更新が遅くなってしまったので、



今日は前回の
風雅とビビアン様の通院の様子を
まとめて載せます

まずは10月28日、風雅から

風雅はレオ様と一緒に
ワクチンと健康診断ですが、
あまり病院にお世話になる機会もなく
こちらの病院は初めて

しかも、超〜人見知りです

風雅に初めて会う先生は
『デカい子だね』と驚いていましたが

身体が大きい割りに
臆病でノミのような心臓なので
怒ったり暴れたりする事はなく


お耳がスコティッシュみたいになりながら

固まったまま
血液検査とワクチンをさせてくれました



体重6.1kg
血液検査の結果は特に異常なし

ただ、少しだけ太り気味のようです






後は心音を聞いたり、触診したり、
もうちょっとだけ頑張ろうね


そして、心音も触診も異常なく
無事に終わると
一目散にキャリーへ戻りました

その2日後の10月30日、
今度はビビアン様の健康診断🏨

ちょっと不満そうですが

体重4.4.kg
BUN 41.6
CRE 1.60
少しBUNが高めなものの
こちらは様子見となりました。

その他、心音も触診も異常なし

次回は半年後に健康診断です

まだお子様なのにえらいにゃ
だけど、体重だけは立派なおとにゃ猫……
健康そうで良かったでし
いつの日かビビアン様にお会いしたら、私はもっとハレンチな事をしてしまいそうです
風雅君、ご立派な体型になられて
心も身体も あったかーいお家で育っている証拠だよね。
健康でお利口にワクチンを受けられて良かったです。
ビビアン姫は相変わらずの密な毛量が羨ましい。きっと雪国仕様なんだろうな(´ー`*)
私の可愛いビビアン姫。腎臓の心配事はあるけれど、応援してるからね(・ω・)b
看護士さんの毛が気になる私・・・
同じシロクチ王子でも、コフちゃんより大きいよね
運動量も多いし、食べ盛りでダイエット難しい
hanasakuちんはビビアン様にお会いしたら、お腹に顔を埋めたりするんでしょ
女子同士なら大丈夫かもよ
ちょっと太り過ぎとは言われてしまったけど、実際は筋肉質でムキムキなんだけどな
毎日走り回って、ご飯もモリモリ食べてくれて、もっと食べて欲しいとか、もっと運動して欲しいとか、そういう悩みが全くない子で助かってるんだけどねぇ
そうか
食欲旺盛なのは、冬に向けて脂肪を蓄えていたのか…
腎臓は心配だけど、私の可愛いビビアン様は処方食も美味しく召し上がって下さいますので、なるべく維持できるように頑張りたいと思います
看護師さんの毛、私も気になった