goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川絵美の「えみごのみ」

国展 2015


国立新美術館で開催中の国展(~11日)。
先日、短時間ですが立ち寄り、目に留まった着物の写真を
撮ってきました。

今、多忙になってしまったので、
文章があまり書けません。写真メインに紹介しますね。


古澤万千子さんの絞り&染め。
着ると見えなくなる部分もしっかり、柄が入っているのが
国画会らしいですね。


新人賞の佐藤百恵さん。


ご存知、小島秀子さん。
アップはこんな感じ


今回は、藍染が少なかったです…

福山めぐみさん。
アップはコチラ



北畠雪子さん。ぶれないスタイル。


山下健さんも…


笠原博志さんも、一目でああ!とわかる作風。


ルバース・ミヤヒラ吟子さん。

そして

鈴木紀絵さんは「海の幸、山の幸」がテーマ。


お色はシックながら、夢のある絵柄は健在です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術展・工芸展レポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事