goo blog サービス終了のお知らせ 

テニス オフ 生活

ネットで仲間を募ってテニスを楽しんでいる週末、なかなか上手くならないな~、50才にもなってまだ上達を願う日々です。

動物系?植物系?

2006年09月21日 | ルール・語源・その他
テニスには動物系も植物系も無いんだけどね。戦いだから普通 動物系。(生き方にはあるのかも・・・動物系の女性も魅力的?かな~ヘヘ 年取るとね植物系の女性も・・・馬鹿か・・・1人突っ込み)最近 植物系のテニス することが多くてチョイカナ(食虫植物??だろうってのは、又々1人突っ込み) 
動物系ってどんなテニスなのかな~
ライオン ? 象? ハイエナ? 豹?  アンコウだったりして ヘヘ 
*10/1習志野の市民大会のドロー発表されました。arei!! SNペアとOYペア同じtokoroだ!!  hehe 13:00まで暇だな~サービス4本だけだから 壁打ちで練習しとこーかな~Aコートはベースコートなんだけど大会では勝ったこと無いから 今回初勝利コートにしたいな~

 テニス関連の楽しいブログが見つかります?人気ブログランキング
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

褒め言葉

2006年09月19日 | ルール・語源・その他
テニスオフ開催していて 結構うれしいのは 今日も 楽しかった です のkan想です。もう一つkanの楽しみは 予想の逆逆と打たれるのが多くて 結構疲れました。 のkan想です。
kanの狙いが そんな時だと 本当にうれしい ヘヘ ジャストミート
 狙った作戦が成功するのは チョイウレ 
走らせろ、想定外のショットを送れ、緊張と不安なショットを打たせろ 
 口撃 ででも 崩せ 呵^○^呵

 テニス関連の楽しいブログが見つかります?人気ブログランキング
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

松井復帰 4安打

2006年09月14日 | ルール・語源・その他
松井は”才能”あるな~ スポーツの  才能=継続する強い意志を持っていること  と思っていたけどそうでもないらしい。
 原田 隆志・・・大分本出してるようだ。大人になって体育の先生から生活指導を受けようとは思わないけど・・・
*スポーツで上手くなるには、やる気と能力だそうです。やはり 能力 か~
*練習方法は2つあって時期によって変える必要があるらしい1.量の時期2.質の時期  kanにとって今はどんな時期かな~ 週末2H×2?程度だからな~質の時期にしたいのにね。でも 能力が必要何だけど・・・
追記 
*ナダルやはり決勝までいかなかったね。 そのデータ。
Match Summary   Youzhny(RUS) / Nadal(ESP)
1st Serve %  84 of 128 = 66 %   /78 of 123 = 63 %
Aces            7    /     1
Double Faults       3 / 1
Unforced Errors 34 / 38
Winning % on1st Serve 61 of 84 = 73 % / 52 of 78 = 67 %
Winning % on 2nd Serve 29 of 44 = 66 %/ 22 of 45 = 49 %
Winners (Including Service) 49 / 23
Receiving Points Won 49 of 123 = 40 % / 38 of 128 = 30 %
Break Point Conversions 4 of 9 = 44 % / 2 of 11 = 18 %
Net Approaches 41 of 53 = 77 % / 22 of 39 = 56 %
Total Points Won 139 / 112
*55%ポイント取れば 勝てるんだね 大きい+-5%
*ダブフォールト 4セットで 4本!! 当たり前のことなんだな~
*ナダルはウィナーよりミス少ない。スピン系は?本当は繋ぎのテニス?エースの写真が印象的だけど違うんだろうな~

 テニス関連の楽しいブログが見つかります?人気ブログランキング
 ↑ チョコット クリック 1日1回 

シャラポワ USオープン優勝

2006年09月11日 | ルール・語源・その他
最近のシャラポワに関する記事
<忍耐。華やかなシャラポワのイメージとは、懸け離れた言葉だが、安定して勝ち続けるには絶対に必要なものだ。・・・パワーで圧倒するのではなくコントロールを重視。攻撃を我慢し、甘いボールが返ってくるまでストロークで丁寧に組み立てた。・・・> ドライブボレーあまりなかったかな~
*シコルのと我慢強さ 違いが明らか?だけどね。
攻めるボールで繋ぐ。
相手に冒険させる。
 やはり 気  が大事かな~

 テニス関連の楽しいブログが見つかります?人気ブログランキング
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

三味ザンマイ?サンミ?サンアジ

2006年09月08日 | ルール・語源・その他
土日になると1日4Hとか6H テニス三昧ジャ無いよ。三味・・・見た目・味・なごりと思っていたら食べ物屋さんが繁盛するキモ 要点らしい
前味・・・お店に入った瞬間に五感で感じる第一印象・雰囲気
中味・・・料理そのものの味
後味・・・お店を出る時の余韻
テニスオフでも大事にしたいね。

 テニス関連の楽しいブログが見つかります?
  ↑チョコット クリック