カラッとした快晴。

(東京ミッドタウンのガーデンにて)
この日は前々から

国立新美術館で開催される
国展へ行こうと決めていました。
例年、この時期は松尾鏡子さんの刈安で染めた
ロートンの着物を着ることが多いのですが
↓
↓

コチラです(すごく昔の写真です💦)。
今や4月でもすでに袷は暑い……というワケで
今回は

大島紬によく似た風合いの桐生織の単衣にしました。
そして帯は佐藤節子先生の小鳥さん。
帯揚げは吉田美保子さんの、黄色系のキャンディ・キャンディです。
前はこんな感じ。

後ろはこんな感じ。

国展は基本、写真OKなので、
次回、印象に残った作品の画像と簡単な感想を
アップしますね。