まだ・・どんな形でどうつながるか、全く分からない動きがあって
まったく繋がらないかもわからないし繋がるかもわからないので
具体的には何も書けないのだけど
私が本を作ろうと思ったきっかけの一つとなったホンダでの出会いと
ワイアートでやってきたたまたまの出会い
それが共通の場所と偶然にも関係があって
なんだか、わけがわからないけど 週の初めの頃
両手に白い道化師ふたつを抱えて・・ある場所に行ってきた
印象深い方と場所との出会いで
今後、つちびとが歩む道がもう一本増えるかもしれない予感
その白い道化師の一つ『スマイル』が 今も玄関先に梱包材と共に
ほったらかしにされていて
ふと、ワイアートの個展の際頂いたツリーの横に置いてみる
なんだか、素敵!
クリスマスとは縁のない我が家にも聖夜がやって来たみたいだね

その後・・有馬に行ったり
なんだかバタバタして今日に至っている
道化師を玄関先に置きっぱなしなのと同じく
不思議な出会いをした方々にお手紙を出したいと思いながらも
それにもほったらかし

だから・・
5月にむけての新作も、少しでも早くとりかからないといけないのに
今日こそはと思いながら毎日が過ぎている
おまけに、昨日から左の首を寝違えたみたいで・・やばい
念のため、急に予約を入れてすぎもと鍼灸院に行くことにしたよ
たいしたことになりませんように…




ポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)

★★★
引き続き・・つちびと写真絵本のお取り扱い店は
こちらから

そして ワイアートの個展動画はパソコンのみなのですが、
可南つちびと展『在りし日のYes』会場風景2017年11月ワイアート
をクリックしてみてください