あしたはきっと特撮日和

かめ吉の特撮レビューです!
野球ブログ「あしたはきっとやってくるさ!」もよろしく

第11話 「泥まみれ男ひとり」

2008-10-01 15:58:27 | ウルトラマンレオ
怪異宇宙人 ケットル 登場
画像
画像

アメリカにいる父と離れて叔父のところで生活する松本一郎君。
彼は誕生日までに懸垂30回を達成すると決めていた。
スポーツクラブで懸垂を挑戦したが大村さんの声がうるさく失敗。
彼の叔父はボクシングヘビー級チャンピオン・マイティ松本である。

その頃、東京では通り魔のような星人が出没。
MACの隊員もボコボコにやられていた。
あとを追いかけるゲン。星人の前に一人の男が。

「オイ!そいつを捕まえてくれ!」

このゲンの不用意な言葉で星人に応戦する男性。
彼こそ、一郎の叔父・マイティ松本である。
いくらチャンピオンとはいえ、宇宙人にかなうはずもない。
頭をコンクリートに打ち付けられてしまう。
画像

その傷が原因でマイティ松本は死亡。
一郎は涙に暮れていた。
ゲンの言葉も信用できず、けんもほろろである。

ハッキリ言ってゲンが悪い。
星人と戦うプロ集団のMACの隊員が民間人に助けを求めるな。

「星人が近づいています!避難して(逃げて)ください!」

・・・くらい言わなければ。

一郎は「叔父さんはMACに協力したのに・・・」と悔しさを露わにする。
ゲンが空手の特訓中、星人が現れたと連絡が入る。
MACの隊員たちは出動するがやはりボコられる。
墓参りの帰りに松本夫人と一郎が星人と遭遇。
夫人が一発殴られてしまう。
駆けつけたゲンはケットルと格闘するが仕留められない。
ダンの銃撃で難を逃れたゲン。
ダンから松本夫人の死を告げられたゲン。
一郎の閉ざされた心を開かせるのはゲンしていなかった。

「僕だけが頑張ることなんかないさ。」
一郎はゲンに対しても心を開こうとはしなかった。
ゲンは両親と兄弟を星人に殺されたことを告げる。
星人を倒すことと懸垂30回。
泥まみれの男、二人は約束を交わすのだった。

「男はいつも一人で戦うんだ。自分と戦うんだ。」

心でそう呟くゲン。
この言葉、「メビウス」第34話「故郷のない男」にも出てきます。
一郎の姿にゲンはヒントを掴んで特訓開始。
星人が現れ、ゲンは脚にしがみつき頭から叩きつける。
星人は巨大化。ゲンもレオに変身。
レオは近くの煙突をへし折る。(おい)
画像

その煙突をヌンチャクに!そんなアホな!
画像

そのヌンチャクも星人の槍であえなくぶっ壊される。
そのあとはノーガードの殴り合い。
星人を抱え上げ投げ落とすレオ。
画像

グロッキーの星人は逃げ出そうとする。
そこをすかさずレオキック!
画像

星人の背中を踏みつける。
画像

全身に電気が走ったように悶える星人。
そのまま倒れ込んで大爆発!
画像

一郎はアメリカの父のもとへ旅立っていった。
今度帰国するまでに懸垂50回というゲンに100回とぶちあげる。
「欲張りめ」とゲンに言われてしまいます。
彼の頑張りを評価しているのなら「よく言った!」と言ってあげた方が。
ゲンはやはり地球人の機微にまだ至らぬところがありますな。

一郎君。渡米できるんだったら最初からそうしとけば良かったのに。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガロマン 第31話 「宿... | トップ | メガロマンのレビューを終えて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウルトラマンレオ」カテゴリの最新記事