成形を終えたままのつちびと達がどんどん色を変えていく
化粧泥で白く塗った部分もピンクで塗った部分も
中の土の成分が染み出してきてほとんど土色で差が無くなっている
花びら天使も・・ほとんど土色になっていた
だけど・・その姿も私は嫌いじゃない
泥まみれの天使がいてもいいじゃないかと思う
天使というキーワードで過去のブログを検索してみたら・・
たくさんの過去の記事が出てきて・・
今日はその一つをピックアップしてみます
2009年2月4日 『あふれるほどの たった一人に』という記事
娘と共通の知人の死を契機にこんな想いを綴っていました
抜粋します
ずっと つちびとの本を出版したいと思っていました。
手作りで 本の形にしたことも ありました。
でも、夢のまま、
その、想いすら ぼんやりとしてきていたけれど
一月ほどまえ
娘の友人であり、つちびとを好きだといってくださった方の
突然の死を きっかけに
また、たまらなく
本が 作りたくなった。
本を作りたいと・・2009年にも書いていたのかと驚きました
さらに2009年のブログは続きます
ただの紙束に たいしたことなど出来ないかもしれないけれど・・・
何の根拠もない「だいじょうぶやよ」という
友人のかけてくれた言葉に
私は ずいぶん支えられたから・・・
独りで生きるには しんど過ぎるこんな世界で
頑張ってる たったひとりに
「だいじょうぶやよ」 と・・・伝えたい
その頃からそんな想いを抱きながらも・・実際に本を発行できたのは8年後の2017年のことでした
そしてその本も・・すでに私の手元には1冊残りとなってしまいました
本を出してからさらに8年経ちました
その間に・・つちびと達の大丈夫は・・少しでも伝えることが出来たのかなあ
そんなことを感じています
本もブログも
自身のぐちゃぐちゃを綴りながら・・たぶん私は
今も大丈夫やよを・・だれかに伝えたいのではないのかなあ
ブログはこんな言葉で終わります
そして そんなたった一人は
今の世の中に 溢れるほどいる たったひとり・・・
ねぇ だいじょうぶやよ
ココニ イルカラ・・・
★人気ブログランキングに参加しています★
ぽちっと応援していただけたら嬉しいです
可南特設サイト について
*アートボランティアの活動を始めるにあたって、ご覧いただく目的が広くなったため、表記を少し変えました
また、『ごあいさつ』の部分を少し追加しました!
お問い合わせ等は kanansgallery@infoseek.jp まで