少し昔の溜まり場に顔を出さない間に、
色々な人が移住もしくは引退をしてるのを知った今日この頃。
先日も今の溜まり場の人が引退する事となり
装備の大半を預かりました。
引退するなら預かったは日本語として間違ってますが、
自分はその人が帰ってくると信じて装備品を受け取ったので
預かったでいいのです。
その引退する人の数人は自分の装備品を過剰精錬して去って行きました。
このSSもその光景
SSのBSさんは自分が溜まり場というものを、初めて手にするきっかけとなった方です。
この人の別キャラが、RO結婚をするので式に参加しない?
って事でその式に参加させていただいた事から、今の溜まり場と少し前の溜まり場との自分の居場所が出来るきっかけともなった出来事を作ってくれた人でもあります。
今の溜まり場に移動してからも、変わらず顔を出してくれるし、いろいろあってリアルでも友達関係を築くくらいの仲良しになりましたが、
やはり、引退するーって話が出ると寂しいです。
思えばココに何時居てから1年と4ヶ月。
自分のRO人生の大半をココの人たちと過ごしてます。
徐々に人が減る溜まり場を見ながら寂しい思いをしますが、皆がまたココに帰ってくるのを信じて自分は残りたいと思った今日この頃。
今更ながら、一緒に何かを続けてた人たちが、もうしなくなると言うのが、こんなに寂しいことだとは思いもしませんでした。
そして遺品と言いながら残されるアイテムの数々が倉庫を埋めてるのは秘密☆
いいんだよいくら埋まっても…
だって大事な品だから
色々な人が移住もしくは引退をしてるのを知った今日この頃。
先日も今の溜まり場の人が引退する事となり
装備の大半を預かりました。
引退するなら預かったは日本語として間違ってますが、
自分はその人が帰ってくると信じて装備品を受け取ったので
預かったでいいのです。
その引退する人の数人は自分の装備品を過剰精錬して去って行きました。
このSSもその光景
SSのBSさんは自分が溜まり場というものを、初めて手にするきっかけとなった方です。
この人の別キャラが、RO結婚をするので式に参加しない?
って事でその式に参加させていただいた事から、今の溜まり場と少し前の溜まり場との自分の居場所が出来るきっかけともなった出来事を作ってくれた人でもあります。
今の溜まり場に移動してからも、変わらず顔を出してくれるし、いろいろあってリアルでも友達関係を築くくらいの仲良しになりましたが、
やはり、引退するーって話が出ると寂しいです。
思えばココに何時居てから1年と4ヶ月。
自分のRO人生の大半をココの人たちと過ごしてます。
徐々に人が減る溜まり場を見ながら寂しい思いをしますが、皆がまたココに帰ってくるのを信じて自分は残りたいと思った今日この頃。
今更ながら、一緒に何かを続けてた人たちが、もうしなくなると言うのが、こんなに寂しいことだとは思いもしませんでした。
そして遺品と言いながら残されるアイテムの数々が倉庫を埋めてるのは秘密☆
いいんだよいくら埋まっても…
だって大事な品だから