「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」
お友達からチケットが回ってきて、

もう完売だから……と。
これは観ないと! ありがたく譲っていただき、
一人で出かけていった。
義経千本桜……と聞いて
では、と

桜色の絽の小紋をチョイス。
野口の星座帯に、帯揚げは梅屋さん。
朝顔の半衿、少し上にいってしまったな……。
後ろはこんな感じ

七夕のころなら、ベストだったけれど。
夕方、新規案件の打ち合わせで
出版社に立ち寄った後。

グランドアーク半蔵門で、早めの夕食。
そして

国立劇場へ!
今回かかったのは、二幕目の渡海屋・大物浦の場。
感想は、次回書きますね。