後部座席に座る家族が 取っ手が無いと騒いでいます
あんなアシストグリップは車体にネジが付いていて内装に穴を開けて
ビスで止めれば完成だろうと思って、友達に取り寄せを頼みました
で、取り寄せて取り付け箇所を見たら、差し込みタイプで
友達が内装をはがして見た所、取り付け金具も無かったですね これは大変
友達の会社に出入りしている部品屋さんに調べてもらい、
取り付け金具を取り寄せて 車体に合わせてみると ビックリ
片方のネジは車体に付けてありましたが、もう一つは穴だけで
ナットの場所は鉄板が袋状になっていて指も入りません
う~ん 素人の私はお手上げですが友人が、工夫で付けてしまいました 凄いです!
あと、取っ手付近に内装の形状を維持するプラスチックのあんこが入っていますが
金具を上手く避けていて問題はありませんでした
私が手伝ったのは内装をはがす時、反対側を持っただけの役立たずですね
取り付け終わって 感想は、”自分に取り付けは無理 "
内装には取り付け場所のへこみがあり、これだけは判りやすかったですが・・・

後部座席 横の この部分の内装と天井をはがして やっと作業に掛かれました、
素人の私では 内装剥がしは無理です

ざっくりとしたレポートですが完成です、一つ目はだいぶ時間が掛かりましたが
二つ目は工程が判ったので 驚くほど短時間に取り付けが完了しました

後部座席左右に グラブレールを差し込んで完成、助手席は最初から付いていました

車の作業が終わり (何もしなかったけど) 次は 頼まれていた友達の娘さん(女子大生)のノートパソコンが
遅いそうで、用意してあったメモリー増設、一時ファイル削除、ソフトのインストールと設定その他をして
今日の作業が全部終了しました, 車の内装は剥がせないけどノートパソコンのカバーは剥がせます
あんなアシストグリップは車体にネジが付いていて内装に穴を開けて
ビスで止めれば完成だろうと思って、友達に取り寄せを頼みました
で、取り寄せて取り付け箇所を見たら、差し込みタイプで
友達が内装をはがして見た所、取り付け金具も無かったですね これは大変
友達の会社に出入りしている部品屋さんに調べてもらい、
取り付け金具を取り寄せて 車体に合わせてみると ビックリ
片方のネジは車体に付けてありましたが、もう一つは穴だけで
ナットの場所は鉄板が袋状になっていて指も入りません
う~ん 素人の私はお手上げですが友人が、工夫で付けてしまいました 凄いです!
あと、取っ手付近に内装の形状を維持するプラスチックのあんこが入っていますが
金具を上手く避けていて問題はありませんでした
私が手伝ったのは内装をはがす時、反対側を持っただけの役立たずですね
取り付け終わって 感想は、”自分に取り付けは無理 "
内装には取り付け場所のへこみがあり、これだけは判りやすかったですが・・・

後部座席 横の この部分の内装と天井をはがして やっと作業に掛かれました、
素人の私では 内装剥がしは無理です

ざっくりとしたレポートですが完成です、一つ目はだいぶ時間が掛かりましたが
二つ目は工程が判ったので 驚くほど短時間に取り付けが完了しました

後部座席左右に グラブレールを差し込んで完成、助手席は最初から付いていました

車の作業が終わり (何もしなかったけど) 次は 頼まれていた友達の娘さん(女子大生)のノートパソコンが
遅いそうで、用意してあったメモリー増設、一時ファイル削除、ソフトのインストールと設定その他をして
今日の作業が全部終了しました, 車の内装は剥がせないけどノートパソコンのカバーは剥がせます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます