goo blog サービス終了のお知らせ 

水瓶座 火星人(-)

忠岡剣友会を陰ながら応援するブログ

まもなく

2011年05月30日 10時17分58秒 | 忠剣

忠岡剣友会のHP

 

 

 

 

 

 

 

20000

 

 

 

 

 

アクセスに到達します。

 

 

運良く20000アクセスを達成された方

 

何かご褒美があるかも・・・


新人さん

2011年05月12日 12時27分51秒 | 忠剣

久々に

 

 

 

 

 

 

 

忠岡剣友会でのことを書きます(笑)。

 

 

 

 

一部のご父兄から

亀○組、亀○学級と呼ばれる初級組から

手塩にかけた? 武○兄弟が巣立っていき

 

 

 

 

 

 

 

○太郎と

二人ぼっちの日々が続いておりましたが

 

 

7日の稽古にて

 

 

 

新たに新人さんが入ってきました!

 

 

 

 

しかも

 

 

 

3人

 

 

 

 

 

 

 

少し恥ずかしがりやのシンゴ君

しっかりしているミクニちゃん

まじめなタイガ君

 

これからよろしくお願いします。

 

 

 

来年には航○郎&優○の弟

再来年には寿○郎&我が息子

3年後には優○の妹が

 

 

入会するので

 

 

 

忠岡剣友会の未来は明るいです!


結果報告

2011年03月21日 20時58分42秒 | 忠剣

本日、10時より

大阪府の昇段審査

『中央審査会』にて4段を受験してまいりました。

 

審査開始から

自分の出番が来るまで

約1時間半・・・

 

待ち疲れました

 

組み合わせで

2人と2回連続することになりましたが

両方とも

 

 

女性

 

 

でした。

 

まず1人目は

思った以上に打ち込めたのですが

2人目

まったくかみ合わず

有効打突もなかったんじゃないかと

 

 

結果

 

 

不合格でした orz

 

ショックです。

 

 

〇口先生になんて報告しようかと悩みました。

 

 

すると驚くべきことに

 

 

 

 

 

 

携帯壊れました

嘘じゃないですよ


10年ぶり

2011年03月20日 23時04分54秒 | 忠剣

また放置してました。

見てくれてる方々、申し訳ないです・・・

 

 

さてさて 明日21日に

 

昇段審査を受けてきます!

 

3段を取ったのが10年ぐらい前

大学生だったかどうかもあまり覚えてません

 

 

形(特に小太刀)の記憶が曖昧で

今現在

youtubeの「日本剣道形」の動画を

必死に見ております

あと

実家に木刀と小太刀を取りに行ったら

鍔止めが一つない・・・

 

まぁ

その前に実技ですけどね

 

ここを見ると

最高43%の合格率となっており

なかなか一筋縄では行かないようで・・・

 

ともかく

〇口先生の期待に応えられるように

がんばってまいります。

 

明日にはこちらで

結果報告させていただきます。

 


要望

2011年02月06日 21時20分35秒 | 忠剣

昨日の稽古にて

「近畿大会、中学生のこと書いてないですねぇ」

と、言われました。

 

中学生個人で出場した、尾〇駿〇 君 本人から・・・

 

というわけで、書かしてもらいます。

ただし酷評です。

 

まずは〇谷拓〇君

 

負けた試合の内容ですが

 

飛び込み面(小手)を打つ → 体当たりで崩され引き面

崩される本人が悪い

ともかく1本目は仕方がないとして

その後

なぜ同じようなところを打たれるのか

しかも後頭部を・・・

なぜに2回も・・・

 

反省してください。

 

 

そして尾坂駿〇君

 

3回戦ぐらいまで順当に勝利

 

4回戦かな?

開始30秒ぐらいで

お手本のような見事な小手打ちで1本奪取!

(この小手はさすがでした。)

 

しか~し!

 

その後、人が変わったかのような

受けの剣道に・・・

 

すると、相手方の

目が覚めるような引き胴が・・・

(これもお手本のような1本でした)

 

あと20秒ほどで時間切れだったのに・・・

 

その後、延長に入り

おもいきった技は少し出てましたが

あっさり1本取られて(何かは覚えてません)、敗北・・・

 

ちょっと強い奴が

負けるパターンの典型的な例の1つです。

勝てる試合を落とす、

『バカ』と言われる内容です。

 

今度の合宿で

森〇先生、湯〇先生に

ボロボロにされてください。


剣道交流大会

2011年02月01日 23時39分49秒 | 忠剣

1月29、30日

スポーツ少年団 近畿ブロックの剣道交流大会

 

ほんと久々に試合の応援に行かせてもらいました。

1本を争う大接戦もあり

肩に力が入りまくりました。

 

特に予選リーグ2戦目

対戦相手の『Kノ池道場』は

強いと聞いており

アップの動きを見ていても

体さばきや竹刀動作など

基本がしっかりしているせいもあり

かなりの強敵と思われました。

 

 

しか~し

 

我が忠岡剣友会

高学年レディースの大活躍

それに負けじとメンズコンビの

執念の1本奪取もあり

 

僕の心配をよそに

見事本数勝ち!

すばらしい!!

 

 

とはいえ

本選トーナメント1回戦で

あっさり負けたのが残念です

 

 

ともかく 

先生方、父兄の皆様方

お疲れ様でした。


合同稽古

2010年09月25日 23時25分00秒 | 忠剣
また久々の書き込みです



本日

『泉北地区スポーツ少年団剣道大会』があり

我ら
忠岡剣友会の勇姿を
十分に見せてもらいました。
高学年の数試合だけでしたが


ご父兄の方々
ご協力ありがとうございました。
お疲れ様でした。


さて
その後の合同稽古ですが

まぁ見事に


こってんぱんにやられました・・・


まぁ実力から
当然なんですけど
10年前と変わらずです。



ちょっとした昔話ですが

忠岡剣友会で剣道をやり始めて
1年後ぐらい
○上先生の紹介で
本日来られた高石剣道会に
土曜日のみ、出稽古に行かせていただいておりました。

当時
ボロボロにしていただいた先生方
(4名)がそのまま来てました。


そして今日
その内の2名の先生と稽古をしてみて
自分の成長の無さを痛感しました。


な~んで
あんなに間合いが遠く感じるんでしょうか・・・
あんなに簡単に打ってくるのでしょうか・・・
あんなに簡単に打たれるのでしょうか・・・



自己嫌悪です。

HP紹介

2010年08月19日 23時21分12秒 | 忠剣
また久々の更新です
見に来てくれてる方
本当に申し訳ございません


お詫びというほどでもないですが

こちらでもご覧ください



調べてみましたら

忠岡剣友会出身者が
(おそらく)3名いました




3名以上いましたら
連絡ください