金沢オペラクルージングクラブ 

オペラ公演を通して金沢の文化を醸成する

(事務局「茶房犀せい」内 Tel&Fax 076-232-3210)  

次回はオーディション!

2008年06月23日 | Weblog
 金沢は梅雨の真っ最中です!



 6月21日
    「金沢ジュニアオペラスクール」KJOSでは       
       夏の中間発表に向けて神田慶一芸術監督から
          オーディションについてのお知らせがありました

「次回7月5日、オーディションを行います。
   みんながこれまで一生懸命練習した
      歌と踊りとお芝居の3つの成果を見せてください。
   芸術は学校と違って、点数をつけるものではありません。
      まずあいさつをきちんとできる子になりましょう。
        だいじなことは、一生懸命やること。
          そしてのびのび、はきはきと。
            それから恥ずかしがらないことです」


 セコンドクラスでは「 あいさつ」の練習のあと
    ペアになってさっそくストレッチ(柔軟体操)をしました

    
               「もう少し力を抜いて・・・」

    パートに分かれて練習

          

  監督 「前よりずいぶん良くなっているね。
      だけど、スタートの音をもっとはっきりと。
        ”♪きれいな”の”き”の出だしをもっとはっきりそろえよう!」


 オーディションにそなえて「スケール」の練習もしました

 お芝居(演技)の練習も真剣!

        
          監督が渡した飲み物を飲む演技 
            「どんな形の入れ物かな? 重いのかな?
                飲み物は冷たいのかな?熱いのかな?
                  口の位置を考えないとほとんどの人がこぼしているよ」
        ホラを吹く演技(会話)では笑いの波も広がりました
・・・  ・・

 バンビーニクラスダンス集中レッスン


         中間発表課題曲「南の島のハメハメハ大王」

 バンビーニ、セコンドクラスは今日はお弁当を持ってのレッスンです

     
          みんなと一緒にお弁当を食べたので、ますます仲良くなりました

          ・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・

   昼食時のスタッフミーティングの時、監督に質問しました!

    「あいさつをきちんとすることの意味は?」
   
    「ダラダラ来てダラダラ帰るのが一番良くない。
          メリハリが大事。それはすべてのことに対して言える」


     「照れたり、恥ずかしがるということについては?」
     「恥ずかしがるというのは素朴で悪いことではない。
          舞台のルールは”表明する”ということ。
             好きならできるようになる」


     「芸術は点をつけるものではないという、学校とは違う評価なのですね」
     「点数をつけない代わりに
          ”私はこうしたい”と
             言えるようになることを期待している」


  ・・・  質問したことに対して明解に答える監督のメッセージはどんな時も熱い! 

    中間発表まであと2月! みんなでがんばりましょう! 

        金沢発オペラを市民の手で! 

                                (あねざき)



KJOSは楽しくて、きびしくて、待ち遠しい!

2008年06月08日 | Weblog
 梅雨です

      ・・・      ・・・

    「金沢オペラクルージングクラブ」会員は
       北は北海道から南は沖縄まで300人
         みなさま、この時季いかがお過ごしでしょう

 金沢では6月6日から8日まで
    第57回金沢「百万石まつり」が開かれています

     まつりのパレードや提灯行列、太鼓行列などに参加する
        KJOSのスクール生もいて、週末は忙しかったようです

  「でも、やっぱりスクールは待ち遠しい!」 

        
              プリモクラス開始時間より早く来て
                       仲良しでおしゃべりするのも楽しい!


 この春中学1年に進級した
    プリモクラスの男子スクール生にインタビューしました

     
            小川一樹君   小竹恒平君

    「中1だと部活もあるんだよね。
           KJOSとの両立大変じゃない?」

 コウヘイ 「僕は陸上やってる。
         他に習い事もしてるけど、スクールは楽しいから優先順位の上位です」 
 カズキ 「吹奏楽やってるよ。
         かけもちだけど、スクールが午後(クラス編成後)になって良かった!」


 バンビーニクラスも楽しそう!



        
            講師「バンビーニは楽譜なしで歌えるようになってすごい!」
                  楽しそうな様子に思わずスタッフも手拍子で参加


 でも、楽しいだけじゃありません
    ふざけたりすると講師のきびしいことばも飛びます
      具体的な注意もどんどん出ます

 「歌いながら歩くと急に声が小さくなってしまっているよ」
 「声はきれいだけど、顔(表情)がねぇ。
      きれいな花をみつけた時の、うれしくてびっくりした感じで歌ってみよう!」
 「椅子に腰掛けて声を出すときは背中を付けないで。
           前の3分の1にだけ腰をのせる感じで姿勢良く!」          




 ほんとうに楽しくて、きびしくて
    レッスン日が待ち遠しい

        金沢ジュニアオペラスクールです!

          ・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・

 「金沢オペラクルージングクラブ」はオペラに関心を持って
     「金沢ジュニアオペラスクール」KJOSで楽しく学び続ける
        未来の紳士・淑女たちの成長に期待して応援しています。
           オペラスクール関係の写真は保護者の了解を得て掲載しています


                           (あねざき

                         

中間発表の会場でレッスン!

2008年06月01日 | Weblog
 2008年5月31日の金沢ジュニアオペラスクール(KJOS)の
     レッスン会場は、中間発表の会場である金沢市民芸術村の
      パフォーミングスクエアでした。


     金沢市民芸術村パフォーミングスクエア

 会場の音の響きがよいためか、いつもよりみんなが気持ちよく
     声を出しているようだ!と事務局の中山さんがお話していました。
      参加された生徒のみなさん、いかがでしたか?

 レッスンでは、先生から舞台へあがることの意識について
     お話がありました。歌や動きだけではなく、意識についても
      学べるのが、このKJOSのいいところ!続いて、舞台上での動きを
       自然と身につけるためのワークショップ。みんなは、歌いながら
        動いて、立ち位置にも注意しなければならないから大忙し。


        立ち位置はそこでいいかな?

 2008年5月24、25日には、KJOSの芸術監督である神田慶一氏の
     新作オペラ「マーマレイド・タウンとパールの森」(東京、新国立劇場)を
      KJOS関係スタッフが前半と後半にわかれて、鑑賞しました。


 合唱に出演した石川公美先生と一緒に(東京、新国立劇場ホールにて) 

 今回のスクールのお昼のミーティングでは、新作オペラの合唱に
     出演した講師の石川公美先生から報告がありました。
       一同刺激を受け、今後の意気込みなどを語り合いました。


 参加される皆さんへ
        レッスン場所については、その都度確認して
        間違えないように気をつけてくださいね。
              
                         (公下
                          
        金沢発オペラを市民の手で!