ゆっくりとね

認知症歴12年。母(かめちゃん)の泣き笑い介護日記です。

ナンですか~?

2009年06月25日 | 今日のかめちゃん
あっちのブログにも書いたんだけど、

やりたいことと、やらなければならないこと、などなどあり過ぎて、またまたオーバーワークな日々。

でもモノ作りだけは止められない(笑)

あっちはソコソコのモノを作っているつもりなんだけど、

こっちは?・・・・・・・笑える(笑)モノ作り。

↑なんだかわかります?

手ぬぐい半分で作りました。

・・・・・・・ちょっと考えていてネ・・・・・・・





かめちゃんは元気なような、そうでないような・・・・・

宅老所では良く食べるし、少しなら歩くそうなんですが、

家では無反応で寝てばかり。

どうしても、腰とか踵が圧迫されて赤くなってくる。

そこで作ったモノが、こんなモノ(笑)



コナンの首輪ではありません。

これは何かと言いますと・・・・・・



かめちゃんの足の下クッションです~。



ど~よ~?

手ぬぐいって、さらっとしていて涼しげでしょ。


天敵コナン

2009年06月23日 | 今日のかめちゃん
ここのところ、具合が悪く、土日と寝込んだ私。

何があっても食欲が落ちることがないのが自慢だったのに、胃が痛い。

めまい、吐き気、頭痛の、疲れが溜まると出る、私の3日病の持病なんですが、

ふらふらしても、必要最低限のかめちゃんのご用だけはしないわけにはいきません。

そんな私を心配して、姪っ子はお粥を作ってくれたのですが、

どうしても食べる気にならなくて。

こんな風に具合が悪い時は、酸味が欲しくなる私。

今回は、茹でキャベツが良かった(笑)

これに少量のマヨネーズと、青じそドレッシングをかけて、

朝も昼も夜も(笑)

ついでにかめちゃんにもミキサーにかけた茹でキャベツを。

 不評でしたが(笑)

ここのところ、反応が鈍いかめちゃん。

日がな一日、ウトウト眠っています。

食事も10分と持たないので、時々こういった好きなものを寝ているかめちゃんに。



好きです。アイスクリーム。

何を聞いても「うん。ううん?んんう。」という返事なのですが・・・・

  

「これ食べる?」と見せると、はっきりと「うん。」 と言います。

まあ、弱ってもうろうとしているのかと思えば、好きなことにはちゃんと自己主張できるんじゃないかぁ~。

自己主張と言えば、こちらも・・・・・・

何を聞いても反応しないくせに、時々ベット上で、手を振り払うしぐさをしている・・・・・・・

    手の先を見ると 



出番が少ないと、あっちのブログで熱望されている、この方、コナン君

コナンが、テーブルの上に乗って、じじのおかずを食べようとしている。

それを遠くのベッド上から追い払おうとするかめちゃん(笑)

あ~あ~、本当に嫌いなんだぁ~

先生曰く「嫌いなだけ、刺激があっていいですね~」ですって(笑)

自分の孤独

2009年06月18日 | 涙です


この詩 高村光太郎の「牛」

先日、和裁教室のみなさんと行った、北アルプス牧場の売店に飾ってあったモノです。

ネット検索してみたら、朗読しているサイトが見つかったので聞いてみてください。↓

「牛」の朗読


>牛はただ為たい事をする
 自然に為たくなる事をする
 牛は判断をしない
 けれども牛は正直だ
 牛は為たくなって為た事に後悔をしない
 牛の為た事は牛の自信を強くする
 それでもやっぱり牛はのろのろと歩く
 何処までも歩く
 自然を信じ切って
 自然に身を任して
 がちり、がちりと自然につつ込み食ひ込んで
 遅れても、先になっても
 自分の道を自分で行く<


