外見が立派でも駄目(筋肉と骨格のバランス)筋肉と頭は使う事

結論は、長寿で寝たきりか、70歳で自立が出来る方が良いか。長生きだけを喜ぶのは大間違い。食事の片寄は最悪ケース。

以前からマイナス思考なところがありまして勉強中に過去の嫌な思いが出てきて

2009-12-23 22:48:32 | 日記
【大学生 男性 21歳 神奈川県】
以前からマイナス思考なところがありまして勉強中に過去の嫌な思いが出てきて集中できないことが多々あったり、恋愛に対しては失敗した経験からか億劫になることもありました。
これまで「アガリ解消」「不安解消」「憂うつ解消」を試してきましたが、この「プラス思考」が音楽的にも気に入りました。この音楽を聴くと勉強中の雑念も消えて無事資格を取れました!恋愛に対しても積極的になり告白することができました。(1勝1敗ですが笑)。音楽的にも気に入ると一層効果があがることが実感できました。使い方としては1日に電車内で1周聞き続けました。1ヶ月半で自分は効果が出てきた様な気がします。
このCDには本当に助けられました。これからも愛用していきたいと思います。



【大学生 男性 23歳 東京都】
今までいろいろなサブリミナルCDに挑戦しましたが「薬奏」だけは効果が違い、すっかりファンになっていきました。(特効音薬含めに9枚ほど所持しています。)
今回の「プラス思考」はそのうち購入しようと考えておりましたところ、今回の当選を頂きました。効果の方は、最初の1週間はCDを一通り聞いた直後、否定的な考えはできなくなったという実感がありました。心も軽く晴れやかになり、「どこまでも伸びる階段」では鳥肌が立ち驚いたものです。4週間、毎日、全トラックを読書の最中に1週か2週聞き続けたところ、直後でなくても否定的な考え方はしても、少し考えると肯定的に変換することができ、あんなに寝起きが悪かったのに毎日7時には目覚めるようになり、部活で起こる理不尽なことにさえも軽く受け止め流すようになり、不本意に入学した大学で講義もしっかりノートを取るようになりました。ここまでくると誰かに勧めたくなります。本当に素晴らしいCDです。今回は本当に有難う御座いました。



【専業主婦 女性 43歳 埼玉県】
こちらのCDを聴き始めて2日目で、人と接するときに自然と話しかけていたりしている自分がいて驚きました。
たまに忘れて聞くことが出来なかった日は、人と会っても緊張と不安からか、言葉が思うように出てこない自分がいてすごいもどかしいのです。
曲も騒がしいものではなく、どちらかというと落ち着いた音楽で最近私は、変にポップで楽しい音楽ですと大変疲れてしまい、こちらのCDはみな私に合っていてとてもリラックスできました。何気なく聴いているようでも知らないうちに効果が感じられるので、まだ1ヶ月足らずですが、これからも大切に聴いていきたいと思います。
素敵なCDをありがとうございました。



【派遣社員 男性 28歳 愛知県】
私は8月3日から今日まで約6週間聞き続けて9月に入ってきたあたりから今までのもやもやとした考えが前向きな気持ちになっていくの実感してきました。沈みがちだった気持ちを変えていくには自分自身の偏った考え方にとらわれずに周りの人の意見にも耳を傾ける必要があるんだと気づきました。
心にきく薬奏のプラス思考はゆったりとした曲で焦らずに徐々に気持ちを穏やかにしてくれるような構成になっていて「雲の中へ」は心の中の余分なものを真っ白な雲のように浄化してくれて「Rain And Storm」は延々と続く雨と嵐の中でも逆行に立ち向かう場面を感じて、試練に打ち勝つ為の大事な境遇に思えてきました。終番の「輝け太陽」は太陽の日が昇るイメージに伴って殻に閉じこもっていた自分が生まれ変わる場面を想像し、「爽快な前進」は緩やかな歩みでありながら確実に前進していくというステップアップの順番として理想的な構成でした。



【会社員 男性 30歳 愛知県】
以前より他の薬奏シリーズでお世話になっており、その効果は疑う余地の無い所なので、今回も安心して使用させていただきました。
今まで使用していたのが不安解消や健康回復など癒しに重きをおいて購入していましたが、もっと前向きにも考えていきたいと思っていたので、プラス思考はまさに自分にとって天恵ともいえるCDでした。
最初は他のシリーズほどの効果は感じられませんでしたが、徐々に実感できました。以前はなにをするにしてもおっくうだったり、ついマイナス思考で二の足を踏んだりと散々でした。
しかしCDを聴くようになってからは、こうすればああなる、といった具体的にプラスイメージ持って行動できるようになったのです。
仕事で外出するのもおっくうだったのが、オフでも楽しんで外出できるようになって本当に驚いたのと共に、やはり薬奏シリーズはスゴイなぁ、と改めて実感した次第です

青少年の悩み相談

2009-12-23 22:36:02 | 日記

青少年の悩み相談


2006年2月15日更新


☆青少年センターでは、小中高生のための相談窓口があります。
  学校のこと。家庭のこと。友達のこと。異性のことetc etc。
  どんな悩みでも相談してください。「そっと」心の扉を開いてみませんか?


