なにかを もとめてる
ひとくくりにすれば・・・出会いかもしれない
私のつちびとの世界を 更に広げてくれる何か
表現したい思いを呼び起こしてくれる物語
表現方法・・・
多くの方に知ってもらえる為の媒体
あれやこれや・・・
いろんな物を 探している
すごく 欲張りになって
あせって・・・
あんまりいろんなもの求めているから
結局 本当に必要なのは何かわからない
なんだか、壁にぶち当たったみたいだ
ある方が 作品を作っている時は、楽しくてしょうがないと言われた
わたしは・・・
最近・・・苦しくて しょうがない
ただ、作れてさえいれば幸せだったときも・・・あったのだけれど・・・
もちろん・・・経済的な結果を残さなければならないと言う事も
加わった苦しさの理由のひとつだけれど
それとは 別のなにか
自分の力の足りなさ・・・を つくづく感じる
いろんな壁に囲まれている

やっと・・・ほんとの生みの苦しみを 感じるようになったのかな?
一人暮らしになって もうすぐ4年
姓が変って 2年足らず
やっと、落ち着いて制作できる今になって・・・
力のなさ過ぎる自分を 嫌と言うほど感じる
それは・・・くるしいことだけれど
もしかして・・・
伸びしろが まだ あるということなのかもしれない
苦しむだけ・・・苦しもう
茨城のり子さんの詩の一節に
昨日できたことが
今日はもうできない
というのが あった
わたしも・・・それを嫌と言うほど感じるお年頃
でも・・・
ひょっとして・・・
もしかして・・・
作家としてなら・・
昨日できなかったことが
今日は できるかもしれない

そのわずかな可能性・・・信じたいな
<AHREF="http://blog.with2.net/link.php?705426" target="blank">


