立川の江戸東京たてもの園には
昔の建物がそのまま保存移築されている
今の自宅を建てる時にも
ここに来て外観や内装を参考にしました
中でも好きなのは設計士の前川國男邸です

切妻の大屋根に大きな窓と格子が特徴的です
内装はシンプルですがデザイン性が高く
使いやすく印象的な建物です



他にも見ごたえのある建物や
昭和の懐かしい建物があり
一日中いても飽きません


















縁側に座った女性達が絵になってました(^_^)


昭和の街並み
懐かしいお店や乗りものなど

渋谷や銀座など都内を走ってた路面電車





お子さん達が井戸水で遊んでました(^_^)



三角乗り自転車とリヤカー


ビックリ顔のような「デルビル磁石式壁掛電話機」

昭和にタイムスリップしたい方は
是非一度立川の江戸東京たてもの園へ!





昔の建物がそのまま保存移築されている
今の自宅を建てる時にも
ここに来て外観や内装を参考にしました
中でも好きなのは設計士の前川國男邸です

切妻の大屋根に大きな窓と格子が特徴的です
内装はシンプルですがデザイン性が高く
使いやすく印象的な建物です



他にも見ごたえのある建物や
昭和の懐かしい建物があり
一日中いても飽きません



















縁側に座った女性達が絵になってました(^_^)


昭和の街並み
懐かしいお店や乗りものなど

渋谷や銀座など都内を走ってた路面電車





お子さん達が井戸水で遊んでました(^_^)




三角乗り自転車とリヤカー


ビックリ顔のような「デルビル磁石式壁掛電話機」

昭和にタイムスリップしたい方は
是非一度立川の江戸東京たてもの園へ!





