goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

開店セール中の叶屋商店です。

2009-05-08 20:15:08 | 日記
こんばんは、展示会&千客万来でうきうきの川崎市中原区のエクステリアショップ
叶屋商店のクルーズです昨日書いたとおり、本日は無事に2009エクステリアエキシビジョンに問屋アイエクスさんとお得意様と一緒に総勢22名で行って参りました。皆さまとても多忙な方ばかりですが、何とか都合を付けてご一緒頂き有難く思っております。見学時間は2時間と決め、時間内でそれぞれの見方をされたと思いますが、現場に携わっている方ばかりですのでかなり鋭い視点で見学されていたと思います。私が特に興味を引かれたのがエクステリアメーカーTOEXのミッドテリアシリーズ全般、三協アルミのデザイン性の高いポストや照明、ブロックのエスビックではなんと象嵌細工のブロックやラメ入りのブロック等、おしゃれな美濃クラフトさんでは相変わらずオリジナリティ溢れる表札やサインやオブジェ。その他初めてお見かけした㈱フォーレストの上質なデッキ材、㈱ヤスサカのストーリー性あるアイアン表札等見応えたっぷりでした。現地を3時30分に出て帰社したのが5時少し過ぎでしたが、その後ショップに沢山お客様がお見えになり嬉しい悲鳴でした
明日は展示会で仕入れたカタログを整理しながら、ショップで楽しくお店番します。お天気も良さそうなので、皆様是非遊びに来てください。

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355

こんばんは。元気な苗木も販売する叶屋商店です!

2009-05-07 19:11:23 | 日記
こんばんは。ガーデニングショップのお客様がリピーターになって下さり嬉しい川崎市中原区叶屋商店クルーズです。先週はめまいで大変な目にあいましたが、いつもお世話になっている鍼灸医の先生に針治療をしていただき、瞬時に職場復帰いたしました。普段から余り薬を飲まない私にはケミカルな物より、自然治癒力を引き出す東洋医学が合っているようです  
 GW中は雨の中わざわざお越しいただいたお客様もいらして、やはりショップを開けておいて良かったと思ってます。ご来店下さったお客様、本当にありがとうございました。
 明日は小松と一緒に待ちに待ったエクステリア業界最大のイベント“エクステリアエキシビジョンin東京ビッグサイトに20名お客様をお連れする日。後ろ髪引かれる思いですが、ショップはお休みとさせていただきます。ショップオープン以来エプロン&ジーンズが定番ですが、久々にパンツスーツでキメて行って参ります。
明日はお天気だと良いですね。皆様良い一日をお過ごし下さい。


KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355

おはようございます、お家まわりの事はお任せ叶屋商店です!

2009-05-05 09:49:53 | 日記
おはようございます、お家まわりの事はお任せ叶屋商店です!
本日担当:お休みを頂いたのにお花が気になり出勤の小松です。

オープン以来、初のです。
お花達をどうやって雨から守りつつ店頭に並べるのか
気になって、こっそり来てしまいました
すると『早起きは三文の徳』ならぬ『休日出勤は三文の徳』
どうやらご近所にラブラドールを飼ってらっしゃるお宅があるのですが
前々からその子が気になっていて
今日、初めてお話できたんです
でも・・・その子の興味はこれから出発する散歩にあるようで
飼い主さんが「ほら、ご挨拶は?」と言ってくれても気もそぞろ
私も昔ラブラドールを飼っていたので知っているんです
ラブちゃんは人好きなんですが、本当は飼い主以外にあまり興味が
ないんですね~
うっかり帰りも会ってしまい「ほら、あっちで呼んでるよ」と飼い主さん。
今度は帰宅後のご飯に気が行き過ぎて私の事はチラ見で終了
また飼い主さんに余計な気を使わせてしまったなぁと反省。。。
いや、でもこうやってご近所の方々とふれ合って親睦を深めて
参りたいと思っておりますので、ご近所の皆さま私めが
不敵な微笑みで近づいて行っても逃げないで下さいませ

それでは本日もKANOUYAオープン(はなまる風)

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


こんにちは、ガーデン小物が好評のKANOUYAです!

