goo blog サービス終了のお知らせ 

無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自然の力を信じた暮らしへ

2025-01-25 08:09:21 | 日記
先日、もみがらを取りに来られた方とお話する機会がありました。その方は、デイサービスをはじめとする老人施設を運営されているそうです。
お話を伺うと、「以前は骨折や半身不随で施設を利用される方が多かったのですが、最近は認知症の方が大幅に増えてきています」とのお話でした。
その背景には、ネオニコチノイド系と呼ばれる神経毒性のある農薬の影響が関係しているのではないかと、わたしは懸念しています。この農薬は、先進国の多くでは禁止されている一方で、日本ではまだ広く使われています。私たちの身の回りには、知らず知らずのうちに身体に良くないものが溢れている現実があります。
だからこそ、安全な食べ物の価値はこれからますます高まっていくのではないでしょうか。自然栽培のお米や野菜は、そんな未来において、大切な存在となる気がしています。
自分や家族の健康を守るためには、まず安全な食べ物を選ぶことが重要です。そして、そのために正しい情報を収集し、毎日の食卓に少しずつ取り入れていくことが、身体を作り、心を作る大きな一歩になると思います。
自然と調和した食べ物が広がることで、私たちの未来が少しでも明るいものになるよう、願わずにはいられません。
#自然栽培 #安全な食べ物 #健康第一 #食卓から未来を #家族を守る
 

2025年農林業センサス調査が来ました

2025-01-23 08:21:19 | 日記
今年も「農林業経営体調査」のご案内が届きました。
私は、インターネットでの回答を選びました。操作が簡単で手間が省け、とても便利ですね。
実は私も数年前、統計調査員としてお手伝いさせていただいた経験があります。
国勢調査を2回、そして漁業踏査にも携わりました。現場で多くの方とお話ししながら学んだことは、今でも貴重な思い出です。
こうした調査の一つひとつが、未来の農林業のために役立つことを願っています。データが生かされ、より良い社会づくりにつながっていくと嬉しいですね。
これからも、できる範囲で協力していきたいと思います。
#農林業センサス #統計調査 #未来のために #データの力

凄い 経済産業省主催の輸出セミナー

2025-01-22 11:00:30 | 日記
先日、佐賀県イノベーションセンターやJETRO佐賀、佐賀県デザイン公社、中小機構など、たくさんの専門家さんが集まる輸出セミナーに参加しました。とても学びの多い時間となりました!
輸出の市場規模は、毎年増え続け、今では1兆5000億円規模にもなっているそうです。驚くほど大きな数字ですね。しかも、大手企業だけでなく、たくさんの中小企業が海外へ商品を送り出しているというお話には、とても刺激を受けました。
私たちの自然栽培の商品も、他にはない独自性を持っています。その安全性や品質が評価され、世界中で注目を浴びる日が来るかもしれません。そんな未来を想像すると、胸がワクワクしてきます。
セミナーでは、まず海外の展示会に出展して、現地のバイヤーさんたちと交流を深めることが大切だと教えていただきました。「すべては縁、そして口コミから広がる」という言葉が、とても心に響きました。
今回のセミナーで、「これから何をすべきか」が少しずつ見えてきた気がします。一歩ずつ進んでいくのが楽しみです!
引き続き、挑戦を続けながら新しいご縁をつなげていきたいと思います。
#自然栽培 #輸出 #新しい挑戦 #海外展開 #セミナー

幸せ拾い137 ~親子で感じた清掃の喜び~

2025-01-20 06:56:40 | 日記
風がなく、冬の朝とは思えないほど暖かく感じた今日。そんな中、地球大清掃の幕が静かに開きました。
今回の幸せ拾いには、新人ボランティアとして親子で参加されたお二人が加わりました。初めてのボランティア活動だったそうですが、どのような気持ちで取り組んでいただけたのか、とても気になりました。
活動を終えた後、「親子ともにとても楽しかったです!」という嬉しい感想をいただき、心がほっこりしました。奇麗になった川を見て、「気持ちが良い」とおっしゃっていたお二人の笑顔がとても印象的です。
そんな様子を記録したYouTube動画「幸せ拾い137」も公開しましたので、ぜひご覧ください。
私の趣味は、こうした“幸せ拾い”。元気に活動に参加できること、そして共に川を美しくしてくださる仲間がいることに心から感謝しています。
次回も笑顔いっぱいで取り組めますように。
#ボランティア活動 #親子参加 #地球大清掃 #幸せ拾い #感謝の気持ち

散歩とランニングで感じた幸せ

2025-01-19 13:08:15 | 日記
新しい年が明け、寒さの厳しい冬の空気が続いていましたが、今日は少し特別な日です。太陽の日差しが穏やかで、風もなく、まるで春を先取りしたような心地よい日和でした。
こんな暖かい冬の日は、外を歩くことが本当に楽しいですね。歩くたびに身体と心がほぐれていく感覚があり、自分自身が喜んでいるのが伝わってきます。
そして、ふとした思いつきで軽く走ってみると、心臓がドキドキと勢いよく動き出しました。このリズムがなんとも心地よく、「自分は今、生きているんだ」という実感が湧いてきます。そんな瞬間に、ここに生かされている喜びを感じました。
思えば、こうして自然の中で身体を動かせるのは本当に幸せなこと。楽しまなければもったいないですよね。
今日も元気に動いてくれる身体にありがとう。そして、こんな時代に生きていること、全てに感謝です。
#散歩日和 #ランニングの喜び #感謝の気持ち #自然に癒されて #心と身体の健康