私も、ただ、自然にしたくなることをし、
したくなってしたことに後悔をしない・・・・・・そんな生き方ができたらなぁと、この詩を読んで思いました。

かめちゃんの状態、落ち着いてはいますが、あまり良くないように私には見える。

仏顔になってきて、なんでも「うん」「うん」と返事をしている。

大きく怒ったり笑ったりしない。

「牛」ではないですが、のっしのっしと自分の進むべき道を、自分のペースで歩んでいるように見える。

周りを気にせず、自分の行きたいように、生きたいように、逝きたいように・・・・・・

この病気も、ここまで来ると、もういいかなと。

それは、介護者が早く楽になりたいってことではなく、

もうここまで頑張って生きて来たら、後は自分で逝きたい時に行っていいよと。

いろんな覚悟をする時間を充分にもらえた家族。

生き様、死に行く様を、近くでしっかり見てこられた幸せ。

痛がらず、苦しまず、怖がらずに、このまま自然にそ~っと亡くなってくれていい。

そんな時期が近づいているような気がする私。



相変わらず、薬やご飯は嫌がるんですけど、

こうした甘いものは「食べる?」と聞くと「うん」と首をかしげる(笑)

食べたいものを食べ、眠りたい時に好きなだけ寝て、

遅れても、先になっても、母は母の道を自分で決めて歩く。

かめちゃんも、自分の孤独をちゃんと知ってる・・・・ような気がする。

ここぞのお出かけ

2009年06月13日 | 私のこと
ここのところのかめちゃん、グングンと身体機能の衰えを感じます。

踵や、腰も赤くなってきて、このままでは大変なことに。

そこで、最近、ひよこさんのブログで見て、真似て作ってみたのがの写真。

水玉ドットのキャラメルクッション?です(笑)

確かに~。水玉だよね~。ドットっちゃあドットだし~(笑)

まあね。もったいぶらずに言えば・・・・・・豆しぼりの手ぬぐいなんですが(爆)

こんなものを、膝の下に入れたり、足首を乗せたりして、1点に圧がかからないようにしているのです。

起きている時間も短くなってきています。

薬も効いているような、効きすぎることもあるし・・・・・



私が、 こんな格好をして、

 こんなところに行ってる間にも。。。。。。。



ん?と思われる方は、私のもう一つのブログ は行の日記 をど~ぞ。

昨日の昼、お出かけ前に、かめちゃんのご用を済まそうと・・・・・・

木曜日に、デイで運よくウンが出た(笑)ので、デイのスタッフさんも「お家ではこれで大丈夫ですね~」と言ってくれていましたのに・・・・・・

姪曰く「おばちゃんが出かける時って必ず出るよね」「行くなって事じゃない?」

本当に、ここぞってお出かけには必ず。。。。。。。出てる。。。。。。。。

それもゆるくて、オムツを通り越し、ズボン下を通り越し、ズボンを抜けて、シーツまで。。。。。。。あぁ 

これから着物を着てお出かけだってちゅうのに・・・・・・・

落ち込んでいても何も解決はしません。

ここはテキパキと用を済ませます。

これから遊びに行く私なんですから、考え様によっては出かける前で良かったと思わなくては・・・・・

もう大丈夫とは思うものの、姪っ子に、

「もし、6時までにまた出たら電話して、そしたら飲まずに帰って来てオムツ替えるから、でも大丈夫だったら、今晩は飲んで自宅に泊まって明日の朝来るからね」

と言い残し、家を出る。

chachaさんちで着物を着せてもらい、旦那のお迎えを待ち、えんやへ。

ここで6時半。姪っ子からのはない

よ~し、久しぶりに飲むぞ~

忙しいのに、そんなにまでして着物を着て出かけるの?と聞かれます。

本当に、くそ(失礼)忙しい。少しは休んだらって自分でも思わないではない。

でも、したいことを我慢した方がストレスで疲れるような気がするのです。

だから、明日もお花を見にトレキング(笑)

これも、ここぞってお出かけだから・・・・・・・出るかな?ウン?



