goo blog サービス終了のお知らせ 

無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

佐賀よろず支援拠点の補助金セミナーで学んだこと

2025-02-28 09:27:57 | 日記
ドバイの展示会でPRするために、資金を集めることにしました。
その一つとして、補助金や助成金の活用を考えています。
でも、「そもそも補助金ってどんな仕組み?」「なぜ税金が使われるの?」そんな疑問が浮かびました。
そこで、補助金の仕組みや意図を学べるセミナーに参加しました。
国や自治体がどんな企業を支援したいと思っているのかも分かり、視野が広がりました。
これから、申請書や事業計画書の作成に取り掛かります。
「補助したい!」と思ってもらえるような文章を考えることが大切ですね。
知らない世界に足を踏み入れ、とても勉強になりました。
新しい知識を得られたことに感謝です。
#補助金活用 #学びの時間 #事業計画 #ドバイ展示会

扇風機をきれいにしました✨

2025-02-27 19:29:29 | 日記
暖かくなってきたので、ずっと使っていた扇風機をお掃除しました。
我が家では、11月まで扇風機を使っていたので、しっかり働いてくれた分、羽には油汚れがついていました。なかなか落ちにくかったのですが、油を垂らしてティッシュで拭くと、ピカピカに✨ きれいになった扇風機を見ると、気持ちもすっきりしますね。
4月になれば、また活躍してくれそうです。今年の夏も暑くなりそうな予感…🌞💦 エアコンと併用しながら、心地よく過ごせたらいいなと思います。
今回は、家にある5台の扇風機をすべて掃除しました。気持ちよく新しい季節を迎えられそうです♪
今年もどうぞよろしくお願いします😊
#扇風機掃除 #すっきり気分 #夏の準備 #心地よい暮らし
 

初めての食事会

2025-02-26 08:32:35 | 日記
佐賀市で無農薬のお米や野菜を育てている仲間3人が集まりました。
お店でお寿司を食べながら、ゆったりとした時間を過ごしました。
東京ビックサイトの展示会の話を聞きたいという事で、佐賀銀行・商工会の支援、バイヤーとの会話などを話ました。
そして、今の現状や課題について話し合い、お互いの経験や工夫を共有することで、新しい発見がたくさん。
「こうすれば、もっとよくなるかも」
「こんなことにも挑戦してみたいね」
そんな前向きな言葉が飛び交い、これからの未来がますます楽しみになりました。
自然とともに生きる仲間がいることの心強さを感じた、素敵なひとときでした。
#無農薬 #自然栽培 #仲間との時間 #未来が楽しみ
 

【佐賀市のテレビ局前でマルシェ】こだわりの無農薬米ぬかワッフル

2025-02-25 07:31:23 | 日記
知人がマルシェに出展されると聞き、足を運んできました。
北村弘さんのピザはすでに完売しており、大盛況だったそうです。
この日は西風が強く、とても寒い中、出展者の皆さんがテントを張って頑張っておられました。平方さんのブースでは、ワッフルや無農薬のお米・米粉などが並び、どれもこだわりの詰まった品々です。
試食でいただいた米ぬか入りワッフルは、しっとりと優しい甘さで、農家さんが作ったとは思えないほどの美味しさに感動しました。
あまりに美味しかったので、帰りに妻へのお土産に2個購入。
温かい心のこもったワッフルとの出会いに感謝です。
#佐賀マルシェ #無農薬米 #米粉スイーツ #米ぬかワッフル #美味しい出会い

幸せ拾い139 〜一緒に、幸せを拾いませんか?〜地球大清掃

2025-02-24 09:26:29 | 日記
道端に落ちたゴミ。

誰かが無意識に捨ててしまったものかもしれません。
でも、その中には、小さな「見えない幸せ」も紛れているのではないでしょうか。

ゴミを拾うたびに、心がすっきりするのは、
幸せも一緒に拾っているからかもしれませんね。

3月16日(日) 9:00〜11:00
集合場所:佐賀市川副町 小々森交差点歩道橋下

お問い合わせ:0952-65-5300 自然栽培園北村

みんなで一緒に、地球をきれいにする時間。
それは、幸せを拾い集める時間でもあります。

「行動は運命を変える」
すべては自分に返ってくる。
だからこそ、小さな一歩を大切にしたいですね。

ゴミ拾いを通して、心も街もきれいに。
そして、良いことが巡ってきますように。

ご参加、お待ちしています✨

#幸せ拾い #地球大清掃 #みんなでできること #小さな幸せ #心も街もきれいに