急いで出発の為やたらばたばたしてしまい

落ち着かない感じでした

あの日は出ようかと思ったら電話が2本、お客さまがお一方と

出発予定時刻を15分過ぎてしまい

〝溝の口丸井で美味しいお弁当を買って遅刻するか、桜新町のコンビ二弁当で時間厳守か”

と悩ましい選択を迫られる羽目に...

南武線のホームでしばし悩んだ末即携帯〝I嬢、ごめんなさい少し遅れます”

と伝え〝美味しいお弁当プラン”を選択

溝の口丸井でI嬢と食べる為のおいしいお弁当を速攻購入して

桜新町㈱アイエクス本社へ

予定の時間より押してしまいましたが、I嬢事前にプランを練ってくれていたので

慌てず、騒がず12時にはお願いしていた案件きれいに片付けてくれました

本当、見た目は女子高生と見まがうばかりの可憐さですが仕事に関しては

豪腕な彼女

短い時間でしたが、アイエクスさんの商談スペースで一緒にお弁当食べたのが

とっても楽しかったです

ありがとうI嬢

ところで、一つ気づいたことが

㈱アイエクスの定期講演会にはアイエクスさんの偉い方が勢ぞろい

また講演を聴きに来るお客さんも多数

いつもきれいなI嬢や入社2年目のk嬢もたくさんの人に注目される緊張感からか

ますますきれいに輝いています

お洋服とコーディネートされたI嬢の薄いグリーンのアイシャドウや

k嬢の新しいボブカットなどにはっとした私でした

長くなったので続きは次回に

急に涼しくなったので皆様お体にお気をつけてください

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2010-09-15 17:22:29 | 日記
こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!
本日担当:残業とポスティングの二者択一小松です。

帰宅という選択肢はありません

もともと、どっちも覚悟はしていた事なんですが急遽帰りたい気持ちが

ふつふつと湧いてきた理由がこちら

JAL・うどんですかい

ただ今、工事部のおやつとしてブームになっている品(40gの小うどん)

先日、弊社社長の叔父さまにあたるM氏から工事部におすそわけ
※他にもラーメンですかいとそばですかいもある。

電話の対応などもあるので全員が一気に食べる事は

もちろん無しで順番こ

そうなると一番下っ端の私は最後トウゼン

私はこの「~すかい」シリーズをまだ食した事がなく今日こそ

と意気込んで順番待ち

すると台所から不吉な音がズズズーッゴボッ

まさかのポットのお湯終了

いや、湧かせば済む事なんですがなんとな~く「うどんですかい」に

拒否られた気分で一気にテンション

しかし工事部に漂う出汁の香りがまたまた今になり

食べたい衝動にという訳でコレを食べたいがために

帰宅しちゃおうかなぁと企み中

どうする、私

さて、もう少し葛藤しつつまずは残りの仕事を片付けてしまいましょう

それでは本日のブログはこれにて失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、秋のガーデンルームキャンペーン実施中のKANOUYAです!

2010-09-15 11:56:32 | 日記
こんにちは、秋のガーデンルームキャンペーン実施中のKANOUYAです!
本日担当:ポスティングのお陰?で異常に腹ペコの小松です。

昨日、少し早く会社を出てポスティングへ出発

配布地に着く頃は陽も落ちて少し楽かなぁ~・・・

むむ東の空が暗いってか黒い

30分後

まさかの

まぁごときに負ける私ではございませんが

やはり大事なチラシが濡れてしまうのがショボーン

自分は濡れてもチラシは濡らすなという叶屋根性で

300枚ほどポスティングして帰宅

すると止んでるし

本当に私ってばツイてないというか間が悪いというか


今朝出社すると「大丈夫だった?」という心配の声に混じり

工事部きっての毒舌キャラSさんの「普段の行いが悪いから降られるんだよ」

という声が・・・ちっきしょ~今度はちゃんと天気予報を

チェックしてから行ってやる←当たり前


さて、お天気の日にいつでも出発出来るよう

午後も事務作業に励みます

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、珍しい花を取り揃えていますKANOUYAです!

2010-09-15 09:24:30 | 日記
おはようございます、珍しい花を取り揃えていますKANOUYAです!
本日担当:GREEでもお花育て中の小松です。

GREEとは言わずと知れたゲーム。

前に友人にポイント稼ぎの為に登録させられてから

ちょいちょい遊んではいたのですが・・・どうもバトル系は苦手で

一人でコツコツとレベルアップのみを目指していました

ところが、最近「サンシャイン牧場」というアプリがある事に気付き

ちょっと遊んでみると、種を蒔いてお水をあげて殺虫をし最後は収穫

するというとてもシンプルなゲーム他人の畑に行ってお世話を

したりするとレベルアップも早い


仕入れをして水遣りをしてアブラムシと戦い、売れ残った花の植替え

お客様のご要望で寄せ植え、その様子見・・・おや?ショップでやっている事と

同じもしや私ってば事務仕事よりこうゆう仕事の方が合っているのでは?


