千円札で有名な本栖湖に来ています天気予報より雲が多かったですが
その後、雲ひとつない晴天に
夕方5時前より、タイムラプス撮影開始
七時まで撮影して、その後はD850で星を撮ります
多くの星が撮影出来ると嬉しいです

手前の山を子供に見立て、子持ち富士の愛称が

太陽が沈みそうです、星の撮影場所に移動しましょう

富士五湖の西湖で星をタイムラプスで撮影開始
夜の10時まで頑張り、明朝は
夜明け前の暗いうちから撮影開始して、日の出を
撮りたいですね、
自分の楽しみの為の画像です

夜の星空撮影、パナソニックのコンデジは画面が暗すぎて
ピント合わせが出来ません、ISOを持ち上げても無理!
私の腕が悪いんだと思いますが
ニコンD850は真っ暗闇の中、手動ピント調整その他が
サクサク出来ました、う〜ん、凄い!
画面の中に飛行機が三機も写ってました

人工衛星


右から左下に消える瞬間、元画像では淡く写ってましたのでトリミング拡大しました

その後、雲ひとつない晴天に
夕方5時前より、タイムラプス撮影開始
七時まで撮影して、その後はD850で星を撮ります
多くの星が撮影出来ると嬉しいです

手前の山を子供に見立て、子持ち富士の愛称が

太陽が沈みそうです、星の撮影場所に移動しましょう

富士五湖の西湖で星をタイムラプスで撮影開始
夜の10時まで頑張り、明朝は
夜明け前の暗いうちから撮影開始して、日の出を
撮りたいですね、
自分の楽しみの為の画像です

夜の星空撮影、パナソニックのコンデジは画面が暗すぎて
ピント合わせが出来ません、ISOを持ち上げても無理!
私の腕が悪いんだと思いますが
ニコンD850は真っ暗闇の中、手動ピント調整その他が
サクサク出来ました、う〜ん、凄い!
画面の中に飛行機が三機も写ってました

人工衛星


右から左下に消える瞬間、元画像では淡く写ってましたのでトリミング拡大しました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます