goo blog サービス終了のお知らせ 

半農半芸的生活って?

 うっかり住み着いてしまった関西人が半農半芸的生活を目指して、ジタバタしながらニセコの四季を報告いたします!!

氷濤まつり行ってきました。

2012-02-09 20:30:29 | 日記
 ども、ちょいぶりです。こないだ羊蹄山にいってからこの1週間、けっこう僕的には忙しかった感じでした。そんなわけで休日の今日はのんびり家族と過ごしたく、前から気になっていた支笏湖の氷濤まつりに行ってまいりました。



 うわさには聞いていましたが、氷の芸術品ってかんじで、手間暇かかってるだけにどれもみな良くできてました。支笏ブルー、綺麗です。我が家で一番だったのは氷の滑り台でした。外国人の観光客も多かったな~。



 本日の夕食は帰り道で、喜茂別のフクロウの森のピザ、今日のお勧めのカボチャのピザをいただきました。ここのピザは薄めの生地、パリパリ感に地元産のチーズが売りみたいです。そして、セルフビルドされた八角形のログのポストアンドビーム。そして薪ストーブ。僕にはいるだけで飽きない造りのレストランでした。また行きたい・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。