姪の誕生日

2009年06月06日 | 母のこと
今日は姪っ子ちゃんの誕生日でした。

彼女がお腹に居る時に、義姉さんはお父さんの看病をしていました。

そのお父さんが入院している病院で姪っ子ちゃんは生まれました。

予定日になってもナカナカ生まれない、難産でした。

今日、父がその時のことを話していました。

「じいちゃんが、おじちゃん(父の弟)と一緒に、☆ちゃんのおじいちゃんのお葬式に行く前に病院に行ったんだけど、まだ生まれなかった。おじいちゃんの戒名が呼ばれる時に、☆ちゃんが生まれたと連絡が入った。みんな生まれ代わりだと言っていた」と。

義姉さんがまだ☆ちゃんやうちの子が小さい時に言ってた、「☆ちゃんも、△ちゃん(うちの長男)も、お腹にいるうちから、病院で看病しているのをずっと見ていたから、きっと優しい子になるよ」と。

主人の母は病弱な人で、私は結婚してすぐに看病が始った。

臨月でも姑の看病に毎日病院に通っていた。

姑の退院が私が長男を生んで退院する1日前だった。

姑。私。長男。3人頭を並べて寝ていたのが、今、私がPCを打っているこの部屋だ。もう28年前。

主人は一人っ子で、他に頼る人がいなかった。だから、

かめちゃんが3人の面倒を見てくれた。

姑がその次に入院した時も、3歳の長男をかめちゃんに預けて、私は病院に行った。

次男を生んだ時は、もう松本から松川に越していたので、今度はかめちゃんが松川の家に通って世話をしてくれた。

そうだったな。。。。。書きながら色んなことを思い出している。


姪っ子の☆ちゃんはかめちゃんの介護をし、

我が家の長男△也は、やっとやりたい仕事に出会えたと、今、精神障害を持つ人の介護の仕事をしている。

2人とも、お腹の中で、ちゃんと前を見ていたんだね。

まだ熱が・・・

2009年06月04日 | 今日のかめちゃん
今日も37度代を行ったり来たり。

元気はあって食べ物が食べられるから、まあ安心はしているのですが、

それでもまだ熱があるので、宅老所はお休みしました。

よって、私のヨガもお休み。

優先順位を考えれば、迷う隙はない。

かえっていつもより、水分は飲めているくらい。

やはり熱があって喉が渇くのでしょうか?

大好きな、アズキのアイスクリーム。

小さく切って、半分食べました。

夕飯はご飯もおかずも良く食べてくれました。



冷えピタをおでこに貼ったかめちゃんは、やっぱり子供のよう(笑)

熱がでた

2009年06月03日 | 今日のかめちゃん
昨日自宅で作ったオムライスのソースの残り、今日、実家でお昼のオムライスにかけて食べようと・・・・

水曜日は和裁教室の日。

第一と三は一日の日。

でも、かめちゃん、朝見たときは(眠っていた)分からなかったんだけど、

和裁教室に行こうと、10時頃起こそうと思ったら、お布団の上に戻した跡が。。。。

顔も赤い。浮腫んでいる。

熱を測ると、37.8度

これはいけない。考えるまでもなく、和裁教室はお休みする旨連絡する。

それから着替えて、水分補給し、目が覚めたかめちゃんに、大好きなアイスクリームを食べさせ様子を見る。

お昼頃には37度に下がりだした。

元気はありそうだし、食欲もソコソコあるので、先生に連絡は見合わせることに、父と相談がまとまる。

じじは、何かあって先生にお願いすると、そのまま入院になって帰って来れなくなるんじゃないかと心配している。

夕方まで様子を見たが、また37.4度に上がりだした。

先生に電話を入れてみる。

お薬を早めに飲んだ方がいいでしょうということになり、いただきに行く。

カステラで夕飯を済まし、お薬を飲ます。

大きな粒が3こ。

でもいつもよりスムーズに飲めている。

笑顔も見える。

おでこに冷えピタを貼ったかめちゃんは子供のようだ。

娘の名前

2009年05月23日 | 笑っちゃいました
先日、暑かったのでお昼ご飯をサラダうどんにしました。

畑で採れた、レタスや、玉ねぎ、青梗菜、お隣からもらったきゅうりなどなど、野菜た~くさんの健康食です(笑)

ごま油と、寿司酢、お得意の麺つゆでタレを作って、超かんたんですが、これが旨いのですよ。

彩りもキレイでしょ~。

でもでも、かめちゃん用にミキサーにかけちゃうと・・・・・・こんな色。

何作っても、こんな色よねぇ~

さて、今日の夕飯は、じじがおこしんさまでお出かけしたし、

夕方、例の日系ブラジル人のおじさんが、これ持って来てくれたので、



焼き芋(爆)