2009-05-04 14:47:43 | 日記
こんにちは、ガーデン小物が好評のKANOUYAです!
本日担当:インドア派なのに連日お日様に当り日焼けで真っ赤の小松です。

連休の中日のせいか、人通りが少なく接客に関しては暇です
が、しか~し扱ってる商品が商品なのでまったく暇という訳には
いきません!同じに仕入れ、世話しているお花でも個体差なのか
元気でニョキニョキ伸びているものとそうでないものがあり
今日はその、ちょっと元気を無くしてしまったお花や野菜の苗を
店頭というステージに復活させるべく奮闘中です

実は私は今まで花や植木に興味があまりなく我が家で母が
玄関前をわさわさ花だらけにしても気付きもしなかったんです・・・。
ところが、こうしてお世話をするようになって手をかければ
それにちゃんと答えてシャキンとなってくると
愛情が湧いてくるもので今ではすっかり奴らに
ゾッコンLOVEです。←古っ

というところで、お客様がちらほら覗いてくれているので
お店番に戻ります

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、ウッドデッキの施工もお任せ!叶屋商店です!

2009-05-03 16:42:50 | 日記
こんにちは、ウッドデッキの施工もお任せ!叶屋商店です!
本日担当:初の一人店番で緊張気味の小松です。

今日は通常業務はなくお店の仕事に専念です
私もクルーズのようにお客様がいらっしゃる度にドーパミンたる
物質がドバーっと出てしまうのかと思いドキドキワクワク
そしてお客様ご来店
出た~~~~
しかし・・・出たのはドーパミンではなく大量の汗
忘れてました私ってば極度のあがり症だったんだ
でかい図体からは想像もつかない程の極度のあがり症
せっかくお花や野菜の苗木の育て方を一つ一つ勉強したのに
いざ、お客様に聞かれるとしどろもどろ
そんな私めを不憫に思ったのか、お客様が優しく「これ、頂くわ」と。
そして帰り際には「いい買い物が出来て良かった、ありがとう」とまで
おしゃって頂いて・・・お客様は神様ですという言葉を
実感致しました

別のお客様は御自宅のベランダにウッドデッキを敷きたいとご来店。
工事部に所属しながらまだまだ勉強不足で・・・担当の者が居ないと
伝えると「いいよ、また来るから連絡先だけ教えて」とおっしゃられ
クルーズの名刺とカタログを渡してお見送りしたのですが・・・
<(T◇T)>ノォォォォォ!!!カタログを袋にも入れずそのまま渡して
しまっていた事に気付いた時はお客様の姿はどこにもなく
本当に申し訳なく思い、反省しました。。。
それでも笑顔で帰って行かれたお客様・・・やはりお客様は神様です

そこで一抹の不安が・・・
もしや私ってばKANOUYAの疫病神なのか?
と、いう思いに苛まれつつも今日の失敗を教訓に明日の店番は
もう少し、しっかり頑張ろうと心に誓いつつお店の閉店準備に
とりかかります

では、また明日

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


こんばんは。野菜、ハーブの苗も売っている叶屋商店です

2009-05-01 19:19:36 | 日記
こんばんは。川崎市中原区ガーデニングショップオープンしたてのKANOUYAクルーズです。今日は出勤時間前に2時間早出して事務仕事を片付けようと思い張り切っていたら、ベッドで目覚めた瞬間“あれ...?世界がまわってる~”なんと久々にめまいの持病が出ました。あいにく常備薬が実家にあったので実家に行き、母に“いつものとプラスもっと直ぐ効くの頂戴!”とだしてもらって直ぐ飲んだら、普段薬を飲まないせいか妙に効いてしまい、朝食中に座ったまま意識不明になりなぜか上をむいた姿勢で熟睡... 母も母で寝かせておいたほうが良いと思ってと放置したまま洗濯を干しに平気で外に行ってしまい、一人ダイニングテーブルにつき上を向いて座った姿勢で寝ている私。そこに外から父が入ってきてぎょっとしたらしく“おい、大丈夫か?”と何回か聞かれた記憶がうっすらと。その後もなかなか薬が抜けず接客は他のスタッフに任せ、今日はいつもの半分のペースで事務仕事してました。明日はオープン時に現場調査を依頼されたY様のお宅に伺う大切な日、体調を整え行って参ります。

明日から新しく仕入れたお花の苗を並べます。
皆様是非KANOUYAに遊びにいらして下さい。
心よりお待ちしております。

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
http://www.kanou-ya.co.jp/