goo blog サービス終了のお知らせ 

無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いよいよお正月を迎える準備が整いました

2024-12-31 13:20:07 | 日記
我が家でも、ご神前に鏡餅を飾りつけ、すっかり新年を迎える雰囲気になりました。今年も残りわずかですね。
振り返ってみると、今年は本当にたくさんの楽しい出来事や新しい挑戦がありました。
佐賀県アバンセへの講師登録や佐賀市のメタバースマッチング展への参加、輸出の勉強を始めたことなど、自分の視野を広げる機会に恵まれました。また、母の13回忌のお参りを心静かに行い、感謝の気持ちを新たにしました。
特に嬉しかったのは、「神の力」を桐箱に風呂敷で包み、水引き付きで販売する新しい取り組みや、念願だった「こども米」の商標登録が完了したことです。それから、自然栽培園北村の公式LINEを開設し、国際NGOとのコラボレーションも実現しました。
自然米「神の力」や「神の力味噌」、「スーパー神の力」などの商品が多くの方に手に取っていただけたのも、大きな励みになりました。また、新しいVAIOパソコン(ムーミンデザイン!)やハンモックの購入、総代として小々森天満宮でのお手伝いを始めたことも、日常に彩りを添えてくれました。
さらには、地方銀行フードセレクションへの参加や「あんしん市場」への掲載、こども食堂の視察など、さまざまな経験を通して多くのことを学ばせていただきました。
来年はさらに一歩進んで、香港やドバイといった海外を目指して活動の幅を広げていく予定です。どんな出会いや学びが待っているのか、今からとても楽しみです。
今年一年、皆さまからの暖かいご支援に心から感謝申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。
🌾 #自然栽培 #感謝の気持ち #新年の準備 #活動の振り返り #未来への挑戦

心を込めたお餅づくり✨

2024-12-30 09:53:58 | 日記
年の瀬が近づき、いよいよお正月の準備が始まりました。
今年も妻が、心を込めてお正月飾りと小餅を準備しています。
今回使用したのは、熊本県の小池愛農園さんで育てられた、無肥料・無農薬栽培のもち米。自然の力で育った安心のお米です。
もち米は、つく前に丁寧に洗い、2日間水に浸して準備しました。途中で水を替えることで、もち米がさらにふっくらと仕上がります。じっくり水を含ませることで、蒸し上がりが早くなり、もち米本来の美味しさが引き出されるのだとか。
もち米を餅つき機にセットすると、機械が蒸してしっかりついてくれるのでとても便利です。
我が家では、出来上がったお餅をトレーに移す際、自然米の米粉を敷いてくっつかないよう工夫しています。
その後、手でちぎりながら鏡餅や小餅に整えていきます。妻の手際の良さにはいつも感心するばかりです。
最後に、出来たてのお餅を家族みんなで味わうひととき。やわらかくてほんのり甘いお餅は、心までほっこり温めてくれる特別な味わいです。
自然の恵みに感謝しつつ、新しい年を迎える準備を進めています。
皆さまも素敵な年末をお過ごしください。
#お餅づくり #無農薬米 #自然の力 #お正月準備
YouTube動画:お正月準備

自然治癒力に感謝して

2024-12-28 09:14:43 | 日記
幼稚園から帰る途中、孫が嘔吐してしまいました。家に戻ってからも何度か吐いてしまい、とても苦しそうで、身体もぐったり。見ているこちらも心配で胸が痛みました。
ですが、慌てないのが、おばあちゃん。
「身体は悪いものを外に出そうとしているんだよ」
そう思うと、少し安心できます。嘔吐や発熱、下痢などの症状は、けっして悪いことではなく、身体が本来の状態に戻ろうと頑張っている証拠です。悪いものが外に出てしまえば、きっと元気になりますよね。
我が家では、できるだけ安全で安心な食べ物を選ぶようにしていますが、添加物が含まれたお菓子や飲料水もたまに口にしてしまいます。それでも、身体には自然治癒力があります。不要なものや毒素を熱で溶かし、嘔吐や下痢、吹き出物などで外へ排出する力を持っています。
これは、地球環境とよく似ていると感じます。
例えば、川の水が汚れると、その汚れを浄化する草が生えて川をきれいにしますよね。身体も同じで、自然の力で整っていくものです。
孫のつらそうな姿を見ていると心配になりますが、身体が一生懸命働いているのだと思うと、少し頼もしささえ感じます。自然に感謝しながら、元気になるのをゆっくり待ちたいと思います。
#自然治癒力 #身体に感謝 #優しい時間 #家族の健康

🎄クリスマスの小さな贈り物🎁妻へ

2024-12-27 09:07:50 | 日記
妻へのクリスマスプレゼント、気になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は、選んだのは カステルバジャックのソックス でした✨
真っ赤なソックスを見た瞬間、妻は少し驚いた様子で「はけるかな」とぽつり。
その言葉に少しドキドキしましたが、内心では喜んでくれたのかな、と期待しています。
写真では伝わりにくいですが、実物の赤はとても鮮やかで、まるでクリスマスの特別な光景を切り取ったような色合いでした。
贈り物を通じて、小さな笑顔や会話が生まれることが何よりの幸せですね。
皆さんのクリスマスも、素敵な思い出がたくさん詰まった時間であったと思います。
いつも支えてくれてありがとう
#カステルバジャック #クリスマスプレゼント #心温まるひととき

【注意喚起】当社をかたった偽サイト・詐欺サイトにご注意ください

2024-12-26 08:02:51 | 日記
よろず支援の弁護士さんに相談して、下記の文章を私のホームページに掲載しました。
日頃より自然栽培園北村をご利用いただき、誠に感謝申し上げます。
現在、自然栽培園北村(当社)の商品や住所・電話番号などの情報を引用した「偽・詐欺サイト」の存在を確認しています。
当社の情報を引用し無断で公開されていますが、当社と一切関係がありません、カード決済やお振込みなどされないようにご注意ください。
「偽・詐欺サイト」を利用した場合、お客さまのメールアドレス・住所・電話番号・クレジットカード等の個人情報を不正に取得されたり、支払いが完了した商品が届かない、届いた商品が偽物の被害の恐れがあります。
万一、 「偽・詐欺サイト」を利用して被害にあってしまった場合、自然栽培園北村では対応できませんので、警察署や消費者庁などにご相談してください。
価格が極端に安い商品を販売しているサイトは、特に要注意です。
YouTube動画:詐欺サイトに電話番号が掲載