かめちゃんは、デイの日は帰って来てすぐ眠っちゃうので、焼き芋を食べて、もう寝ました。

これだとミキサーにかけなくても、お茶と交互に食べれば上手に飲め込めます。

姪っ子はチャーハン作ってます。

私はお芋とカップヌードルです(笑)

「は行」には書きましたが、今日は一日外の片付け。

外水道のところで作業をしていると、居間のかめちゃんのベッドから見えます。

お昼に居間に入っていくと、姪っ子が、

「外に居るおばちゃんを見て、ばあちゃんが、『☆☆子だ』と言ってたよ。おばちゃんのことだけはわかるみたいだね~」と。

あら~。何ヶ月ぶりで私の名前を呼んだかしら・・・・・・・

もう解らないかと思っていたけど・・・・・・・

姪っ子を指差し「ばあちゃん、この人誰?」と聞くと、

「☆☆子」と(笑)

何でも誰でも、私なんだぁ(笑)

かめちゃんパンチ

2009年05月16日 | 今日のかめちゃん
やんちゃなコナン。

今日はこんな風に、カーテンに登って行ってしまい・・・・・

寝て新聞を見ている父の上にダイブしたとか 

困っているのはじじだけでなく、

かめちゃんにとっては天敵そのもの(笑)

昨日から自宅に帰っている姪っ子です。

☆っちゃんが居ないときは、今でかめちゃんと二人で寝るコナン。

眠り始めは、いつもじじが座っているこたつの布団の上で眠るのですが、

朝、行ってみると、かめちゃんのベッドの上で寝ていることが多い。

「夜中に人恋しくなるのかな?あんなばあちゃんでもいいのかな?」とじじは笑っています。

今朝、じじが行ってみると、

ベッド柵に乗って、ネコパンチしているコナンと、それに応戦して、

寝ながらかめちゃんパンチをしていたと・・・・・・

面白かったぞ~!とじじの話を聞いて、二人を想像し、大笑いしました。

頑張れ~!かめちゃん

2009年05月15日 | 母のこと
穂高大遷宮祭に行ってきました。

その様子は、もう一つのブログ

は行の日記 をど~ぞ。

年配の方が多いイベントでした。

上の写真のようなお年寄り連れや車椅子の方も大勢いらっしゃいましたよ。

娘さんか、お嫁さんが、おじいちゃんの手を引いて、おじいちゃんのて手にはおばあちゃんがしっかりつかまって。

かわいいなぁとうらやましく見ていました。

でも、帰ってから思ったのですが、これは家族の写真ではなくて、

どこかの施設の職員さんとご利用者さんかもしれない。

おじいちゃんとおばあちゃんはご夫婦ではなくて、仲の良いご利用者さん同士なのかも・・・・・

母の行っている、宅老所でも、ここに毎日交代で見に来るようです。

今朝、ははを迎えに来た所長さんが「体調が良ければ、☆☆さんもお連れしようかと思うのですが・・・」と。

ありがたいですね。

家では中々連れて出かけるなんて出来ません。

私同様(笑)「とおちゃんはどこへも連れて行ってくれなかった」と元気だったころのかめちゃんは良く嘆いていましたが。

確かに、ここは私とは違って、あまりお出かけしていなかった母。

こうして、宅老所に通うようになって、季節ごと、キレイな花を見に行ったり、おいしいものを食べに連れて行ってもらったりしています。

家族だけだと、どん詰まりになりそうな、長い介護生活も、こうして家族以外の人が一緒に関わってくれることで、閉ざされていたところに光が入ってくることもあります。

家では寝たっきりのかめちゃんですが、宅老所ではまだまだ歩いているそうです。

一日、デイで頑張ってくるのか、家に帰ってベッドに座らせると、10分もしないうちに寝入ってしまいます。

この10分間に、早め夕飯を食べさせねばもう起きてくれない。

そんな体力の現在です。



頑張れ~!かめちゃん。


昔っから負けず嫌いで、人に弱いところを見せない人だったんです。