家庭用太陽光発電所の毎日の発電状況
2組で 9.98kWの太陽電池です。ソーラー発電で地球温暖化防止に貢献しよう
今日の発電量 1号機 1.8kWh
2号機 3.8kWh
朝起きた頃はまだ雨は降っていませんでしたが、そのうち雨が降り出し、次第にみぞれ
から雪になりましたが、積もる程ではなくまた雨模様になりました。
明日は一泊二日の研修会に参加のため発電データの更新が出来ません。帰宅後の更新に
なりますのでご了承ください。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 9.7kWh
2号機 18.3kWh
昼過ぎまでは暖かな日差しが届きしっかり発電出来ましたが、午後は
急に雲が出てきて日差しを全く遮ってしまいました。
暖かだったのは今日まで、明日からはみぞれや雪のマークが出て寒くなりそうです。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 12.0kWh
2号機 22.5kWh
晴れ間が広がり、日中の気温も上がり暖かくなりました。
発電量もぐ~んと伸びていました。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 10.2kWh
2号機 19.4kWh
昼過ぎまでは晴れて日差しが有りましたが、薄くモヤが懸った状態で日差しも弱く
発電量は期待出来ないだろうなと思っていましたが、発電量のデータを見ると
想定以上に発電出来ていました。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 7.1kWh
2号機 13.9kWh
日中は暖かくなり、日が照っているときは上着を脱いで作業する程でしたが
日が陰るとやはり上着が必要でした。
12時台に日差しが有ればもっと発電量は伸びたのにと残念です。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 1.3kWh
2号機 2.7kWh
昨夜からの雨が昼過ぎまで降り続き発電出来ていません。
16日夕方から17日朝にかけて当ブログの一部が表示できていない状態が発生していました。
当方の編集ミスが有りこのような現象になっていました。ミスをお詫び申し上げます。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 10.9kWh
2号機 20.9kWh
春を思わせるような暖かい日になり、発電量も伸びただろうなと思ってはいましたが
今日の発電量を見てビックリ、30kWhを超えて今月一番の発電量になっていました。
空には雲も浮かび時々日差しの邪魔をしていたので、こんなに伸びているとは思いませんでした。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 3.5kWh
2号機 7.4kWh
昼過ぎまで曇り空で寒く感じましたが、14時過ぎからやっと日差しが届きました。
自宅近くにわずかに残っている田圃の一つが開発業者に売れたようで、田圃の数カ所の表土を
はぎとる作業が始まりました。
昔の周防の国の国府が有った範囲になるので、宅地開発するには史跡調査が行われるようです。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 6.7kWh
2号機 13.7kWh
グラフを見ると11時台の日差しが今日の発電量に大きく貢献しているのがよくわかりますね。
お寺の本堂のピアノ、畳の上に置いているのでピアノの下に敷板を敷こうと計画。
4人いれば片側づつ持ち上げられるだろうと挑戦したものの年寄りの4人では、
僅かしか上がらず四苦八苦、ついには車のジャッキの力を借りる羽目に、ピアノって
重いものですね。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る
今日の発電量 1号機 7.3kWh
2号機 14.6kWh
気温は昨日より上がったものの、体感温度は同じ位に寒い日でした。
コーラルベリー太陽光発電所の概要
設置場所
山口県防府市
1号機 2号機
太陽電池容量
3.14kW 6.84kW
設置状況
南向 傾斜角30° 南向 傾斜角10°
太陽電池メーカー
シャープ シャープ
TOPページへ戻る