goo blog サービス終了のお知らせ 

無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

成長した稲さんを見られたお客様

2022-07-21 12:31:15 | 日記

種蒔きと田植えのお手伝いに来られたお客様が、稲の成長を見に来られております。

自然栽培米DNAコシヒカリに関わると、成長が気になるらしくて、大きくなった稲さんとご対面されました。

ジャンボタニシの卵もインパクトありますね。

道路端の草の様子を見ると、隣の田んぼに除草剤が使用されている事がわかります。

【農業革命】無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト。

食べたモノが身体を造ります。

食べたモノで心も。

人は、自然の食べ物で健康を維持されます。

変な物が入った食べ物で、身体は壊れて行きます。

食べる物が沢山あっても、食べられる物が無くなって来ています。

健康生活=自然の恵みを頂くことですね。

現実を知る事は、大事ですね。


孫の癒しに感謝

2022-07-19 05:51:20 | 日記

初孫成長期♀双子

3歳半になった2人の孫、「何しているの」が口ぐせで聞いて来ます。

個性が異なり、妹は融通が利かない可愛い孫。

姉は、妹のわがままを、自分が折れて物を差し出す可愛い孫。

わたしは、側で見てるだけ、時々キスしてしまいます。

自然米で育った可愛い孫達、わたしを大きな器にしてくれます。

健康で元気な身体にありがとう。

身体は、食べ物で造られる。

健康な心は、元気な自然米で造られます。

農業革命

自然農法(農薬不使用・肥料不使用)を世界に広げるプロジェクト


幸せ拾い115環境ボランティア活動(ごみ拾い)

2022-07-18 07:36:39 | 日記

7/17 曇り空で涼しいボランティア活動日和。

社会貢献は、達成感がいっぱい。

幸せ拾い115を開催しました。

今回は、佐賀駅~佐賀空港に続く県道を幸せ拾いしました。

12名の参加となり、内7名は高校生、生徒さんには了解を取りまして、学校へのお礼の連絡をさせて頂きます。

わたし達のボランティア活動に、御校の生徒さんが参加された事を先生に電話するとビックリされます。

YouTube動画:幸せ拾い115で参加者の感想がご覧頂けます。

地球が喜び人が喜ぶ、元気にボランティア活動「幸せ拾い」が出来る事に感謝申し上げます。


母乳は食べ物で造られます 3人目の孫♂

2022-07-16 05:59:02 | 日記

わたしの次女の子ども成長期♂

元気な母乳で育てる生後2ヶ月半。

母乳は食べ物で造られます。

人の身体は自然の食べ物を食べて健康・元気・気力も整えます。

健康で元気な孫は、次女夫婦の遊び道具みたい。

田植えのお手伝いには、夫婦と子どもの3人でワイワイ。

気さくなお父さんだから、みんなに子どもを抱っこ。

人から愛されるには、自分から笑顔で接する事が大事ですね。

すべては自分次第ですね(^^♪


ほとんど草がありませんが油断は出来ません

2022-07-15 07:49:43 | 日記

健康な農業

健康な食べ物で元気な身体は造られます。

無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト。

4回目の除草機作業を行いました。

NO1の田んぼは、ほとんど草がありませんが油断は出来ませんからね。

稲さんは、とても元気に成長して頂いております。

この作業は、草の芽が出たばかりの時に、土を被せるシンプルですが効果抜群ですね。

感謝申し上げます。(V)o¥o(V)