<こんなとき・・・>
・学校が楽しくない 行きたくない
・友達ができない
・仲間外れや嫌がらせにあっている


<ご両親の方で・・・>
 ・お子さんの教育で悩んでいる
 ・お子さんと対話がうまくできない
 ・お子さんに問題行動の兆しが出てきた など 

             ナ ヤ ム ナ
電話:0955-22-7867(青少年相談室) 
    午前9時~午後6時 (月~金)
    ただし,祝日および12月29日から1月3日の間は除きます。
場所:伊万里市生涯学習センター内
    (伊万里市松島町73番地)

※秘密は厳守します。お気軽にお問い合わせください。

悩み

青少年の悩み相談

2009-12-20 01:44:31 | 日記

青少年の悩み相談


2009年2月15日更新


☆青少年センターでは、小中高生のための相談窓口があります。
  学校のこと。家庭のこと。友達のこと。異性のことetc etc。
  どんな悩みでも相談してください。「そっと」心の扉を開いてみませんか?


<こんなとき・・・>
・学校が楽しくない 行きたくない
・友達ができない
・仲間外れや嫌がらせにあっている


<ご両親の方で・・・>
 ・お子さんの教育で悩んでいる
 ・お子さんと対話がうまくできない
 ・お子さんに問題行動の兆しが出てきた など 

             ナ ヤ ム ナ
電話:0955-22-7867(青少年相談室) 
    午前9時~午後6時 (月~金)
    ただし,祝日および12月29日から1月3日の間は除きます。
場所:伊万里市生涯学習センター内
    (伊万里市松島町73番地)

※秘密は厳守します。お気軽にお問い合わせください。

悩み

全国少年少女中学女子エリート合宿開催される【2007年5月5日

2009-12-17 03:34:14 | 日記
全国少年少女中学女子エリート合宿開催される【2007年5月5日】








 JOCゴールドプランの一環として行われ、将来有望なジュニア選手を召集した「全国少年少女中学女子エリート合宿」が3日から静岡・東伊豆稲取で行われている。

 女子は小学校5年生~中学校3年生、男子は小学校5・6年生が対象で、今年3月の「JOCジュニアオリンピックカップ兼全国少年少女選抜選手権」と4月の「ジャパンビバレッジクイーンズカップ2007」の優勝者を中心に召集された。一部の推薦選手を除いて、全国チャンピオンがずらりと集っており、非常にレベルが高い合宿。全国から38人の男女選手が集まった
(右写真)

 注目選手は“参加者全員”。コーチとして参加した自衛隊の藤川健治コーチが「ここにはチャンピオンしかいませんから、身体能力がズバ抜けて高い選手ばかりです」と語るように、ウォーミングアップのマット運動ではバック転やバック宙を難なくこなす選手が続出。コーチ陣たちを驚かせた
(左写真=コーチも驚く全国チャンピオンたちの運動能力)


 一般的にちびっこレスリングは褒めて伸ばすのが基本。だが、ここに集まった選手は「世界」を見据えた選手ばかり。そのため「全国から選ばれてきたという自覚を持ってもらうためにも、厳しく指導している」(成富利弘コーチ=東京・安部学院高監督)と指導内容はシニア顔負けの厳しい内容。

 アシスタントコーチとして参加した51kg級世界V4の坂本日登美(自衛隊)は、「私たちが子供のころよりも高い技術を持っていてびっくり」と参加選手のレベルの高さを認めた
(右写真=坂本選手と練習する少女選手)
。協会は今後もジュニア強化に力を入れていくようで、3、4年後には、この中から“スーパー高校生”の冠でシニアデビューを果たす選手が誕生しそうだ。

■目的はジュニアの選手育成


 男女合わせて6個のメダルを獲得したアテネ五輪で、日本にはかつてないレスリングブームが訪れたと言っていい。少子化によって、多くの競技競技人口の減少に悩んでいるが、レスリングのちびっ子選手は逆に増加傾向。毎年夏に行われる全国少年少女選手権は出場選手が年ごとに増えており、昨年の第23回大会(東京)のエントリー数は大会史上最多の1399人。会場の駒沢体育館は満員の大盛況で、文部科学省が競技人口の増加の理由を日本協会に問い合わせてきたほど。

