goo blog サービス終了のお知らせ 

命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

お詫び



心も体も キャパシティの小さい私は

一度に多くのことができません


結果、自分が生活する中で 優先順位を決めないと

たった一つのことも やりとげれない



まず、つちびとを作ること これが一番

次に2番目が なんとか 毎日ブログを続ける事

3番目に最低限の生活の事・・・

ご飯を食べたり、眠ったり・・・猫のこともここに入ります(掃除や洗濯はずいぶん後の順位です)


そして4番目に 人との交わり

お誘いの輪に加わったり、ブログのコメントにお返事をしたり・・・



ただ、時々、首や腰 体が不具合を起こす為

出来なくなる事が、 増えます


つい、最近も腰を痛め、長時間座っている事が辛かった

それで・・・もともと、遅れがちなコメントへのお返事

まったく書けない日が 何日かありました


ごめんなさい


その中に お返事を待ってらしたコメントがあって

お問い合わせ頂くまで それへのお答えを忘れてしまっていました


コメントを頂いた時は読ませて頂いていたのですが 即答できるお返事ではなかった為

考えているうちに・・・忘れてしまっていました

お返事を待ってくださっていた方、ごめんなさい



そして・・・いつも コメントを残してくださる皆様

もし・・・わがままを許していただけるならば

これからも お返事が遅れたり、忘れたりするかもしれないけれど

コメントを残してくださること 嫌がらないで下さいね


また、コメントを残すことが、私の負担になるのではなんて誤解しないで下さい



頂けるメールやコメントは 個展を開いている期間以外、一人で格闘する孤独な作業の支えになっています

わかってくださる方が いてくれる・・・そう感じる事ができます



本当に、自分勝手な言い分・・・お許し下さい





そして、もうひとつ・・・


1月31日に,DMを希望してくださった方のお一人に

住所の書かれていない方がいらっしゃいました

今頃になって、返信でお伺いしようとしたのですが・・・メール戻ってきました


お心当たりの方は、お手数ですがもう一度、御住所をお知らせいただけたら嬉しいです


これも・・・すぐに対応できなかった私のせいです・・・ごめんなさい



今やっと、案内状 希望してくださった方達に、少しずつお送りしています

気長に、待っていただけたら、うれしいです

また、今からでも、御希望くださったら・・・しあわせです





symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3
今から、空き巣に入られた母の団地の2度目の片付けに行きます。これって、優先順位何番目にはいるのだろうと思う可南にポチっと応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)





clover3月6日よりはじまる可南アクセサリー展のご案内状ができましたclover

pencil アクセサリー展の詳細や、ご案内状ご希望の方は、コチラ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

可南
>NAOMIさま

わざわざ、訪ねてきてくださって、しかも コメントまで残してくださってありがとうございます。

何を選ぶかは、難しいですが・・・猫ちゃんの幸せ・・・それをいろんな形で、探しているのですよね。




NAOMI.☆
ゆりさんのブログを拝見して、思わずこちらにお邪魔しました。

ウチにも外猫から家族になった7歳の姫猫がいまして、昨年春、白血病(外猫はほぼ感染します)にかかってしまい、生死をさまよいましたが、本猫の生きたいという強い力と動物看護師の娘の手厚い看病のたまものか?
今はとっても元気です。。
腎不全は猫に多い病気

入院までされたのなら余程でしょうね。
定期検診と腎臓病用の餌は必須!高くつくけど、人間の食べ物、特にかつお節やちくわなど猫の大好物はダメです…茹でたブロッコリーや人参など味つけしないものならOK!

猫ちゃんも予防接種などして、家から出さなければ長生きします。
しかし、娘とも話すのですが、好きな事して伸び伸び生きての天命と閉じ込められた感の人生とどちらが幸せか?

ウチの猫は元気いっぱい外を駆けています
いつ再発するかわかりません。

しかし短い間でもお互い幸せだった!!と
言い聞かせます。
手厚く看病してあげてください。
可南
>よっし~様、まあままのまあ様

お心遣い、ありがとうございます。
わたしペースを 応援して下さって嬉しいです。

よっし~
どうか、お身体大事になさってくださいませ。

可南さんのペースで無理のない範囲で

進めていって下さい。
まあままのまあ
いつもはポチばかり…。
でもどうしても気持ちがあふれてしまうとコメしちゃいます(先日もそうでした)。
私は私の気持ちを読んでくださるだけで十分ですよ。
お返事もどうぞ気になさらず、かなんさんの気持ちを形に、つちびとに、してください。
新しい子ができるのを楽しみにしています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事