goo blog サービス終了のお知らせ 

無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自然栽培(肥料農薬不使用)が幸せを運んで来た

2022-11-19 08:24:09 | 日記
わたしは、30年以上自然栽培(無肥料・無農薬栽培)でお米作りを実行しております。
そこで気付いた事は、わたし自身が一番恩恵を受けている事の重大さを感じております。
自分が、自然栽培でコシヒカリを作っていなかったら、慣行栽培の化学肥料・化学農薬で一般農家と変わりない生活をしていたでしょう。
子だも達が、健康で障害も無く、結婚出来ている、こんなに幸せな事はありません。
わたしには、人生の生きざまを見せて下さった田中先生の影響が大きいですね。
その先生の教でもある自然栽培が、わたし自身の経験と失敗がすべて血肉となっています。
なんて楽しい人生でしょう。
これからも、ぶれない・誠実・自然を先生として生きて行きます。
感謝申し上げます。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
大切な事
身体は食べ物で造られます。
添加物や農薬が無い物を選んでおります。
 

知人は無農薬栽培から農薬栽培に変更

2022-11-18 06:36:06 | 日記

わたしの知人は数年間体調が悪く、病院を渡り歩いて行きついた処が食事で身体を整える、そんな院長先生との出会いで健康になられたそうです。
そこで知人は、農業をされていましたので、無農薬の米作りを始められました。
しかし、無農薬のお米作りを数年で止められ、今は農薬を使用した農業に戻られました。
やはり金銭的な要因が大きいようです。
本人さんも、無農薬の玄米がとても美味しいと話してありましたね。
無農薬栽培が増えない現実です。
無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
食べた物が血となり肉となり脳も作られます。

無肥料・無農薬栽培グリーンピースが芽を出し始めました

2022-11-17 07:49:00 | 日記
我が家の家庭菜園 無農薬栽培
グリーンピースが芽を出し始めました。
最近は、雨がほとんど降らずカラカラ状態でした。
そこで、種を蒔いた列に、水掛けを毎日行い、約1週間で発芽を確認しております。
まだこれからも、雨が降りそうにありませんので、水掛が成長のカギとなりますね。
無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト
身体は食べ物で造られます。
 

トラクターの作業機耕運用ロータリーを外して注油とグリスアップ

2022-11-16 07:40:59 | 日記

NO4 の圃場が水平になっておらず、今年の稲作で草が生える結果となりました。

そこで、土を動かす為に、トラクターの作業耕運用ロータリーを外して注油とグリスアップをしています。

トラクターは、20年以上使用していますが、調子良く有難いです。

トラクターに感謝申し上げます。

無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

身体は食べ物で造られます。

食べたモノが子どもに影響を及ぼすこともあります。

特に、お腹の中にお子様がいらっしゃる方は要注意です。


ショッピングモール「モラージュ」で癒し

2022-11-15 08:12:01 | 日記

ふらりと寄ったお店に、フランスベッドが開発されたマッサージベッドと足専用マッサージ機。

無料体験をして来ました。

背中の骨を伸ばすベッドは、岩盤浴効果で暖かく気持ちいい、足の機械は超モミモミでいい感じ。

優しいお姉さんと会話している内に、わたしの自然米(農薬不使用・肥料不使用栽培)のセールスもさせて頂きました。

身体と心をほぐして頂き、感謝申し上げます。

無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

身体は食べ物で造られます。

身体の姿勢も大切です。