早い方では昨7日からお盆休暇ではないでしょうか?
私の方は水曜日からお休みを頂き、予定として一人でクルマで帰省の予定です。
高速道路では、お盆渋滞に加えて事故渋滞が多発しております。クルマを運転される方は、周囲にもしっかり目を配りハンドルを握って下さい。
今朝、お盆の繁盛期に入った福岡線どんたく号を見てきました。
この時期は、本来の運用に就いている博多営業所所属純正エアロ車両のほとんどが東京線で使用される事から、西鉄高速バスからの借出し車両も運行されます。



お正月、ゴールデンウィークとこの時期は、日頃の車両よりかなりくたびれてはいますが良い車両が運用されます。(とりあえず3台ともに3列独立シート)
しかしながらこれも時間も問題かと。すでに経年は15年ほどになりますので次の繁盛期には廃車になっている可能性大と思います。
乗車したいと思ってる方は、このお盆中がラストチャンスではないでしょうか!
私の方は水曜日からお休みを頂き、予定として一人でクルマで帰省の予定です。
高速道路では、お盆渋滞に加えて事故渋滞が多発しております。クルマを運転される方は、周囲にもしっかり目を配りハンドルを握って下さい。
今朝、お盆の繁盛期に入った福岡線どんたく号を見てきました。
この時期は、本来の運用に就いている博多営業所所属純正エアロ車両のほとんどが東京線で使用される事から、西鉄高速バスからの借出し車両も運行されます。

この日3台口のうち、唯一の博多営業所車両4201

1996年式ですでに廃車かと思えば、元気な姿を 3133

元はかた号専用車でこいつもよくぞ生きてたと 3240
お正月、ゴールデンウィークとこの時期は、日頃の車両よりかなりくたびれてはいますが良い車両が運用されます。(とりあえず3台ともに3列独立シート)
しかしながらこれも時間も問題かと。すでに経年は15年ほどになりますので次の繁盛期には廃車になっている可能性大と思います。
乗車したいと思ってる方は、このお盆中がラストチャンスではないでしょうか!