あっそっか、だからいつまで経っても仕事が減らないんだぁ~

そんな言い訳が通用する訳も無く今日も山のように残る事務仕事に入ります。


それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

秋のお花満開の叶屋商店です

2010-09-14 10:08:49 | 日記
こんにちは

秋のガーデンルームキャンペーン中川崎市中原区叶屋商店クルーズです

今日はこれから5分後に出発し、㈱アイエクス本社にておなじみ永遠の乙女

I嬢にかねてからお願いしていてうまくいかないソフトのインストールをお手伝い

いただくことに。

午後1時からは同じくアイエクス主催の定期講演会で3時までじっくりお勉強

そして夕方からは川崎石材商工業組合の役員会に恐れ多くも社長代理で出席します

懇親会がおわるときっと9時ごろ?

ってなわけで今日はエネルギー満々で当たらねばなりません

遅刻してI嬢に起こられるのが怖いのでそろそろ出発します。

こんなブログで

でも妹小松に甘えっぱなしじゃ、余りにふがいないので

トホホな感じですが

Have a nice day

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、消費税サービスキャンペーン中のKANOUYAです!

2010-09-13 16:51:22 | 日記
こんにちは、消費税サービスキャンペーン中のKANOUYAです!
本日担当:いやはや、月曜日は時間が経つのが早い小松です。

9月も、もう約半分・・・

KANOUYAでは9月中にHPからお申し込み、ご成約頂いたお客様

先着3名様に消費税サービスを実施しております。

TOEXのガーデンルームキャンペーンと併せてご利用頂ければ

かなりのお得感この機会に是非ともご検討下さい

もちろん御見積は無料です


さてさて今日は月曜日・・・週の始まり。。。

我が工事部は相変わらずのドタバタぶり

それ以上に私は一人アタフタ気味

本日はこれにて(一回のみの更新ですが)失礼致します。

いや、帰る訳ではございません・・・帰れる訳がございません

これからノルマ達成にむけてラストスパート

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、ガーデン小物も充実のKANOUYAです!

2010-09-10 17:08:41 | 日記
こんにちは、ガーデン小物も充実川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:置場のお邪魔虫小松です。

今日も気付けばこんな時間

まったりブログならチャチャっとやつっけてしまえるのですが

う~ん・・・一週間で仕事にちょっとでも(ちょっと過ぎますが)

関係あるブログがチラシと私の日焼けの話のみ

こりゃ、まずい

という事でを手に置場へオジャマシマース

真面目に砂の袋詰めをしている職人さんや積込みをしている職人さんの横を

ウロウロ~ウロウロ~

う~ん、ブログに載せられそうな物はないなぁ~

しかも職人さんの目が冷たい←そりゃそうだ

そこへ現場から戻った職人さんのトラックが見えたので

「オーライオーライ」意気揚々と誘導

トラックから降りた職人さんに「邪魔

ルールルルー、ルールルルー

こうして撮影を断念

ついでに仕事のブログも断念

そんな訳で今日は(も)こんな感じでお許し下さい


明日はショップに出勤です久々にJ子のまかない・・・

ではなくご贔屓にして下さっているご近所の方々との

交流を楽しみに行って参ります

それでは本日はこれにて失礼致します、良い週末を

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、お庭の事ならお任せ叶屋商店です!

2010-09-10 09:26:55 | 日記
おはようございます、お庭の事ならお任せ川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:何で私ばっかりこんな目に小松です。

昨日も最後の更新が出来ないまま退社してしまいました

スミマセンでした

これ↑のバチが当ったのでしょうか?昨日の帰宅途中

木々が生い茂る二ヶ領用水の横を通っていると一匹の蝉に

ボディアタックをかまされ「うひゃ~

確かに茶色いを着ていたとはいえ大木と間違えたのか

奇声&慌てぶりを人に見られ恥ずかしさで駅へ向かいダッシュ

武蔵小杉駅に着きに乗って、そうだ携帯から

ブログを更新しようとカバンに手を突っ込むと・・・

「ジージージージー」とカバンの中で何かが

ご想像の通り、先ほど私にボディアタックをかました蝉です

私のカバンは肩掛けタイプのコレ

口も広々

色々な物がゴロゴロ入っているカバンから蝉だけを掴むのは至難の業

せめて内で蝉が脱出しないよう口を手で握り密閉。

その間も蝉は容赦なくカバンの中で「ジージージージー

乗客の冷たい&訝る&哀れむ目を一身に受け半泣き

次の駅で逃げるように降りカバンの口を開けるも蝉は中でバタバタ

あまり虫が得意ではない私はしょうがなくバックの中身をベンチに

ダーっとぶちまけるとヨロヨロになった蝉がコロン

ボールペンでつつくと何とか飛び立って行きました

ぶちまけた際は落ちて傷が付き、カバンに転がっていた小銭は

散らばり、よく分からない紙が飛んで追いかけるはめに・・・

どうも私は他の人よりハプニングに見舞われやすい気が

これも姉・クルーズなら「笑いの神」に愛されてるとでも

解釈するのだろうか?でも・・・

そんなモノに愛されなくていいから平穏な生活を送りた~~~い

今日こそ何の事件も起きない事を願いつつ仕事に入ります。

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、お花の販売もしているKANOUYAです!

