goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり畑虫ごはん

野菜や虫などの記録でござんす。
このブログでは成功も失敗もどんどん公開していく所存です。良かったら色々参考にして下さい。

収穫!!

2021-07-11 12:50:00 | 畑の作物
土日予定があり畑に行けなかったら畑先輩が収穫してしかも持ってきてくださった😭😭
ありがとうございます😭😭😭


元気に実ってた模様!
ああ〜近かったらほんとしょっちゅう行くのにな!😭😭


そして実家からも父野菜が沢山(段ボール二箱📦📦)届いて子守しながら野菜捌き中。
父野菜便はきゅうり、ズッキーニ、とうもろこし、ピーマン、トマト、キャベツ、スイカでした!
冷凍庫もパンパンだし、とりあえず食べよ☺️

ちなみにベランダトマトも収穫してます!
ちっさいー笑笑
今日とってきてくださった畑トマトと比べたら…ミニすぎる🙃
でも甘いです!






カブトムシの幼虫

2021-07-10 19:17:00 | 虫のこと
成虫のカブトムシのペアを生育中!

土を変えていたら卵が見つかったり幼虫が見つかって、放置していましたが今日ちゃんと生息数を数えてみようと思い取り出したところ…





9匹!!

えーー

1ペアでこんなに産まれるなんて!!

昨年は2匹だったのでとても驚き。

死ぬ個体もいるかもしれないけれど、なるべく育て上げたいと思います👊
土も注文した。
ふふふ。どこ目指してるのか私は…


トマト7/3

2021-07-05 08:00:00 | トマト
7/3の記録です。



ででーん。
でっか。
アイコとミディトマト、上への成長は止めたけどなんか切った感じがしない笑

そして下の方のトマト収穫していたら…

ゲーッ!!なんやこれ!!



きもちわる!!!!!
なんこれ!?!?

畑先輩のトマトもこんなんなってました。
作業終わってから調べると…

フムフム…

天気が悪かったり、根っこの酸素吸収量が減ると茎から根っこが生えてくる現象のようです。
気根というそうです。

確かにここ最近晴れ間が少ない…。
トマトも苦しかったんだなぁ〜

寄生されてるのではなくて良かったけど見た目はどうしたって寄生されてるようにしか見えませんでした😅



くり姫かぼちゃ、バターナッツかぼちゃ7/3

2021-07-04 08:00:00 | かぼちゃ
7/3の記録




先週結構切ったのにまた森になった。
うどんこ病は思ってたより進んでなかったです。畑先輩が貸してくださったうどんこ病スプレーのおかげさまです✨

それでもまだこの先の天気を気にして、汚い葉っぱとか白さが酷くなった葉っぱ、孫ヅルなどをカットカットカット✂️✂️✂️

下をかなりスッキリさせました。
根っこは張ってるし上の方で光合成出来ているので思い切って。

そうすると…見えてくる実りの存在!











畑先輩がすだれを持ってきて下さった!!🙏
すだれの上のカボチャ可愛すぎてずっと眺めていられる😚




キャワイイ💕
ヘタがコルク状になったらとりごろだそうで、楽しみにしてます

可愛くてもう1カット

バターナッツもごろりと。
キャワイイ💕

カボチャ畑癒されます🎃✨

栗姫14個以上見つけたので楽しみだなあ!!





収穫とごはん

2021-07-03 20:23:00 | ごはん
今日の収穫😆




かごもりもり!!

千両茄子、ピーマン、万願寺とうがらし、ミニトマト、空芯菜、バジル、分けていただいたズッキーニ、やらず豆、とうもろこし、辛ピーマン!!!

やらず豆、誰にもやりたくない旨さのお豆らしく畑先輩が育てているのを分けて下さいました✨

塩茹でして食べてみたら確かに美味しい!!つまみ食いしながら晩御飯作り笑




やらず豆のマヨ胡麻和え、ピーマン素焼きに出汁醤油
やらず豆少し固かったので子どもが噛み切れなさそうな予感がしたからもう少し細かくして胡麻和えに!
ピーマンもシンプルなのが美味しい。つまみ食いした!


そしてジェノベーゼ。
私はこれをどうしても食べたかった…!!先日沢山ソースを作ったので念願の!!
結構やらず豆とピーマン、後空芯菜の炒め物も作っていてつまみ食いでお腹膨れていましたがぺろりでした✨

トマトもこれからどんどん赤くなってくるかな🍅
かぼちゃもいい感じに実ってきています!!また後日アップ予定⤴️