
火炎怪獣 デッドファイヤー
アンチゴーネ 登場

ジャンボーグAの操縦者を解任されたナオキ。
ジャンセスナはそのまま不時着。
岸隊長を失ったPATは悲しみに包まれていた。
大阪に再び怪獣が現れたとの連絡が入る。
荒れ狂うデッドファイヤーとアンチゴーネ。
ナオキはジャンで飛び立つが変身できない。
本当に操縦者を解任されてしまったのだ。
エメラルド星人にナオキの声は届かなかった。
その頃、PATと京一郎は攻撃を開始。
デッドファイヤーは通天閣を破壊。

あれ?前回は「手に入れる」はずだったのでは?
PATは体勢を立て直すため一時帰還。
ナオキは一心不乱にパンチングボールを叩く。
ナオキは京一郎にエメラルド星人の伝言を告げる。
京一郎はジャンボーグAを操縦するつもりはないという。
ナオキはジャンボーグAを託し、その場を去る。
大阪へ車を走らせるナオキ。
湖面の光を見つめる京一郎。
(↑ミラーマンなら変身シーンですな)
大阪に着いたナオキはタンクローリーで突っ込む。
アンチゴーネはすぐさま消火。
そこへ飛んでくるジャンボーグA。
目からの光線で再びジャンボーグAの目の奥に。
エメラルド星人は京一郎との友情の応えたのだ。
ナオキはもう一度操縦者となった。

デッドファイヤーとアンチゴーネに対峙するA。
ハンディングフラッシャー!
デッドファイヤーをズタズタに切断。

落ちていたジャンサーベルでアンチゴーネを貫く。

「アニキィ~・・・!」とアンチゴーネは絶命。

そして現れたマッドゴーネ。

休暇を終えた京一郎は帰っていった。
新たな戦いが始まります。ナオキにも京一郎にも。
ミラーとジャンって繋がってるんですか?
どうでもいいがナインの車は軽でカッコ悪い(TT)
セリフまでアテレコされんかっただけですんな....
メタルダーの妹尾なんか最終的に全部、声優のアテレコやし....
立花氏はカゲスターで挽回したが最後は麻薬で逮捕でジ・エンド(涙)
しかし芸名も役の名も立花直樹とは....
家の娘が小さい頃、「仮面ライダークウガ」の変身前の役名(五代雄介)をオダギリジョーだと信じて疑ってませんでした。