goo blog サービス終了のお知らせ 

半農半芸的生活って?

 うっかり住み着いてしまった関西人が半農半芸的生活を目指して、ジタバタしながらニセコの四季を報告いたします!!

初海です!

2014-05-20 19:24:58 | シーカヤック
薪割りに、田植えのデメンは一段落。
今日は天気のいい内に初海、下見等々。友人を誘ってシリパ岬を漕いで来ました。





海岸線の桜はもう散ってしまってましたが、久しぶりの海は潮風が気持ち良く夏が待ち遠しいです!

漕いで、割ってます。

2014-04-27 22:00:16 | シーカヤック
春が進んでますね。冬の仕事が無事終わり、家の作業がたっぷり出来る毎日です。



今日は川仲間の友人とイトウウェーブを見てきました。写真はゆったりできる河原での休憩です。



午後は薪割りです。今割っているのは結構太いのでケーキみたいにチェーンソーで切ってあります。まだまだ割ります。

シーズン初漕ぎ!

2014-04-15 17:07:28 | シーカヤック
昨日はポカポカ陽気に誘われて近くの川で初漕ぎして参りました。




ちょうどお手頃なウェーブとホールです。仕事が終わってからの夕方だったので、ちょこっとですが。
漕いでみてわかったのはフィッティングをやり直す必要がある事と、また漕ぎたいという事。



エントリー前にもう一枚です。

今日はまた少し冬に逆戻り、暖かい日が楽しみです。

救急救命講習です。

2014-04-11 18:48:43 | シーカヤック
春が進んでいろいろやってます。
今日はスキー場の仕事はお休みを頂いて地元の消防署にて上級救急救命講習を、お世話になっているラフトカンパニーさんと地元のラフトガイドさん達と受講してまいりました。



先ずはこれもね!倶知安消防の方、ニセコラフティング関係の方。有り難うございました。復習してから飲みます。

冬の散歩です。

2014-01-22 15:01:07 | シーカヤック
変わらずシバレの続くニセコですが、雪の降り具合は落ち着いて来ています。

そんな今朝は昼からの仕事だし大好きなスキー散歩をいたしました。



川は結氷が進んでいます。



風もひどくはないのでドライフラワーにも優しく雪がのっています。



仕事までの充実した時間でした。