goo blog サービス終了のお知らせ 

無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

熨斗の使い方 紅白結び切り

2022-07-26 06:40:25 | 日記

農業革命

無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

依頼は「熨斗 紅白結び切り」

調べて見ると、簡単にほどけないようなシーンに結び切りが使われているそうです。

わたし自身知らない事でしたので、インターネットで検索すると、説明が見れてなるほどて感じです。

しかし、近くの事務用品店やホームセンターに「紅白結び切り」の熨斗が無くて探し回り、4件目にして購入できました。

わたしの地域では、紅白蝶結びが一般的なのですね。

勉強になりました。

お客様に感謝申し上げます。

1.紅白蝶結び

繰り返しても良いお祝い事やお礼に用いるそうです。

七五三、入学・卒業、成人。

2.紅白結び切り

一度きりであってほしいお祝い事に用いられるそうです。

結婚祝い、お見舞い、快気祝い、内祝い。


わたしの本音 

2022-07-25 06:47:39 | 日記

これ以上五体不満足な人を作りたくない。

わたしが若い頃(約40年前)知人に、ある部分が無い子どもが生まれたのです。

その時思った事は、わたしの知人は数人、ここまで来たか。

障害者が増えています。

認知症も多いですね。

そして、脳梗塞も増えています。

今は、生まれて直ぐ・小学生にも。

大変な事が起きているのに、対策が何も取られていないと言う事です。

すべて原因があって結果があります。

わたしが思うに、食べ物の毒(農薬・添加物)が大きく左右されていると思いました。

だからこそ、無肥料・無農薬栽培の自然農法を広げないと、大変な事になると思っています。

自然栽培を続けて恩恵を一番頂いているのは自分だと感じております。

そして、一般農家を助けたい、肥料や農薬そして農業機械に収入のほとんどが使われます。

本当に良い物は、高く販売できる、儲かる自然栽培で喜んで貰いたい。

農家も病気で辞める方も増えている現実です。

インターネットや新聞・テレビなどで情報は沢山ありますが、曲げられた情報も多く、

都合が悪い事は、消されています。

しかし、本物は最後に分かります。

一緒に本物の自然栽培をやりましょう。

自然栽培を教えて頂き、行動できた事に感謝申し上げます。

農業革命

自然農法(無肥料・無農薬栽培)を世界に広げるプロジェクト(#^.^#)


みのるポット田植え苗箱・根切りネットや寒冷紗を川で

2022-07-23 09:37:48 | 日記

やっと一段落

田植えが終わり、除草機作業や捕植が完了し、みのるポット田植え苗箱・根切りネットや寒冷紗を川で洗っております。

寒冷紗を軽く干して、パイプに巻き付け保管すると、使うときに風があっても被覆し易くなります。

今年は曇り空が多く、後片づけがはかどります。

お天道様に感謝申し上げます。

【農業革命】無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト。


雑草を食べる虫

2022-07-22 05:33:47 | 日記

待ってました(/・ω・)/

NO4の田んぼは、ジャンボタニシが沢山生息しています。

しかし、土を動かし過ぎて、高い所にジャンボタニシが減り、

雑草が生えていて、手で取ろうかと思いましたが、

以前この手の雑草は、虫が葉を食べてくれている事を思い出して、

しばらく草の成長を見ていました。

思った通りに、青く光る黒い虫が葉を食べてくれてます。

最後は茎が残るだけにしてくれるでしょう。

わたしの自然栽培米DNAコシヒカリを応援してくれる、ジャンボタニシ・黒い虫に感謝申し上げます(*^▽^*)