75才からのモバイルアプリ作成

MIT App Inventor 2 を使ったアプリ作成

MIT App Inventorで遊ぶ (マリオ 4)

2024-05-11 23:33:46 | 日記

お宝を動かし、新たな障害物である穴を追加したくらいだが、少しゲームの雰囲気が出てきた。ゲームオーバーをどのようにしたら良いか思案中。現在のところ、得点が0未満になるとゲームオーバー。

実行画面:

スクリーンデザイン:

穴に落ちた時に表示するイラストを追加。サイズ、位置はブロック・コードで設定。

                                       

ブロック・コード(ちょっと順番が前後しているが):

追加部分のみ。

mario が 穴 (holeSprite1)と衝突した時(穴に落ちた時)は、サウンドを鳴らす。得点は2点減点。マリオは非表示。叫びのイラストを表示。穴のイラストを50pixels右へ移動させる。marioHoleClockを作動させる(1秒)

             

                                                                        ======= 途中省略 =======

marioHoleClockが1秒作動する間に、叫びのイラストは非表示し、マリオは表示。そして、marioHoleClockの動作を止める。

舞台装置・小道具のサイズ、位置を設定する関数inScreenに、holesprite1とyellingSpriteを追加する。yellingSpriteは非表示。穴に落ちた時のサウンド(whistlesound1)をSound5に割り当てる。

                                            ======= 途中省略 =======

舞台小道具の動きをコントロールする関数platformProcedureに、holeSprite1を追加する。(青地にクェスチョンマーク)

                                            ======= 途中省略 =======

                                     ***********************************************************

前回までのブログ:

MIT App Inventorで遊ぶ (マリオ その3)

MIT App Inventorで遊ぶ (マリオ その2)

MIT App Inventorで遊ぶ (マリオ その1)