2010-09-09 13:57:08 | 日記
こんにちは、お花の販売もしている川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:天敵紫外線と闘う小松です。

午前中、今日は涼しく過ごし易くて、いいわぁ~なんて思っていたら

午後になりが出て湿気を帯びた空気は不快極まりない

それでも一日一日夏が遠ざかっていくのは実感

いや~今年は暑かった&陽射しが痛かった

月に2回ほどの土曜出勤でお花植替え作業などで私の身体は2色化

ブログの為にこの身を捧げます

ポッキー腕・撮影なう

こんなぶっとい腕をさらして、すみません
※それもこれもネタ不足のせいだ

『色白は七難隠す』という言葉にすがって生きる私にとって日焼けは

大事件だって『難』がバレちゃう

という訳で私の必須アイテムの一つがコレ

各種美白パック(通常5~6種類在庫してます)

『難』が隠しきれているとは思いませんが、気休め程度には

役に立っています

KANOUYAブログを見て下さっている女性の方で

どこどこの美白パックがお勧めよというのがありましたら

是非ともコメント欄にご一報下さい

おや?何のお願いブログだ?

え~っと・・・とりあえず、また後ほどニゲロー

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、タイル工事もお任せ叶屋商店です!

2010-09-09 09:17:40 | 日記
おはようございます、タイル工事もお任せ川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:10月からのタバコの値上げに小松です。

禁煙ブームかっと思っていたら国を挙げての

愛煙家追い詰め計画だった事に今さら気付いて

最近私の周りもタバコを止める人が増えてきて肩身が狭い

まぁもともと1日に5~6本しか吸わないので禁煙の所でも

さほど苦労はしないのですが、喫煙の所で吸えないのは

何故か辛い気持ちの問題なんでしょうか?

これに追い討ちをかけるようにタバコの増税

噂によると★7は440円になるらしい食事一食分

それでも、まだ止める気になっていませんが・・・

せめて、愛煙家の血と汗と涙の結晶を福祉や子供たちの未来に

役立つ使い方をして欲しいと切に願います

さて、まずは納税して今日も仕事に取り掛かりましょう

それでは、また後ほど

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、秋のガーデンルームキャンペーン間近のKANOUYAです!

2010-09-08 17:36:09 | 日記
こんにちは、秋のガーデンルームキャンペーン間近のKANOUYAです!
本日担当:やっと仕事に関する事を発見小松です。

9月1日(水)から始まっている消費税サービスキャンペーン第1弾に

続き、9月15日(水)からTOEXの秋のガーデンルームキャンペーンの

チラシが私の手元に届きました

今回の私のノルマは今のところ多分6000枚

1ヶ月で2000枚が目標

それをこなす為には今日くらいからポスティング

予定していたのですが・・・この

どうやら開始は来週なりそうな予感

という訳で今日はブログにて一足お先にチラシを公開

今回のチラシは

秋のガーデンルームキャンペーンチラシ・表



秋のガーデンルームキャンペーンチラシ・裏

今回はシックな色合いで高級感を前面に打ち出してみました

もしこのチラシがお宅のポストに投函されていたら

よろしければコメント頂けたら嬉しいです

それでは本日はこれにて失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、食いしん坊揃いのKANOUYAです!

2010-09-08 12:52:23 | 日記
こんにちは、食いしん坊揃いのKANOUYAです!
本日担当:汁無し牛柳川鍋風にガッカリ小松です。

全ての汁が流れ出てしまった訳ではないのでしょうが

やはり何となくポソっという感じが

牛柳川鍋風弁当

ご飯on鮭&味噌漬けと牛柳川鍋風汁無し


ついでに牛柳川鍋風レシピ
(3人前)
・牛肉・・・・・・200g
・ごぼう・・・・・2/3本
・長ネギ・・・・・1/2本
・豆腐・・・・・・1丁
・卵M・・・・・・2個
・つゆの素・・・・500cc
・みりん・・・・・100cc

①フライパンにみりんを入れアルコールを飛ばす

②そこにつゆの素を入れる、その間に牛肉を湯通ししておく

③ごぼうを入れ半分ほど火が通ったら豆腐を投入

④豆腐が温まったら牛肉と長ネギを入れる

⑤牛肉に味が付いたら、とき卵を回しいれ蓋をする

⑥2~3分加熱後、火を止め余熱で卵が固まるの待つ

完成

つゆの素って万能ですよね~

ちなみに、つゆの素ってメーカーによってかなり味が変わります

私のお勧めは「金印」のつゆの素

甘からず、しょっぱからず我が家の味にちょ~マッチ

ただ、このつゆの素スーパーなどでお見かけする事はほとんど無し

マイナー過ぎるんでしょうか

皆さんはどこのメーカーのがお好みですか?

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/