静かな雨の日に。

サボリがちな駄文書き散らし(´゜艸゜)
ブックマークに作品部屋(pixiv)

傷はいつかは薄く。

2014-10-26 01:59:10 | 子宮筋腫と内膜症

去年の腹↓

今見ても、怖っ(°ロ°)

今年の腹↓


薄くなったもんだー 

こんなに消えてくものなのね、傷って(°ロ°) 
あ、うぶ毛が(-。-;)

お風呂入って、ふと思ったのだ。
あれ、結構薄くなってきたけど、もうすぐ一年経つなー、と。
去年、傷どんなんだったっけ??と。 

もう痛くはないけど、傷の上を部分的にすんごい押したりしたら痛いよ。
それは何処でも一緒か~

10年くらい経てば、もっと薄っすらなるものかなぁ。
ま、全然気にしてないけど。
顔だったら気にしまくるだろうけど。 
 

応援に来てくれてる20代後半もうすぐ30の女の子が、生理痛がものすごく酷くて、痛くて動けなかったり吐いちゃったりするっていうから、真剣に、病院は早く行った方がいいよーと勧めました。
ホント、冗談でなくさ、異常に酷いのは早めに見てもらった方がいいんだよ。。。。これくらい皆我慢してるのかも、とか思っちゃうんだけど、辛いのは我慢すべきじゃないんだよ(-.-;) 

しみじみ。

まぁ行った事がない人が、婦人科でガバッと開くのが嫌で嫌でってのはものすごい解るんだけどね。
一度行っちゃうと、もう全然。
だって向こう医者だしね。
まな板の上の鯉ですよ、もうお任せ。

あーでも。
婦人科行った事が無い人に、ひとつ教訓ならある。
スカートで、行った方がいい。かも。

病院によっては、脱いだところからエコーの台まで、ほんの少しだけど距離がある。
そうすると、スカートじゃない場合、上だけ着た状態で一メートルとか二メートルとか三メートルとか歩かなきゃいけないのね。

その自分のマヌケに、なんか笑っちゃうというか(^◇^;)
別に気にしなければ問題ないけど。

もちろん、すぐにタオル巻いてくれる病院もあればそのまま剥き出しのまま台で待たされる病院もある。 
病院によってだから、行ってみないと解らない。

私も数々いろんな婦人科いってきたけど、台の横に脱ぐ籠がある病院が一番良かったかなぁ。
あとは、脱いだとこからカーテン開けたらすぐにタオル巻きに来てくれるとことか。

そういうのって、病院の評価には載ってないもんね~
まぁ先生の腕には関係ないし。 

今となってはもう気にしないけど、初めて行く人には気になるところかもな~




明日は、機種変に行かねば・・・・・・・・(ノд・。) 

 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペルソナQのお話。  | トップ | スマホ機種変。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子宮筋腫と内膜症」カテゴリの最新記事