goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあちゃんのちくちく日記

手芸大好きなばあちゃんが作品を紹介したり、日々のささやかな喜びを綴っていきます。

こんなにたくさん買いました。

2014-10-14 10:55:34 | 日記
台風が過ぎて青空が見えているけど孫たちは、臨時休業で家にいます。昨日のうちに市で決定して市内の小学校中学校幼稚園等休みになりました。どうもこの前の台風の時、学校毎に判断したので…どこからか横やりが入ったのかな?と私は、勝手に想像しました。しかし思いの外台風が速く通りすぎとってもいい天気です。私の地区では、被害もありません。この前の方がひどかったように感じます。旅行に行っていたので、食材が少なく久し振りにJAに行きました。テンションが上がってこんなに買ってしまいました。
大根、ネギ、小さい椎茸、茄子、トウモロコシ、里芋、きゅうり、栗、キャベツです。さっそく調理をします。

信州の旅2

2014-10-13 09:31:38 | 旅行
今日は、雨です。雨の中布引観音に向かいました。主人は、ひとりバスの中でお留守番です。石の階段を登って行ったのですが…途中で息が辛くなってきました。1段分の高さが30センチ以上あり、自分の身の重さを嘆きました。でも頑張りましたよ。
この場所までとっても大変でした。赤いところまでもう少しです。

赤色の社に着きました。
下を覗くと結構高い!!上から本堂を撮りました。お参りをして階段を降りて行くのですが…雨なので滑りそうです。仲間のひとりは滑りました。
次は、海野宿でお蕎麦を食べました。
お蕎麦の前にくるみ味噌の付いたおはぎです。あっさりしていてぺろっと食べました。次に蕎麦が出たのですが食い気に走って写真は、撮りませんでした。食後に散策していると私好みの服屋さんがありジャケットを買いました。硝子製品を売ってるお店の2階でコーヒーをいただきました。いい雰囲気でした。

信州の旅

2014-10-12 08:45:38 | 旅行
今日は、とってもよい天気です。主人の呑み仲間と一緒にバスで蔵元訪問の1泊旅行に出発です。
お昼におぎのやで峠の釜飯を食べました。

釜飯にそっくりのアイスがありました。ミニサイズです。容器も釜飯と同じ材質です。
これは、抹茶小豆です。主人が食べました。

これは、フルーツアイスです。まるで本物の釜飯とそっくりです。