 もっとも、問題点がないわけではない。参加しているのは大半がクラブチームの選手。レスリング部のある小・中学校は全国で数えるほどで、成富利弘コーチが「ちびっ子レスリングがあれだけ盛り上がっているのに、中学生になるとレスリングから離れてしまう選手が多い」と語るように、才能のある選手がシニアに上がる前に辞めてしまうのが現状なのだ。

 現在、世界で活躍する吉田沙保里選手や、伊調千春・馨姉妹は、いずれもちびっこからレスリングを続けてきた選手。日本レスリング協会にとっても、才能のある選手がシニアまで一直線に競技を続ける環境、モチベーションづくりが課題だった。「小さいころから“日本代表”という肩書きをつけることで、選手にステータスを持たせたい」(成富コーチ)と、3年前からジュニアの強化に予算をつけ、今回のエリート合宿を組むようになった
(左写真=3回目迎えたエリート少年少女選手の全員集合)

 その効果は実際に出ている。今回、男子の主将を務める白井勝太選手(JOC杯51kg級優勝=小学校6年生、
右写真
)のモチベーションは右肩上がり。「全日本の合宿に呼ばれてうれしいし、何度でも参加したい」。将来についての質問にも「五輪に出で、お父さん(世界マスターズ選手権5位の正良氏)の記録を抜くこと」と、中学、高校と競技を続けることを宣言していた。

 合宿は6日まで。今年は伊豆稲取で行われているが、来年からは東京・国立スポーツ科学センター(JISS)で行われる予定だ。

)『君たちのために』 中学校の対応次第で・・・

2009-12-17 03:08:34 | 日記
)『君たちのために』 中学校の対応次第で・・・

 子どもの教育に無関心な親たちが約10%いるようで、その子どもたちに対する「手当て」の方法で悩んでいる。
 後に「ウルセイ、ババー」としか言わず、憎たらしくなる子どもたちも、小学生の間はまことに「かわいい」。
 「学校の授業が皆目分からず苦痛」な分だけ、放課後は楽しいのだろう。授業が終わったら飛んで帰る。そして、喜々として「盛りだくさん」な時間を過ごす。
 内容は自分の遊びが中心だが、親に頼まれた「仕事」も進んでやる。犬の散歩や熱帯魚の世話、部屋の掃除や寝たきりの祖父母のケアーと、何でも実によくこまめに頑張る。「よい子や」と褒められて、本人も大満足だ。
 勉強は、「中学生になってからすればよい」と親子とも思っている。そう言われると、小学校の先生も、あえて「抵抗」できないのだろう。
 初等少年院での中学卒業式で、「これから頑張ると、お母ちゃんと手をつないで、ルンルン気分で桜の木の下を潜った」と卒業生代表が言う。でも実際には、そうはいかない。中学校での勉強に全く付いていけない。そして劣等感にまみれて、非行に走る。
 中学3年生を、2学期のはじめの今ごろ初等少年院に送ることがままあった。審判廷で私の前に座る少年は、1年も前から親にも教師にも「突っ張り」続けていた。母親に言う言葉は「ダマレ」だけ。遊びまくり、お金に不自由するから万引は当然、ひったくりや「親父狩り」などの悪いこともし放題で、はしにも棒にもかからない状態になって、私の前に座る。
 それでも、「今から勉強して高校に行きたい」と言い、審判廷で、横に座っている中学教師に「教えてください」と泣きついた。
 中学校の対応は3つ。1つは、「家裁が試験観察の態勢を組むなら、君にだけ特別に教えてやる」というもの。これを実践してその子が高校に進み、地域に住んで、中学校とも友好的な関係を結ぶと、その地域は安定する。地域の「不良少年」たちは、教師(というか大人)を尊敬するのである。「特別扱いは不公平だ」との抗議はない。
 2つ目は、「少年院で教育を受けさせてほしいが、毎月担任教師が面会に行くのはもちろん、できる限りの応援をする」というもの。校長も「当然公務出張にするし、自分も1、2度は行く」、生徒指導の先生も「この子が『要』なので、自分も担任と一緒に面会に行く」と言う。これも、大体成功する。少年院帰りの地域の悪ガキの「元ボス」が、中学の先生たちと仲が良いのだ。
 3つ目は、「少年の希望には応じられない」というもの。「非行少年への対応は家庭裁判所や少年院がすべきもの」という建前論で、スッキリしているが、その地域の「予備軍」は、何の感銘も受けない。毎年、続々と事件を起こして、私の前に座ることになる。(弁護士、元家裁判事)
(産経新聞大阪本社版夕刊 2007年9月5日付