命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

素焼き終了


昨夜、素焼きの窯出しをした


すでに、本焼きを終えたブレーメン以外の成形をしていたものたちの素焼きだった


それは・・アルが旅立って作ることすら出来なくて

それでも・・もがきながらも

なんとか、作ることに戻っていったその日々のものたち


骨壺を作ってみたり






お坊さんのような形を模索したり


自分でも、一体何がしたいのかわからなかった



でも・・私のどこかが土を触れと言ったのだと思う


触って・・触って



いつしか・・ブレーメンに行きつけた





今回、素焼きの窯から出てきたものたちは


そんな私の手探りの・・・苦しみの産物







アルが逝ってから・・哀しみとか後悔とか、そんなはっきりした感情を突き抜けた
私を支配した虚無という感情




それでも・・土は私を見放さなかったのだと思う




この意味不明の迷いの時期も、そしてその日々の産物も


大切にしよう




今も・・虚無のその根っこは消滅したわけではなく


ふとした時、そこに引き戻されそうになるけど





大阪のおばちゃんは


「可南は、作ってなんぼや!」



そんなツッコミを自分にいれよう










11月のつちびと展の会場風景は

こちらから


 ★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
  
こちらから





***






symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3
 
ポチっとフレ~フレ~の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)

animal2





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事