撮り鉄には有名な秘峡の無人駅、小幌に行ってきました。ルートは当然ながらシーカヤックを使ってなので、礼文華をスタート、ゴールに。本日のバディーはガイド仲間のF君。
今日のコンディションは最高。

こじんまりした感じの崖を見ながら進みます。途中あんまり海面が静かなので

生き物たちが良く見えます。水の色は日本海とは違いますな~。これも好き。
途中行きすぎたりしながらも到着、お昼を頂いてから駅まで散策。
約15分ほど歩いてたどり着きました。

ちょうど貨物車も来ました。

RED BEARと書いてあり、強そうなディーゼル機関車。


途中で見かけた可憐な花たち。そうそう、花見のいい季節でもあります。
少し高台から見かけたいい感じの小幌の入り江。

本日は最高のコンディションでイルカも見れたり最高の仲間といい漕ぎが出来ました。F君ありがとう!!
今日のコンディションは最高。

こじんまりした感じの崖を見ながら進みます。途中あんまり海面が静かなので

生き物たちが良く見えます。水の色は日本海とは違いますな~。これも好き。
途中行きすぎたりしながらも到着、お昼を頂いてから駅まで散策。
約15分ほど歩いてたどり着きました。

ちょうど貨物車も来ました。

RED BEARと書いてあり、強そうなディーゼル機関車。


途中で見かけた可憐な花たち。そうそう、花見のいい季節でもあります。
少し高台から見かけたいい感じの小幌の入り江。

本日は最高のコンディションでイルカも見れたり最高の仲間といい漕ぎが出来ました。F君ありがとう!!