goo blog サービス終了のお知らせ 

南国沖縄での極楽ダイビング生活

インストラクターによる沖縄ダイビング日記

2022年八重岳桜

2022-01-28 16:37:05 | 観光

ホエールスイム始めました!!
キャンペーン情報はこちら



本日の沖縄
天気  曇り  波 2M
最高気温 21度

さて、さて
全くダイビングの予定が無いカラックですが


先日、恒例の?
本部にある八重岳に桜を見に行って来ました~



今年は例年より早く咲きだしたんですかね?
満開度数??が高めで、木によっては緑の葉っぱが出始めておりました。


それでは、少ないですが
写真もどうぞ~







こちらは恒例になりつつある?
GOPROでのドローン風映像です。





森田の技術も少しだけあがり
動画の前後を切る事が出来る様になったので
上下に移動しているシーンはカット致しました!!




本部は今が満開ですが
那覇も2月上旬ですかね?



では、次のブログはいつだろう??

気長に待って下さい。










1日1組のダイビングショップ
カラック・ダイビング・スクール
http://www.kalak.jp/

森田も知りません

2011-10-19 17:38:52 | 観光
秋の限定ダイビング 普段は潜れないポイントへ

本日の沖縄
天気   晴れ  波 2.5→3M
最高気温 28度


昨日から知り合いが沖縄に遊びに来ているので
今日はダイビング・・・・・では無く



観光に行って参りました~




天気はTOPの写真があるように快晴でした!!
いや~ 暑かった!!



行って先は、ヤチムンの里です。


ここは沖縄の焼き物『ヤチムン』の工房が集まっている場所です。








これは焼く前の物です。




本当に沢山の工房がありました。

そして、工房ごとに色付けが異なり
見ていて楽しかったです~




その後、昼食を取り


こちらへ~








ここは映画にもなったサンゴの養殖をしている
金城さんの養殖場です。



でも、時間がなくて中は見学出来ませんでした・・・・・
次回はゆっくり見たいですね~


っと、沖縄には観光名所が沢山あるんですね~
皆さんも最終日に行って見てはどうでしょうか??

詳細は、いつの日かアップされる
カラックのHPで



明日は慶良間にいくのか?
森田もまだ予定は知りません・・・・・



沖縄はまだまだ夏ですよ!! 10月以降は空いているカラックへ



秋の限定ダイビング 普段は潜れないポイントへ


沖縄・ダイビング  1日ワンクリック

観光

2011-04-25 20:21:38 | 観光
沖縄・ダイビング  1日ワンクリック



本日の沖縄
天気  晴れ
最高気温 24度


今日は1日良い天気だった沖縄!!


さて、さて、本日はダイビングがありませんので
昨日の観光の話をしたいと思います。



万座のお昼と言えば『なかむらそば』が有名です。

最近の森田が個人的に1番好きな沖縄そばなのです
味も良いのですが、今日の写真はこちら







窓から見る風景が本当に綺麗ですね~




その後は、万座毛へ。


TOPの写真にありますが、この日は
最高のコンディション!!

快晴で景色も綺麗、暑さも程々と文句なし。









沖縄本島でもこんな綺麗な風景が見れるんですね~





まだまだ行きましたよ~





次は恩納の駅です。







こちらでは良く昼食を食べるのですが
今日は食後のデザートで森田お気に入りの焼きドーナツを!!


夏場にはぜんざい(カキ氷)が有名なんですよ~
森田はパイナップルがお気に入りです。





そして、最後は4月23日にオープンした
読谷村になる、こちら





JA直営で沖縄産の野菜が売っております。
普通の野菜から珍しい野菜まであって見てるだけでも楽しいですよ~



昨日はオープン2日目でしたので
色々な催し物がありました!!















時間にして40分近く見ていたと思います!!


っと、ダイビングも大充実の昨日でした。



4月以降のカラックは予約がいっぱい空いております。
沖縄はもう暖かいです!! 是非カラックへ


期間限定の遠征ダイビング 普段は潜れないポイントへ



沖縄・ダイビング  1日ワンクリック

ご紹介

2011-04-09 21:07:28 | 観光
沖縄・ダイビング  1日ワンクリック



本日の沖縄
天気 快晴
最高気温 25度


本日は最高気温25度!!

遂に夏日になった沖縄です。
本当に快晴で、暑かったですね~



今日は所用があって波の上神宮に行って参りました!!



その横には波の上ビーチという
那覇市にある唯一の砂浜のビーチがあるんです。


結いレールの『県庁前』より徒歩15分ぐらいでしょうか??














どうですか!!  白い砂のビーチが綺麗ですね~


目の前に道路があるのですが・・・・・・
実際に行くと思いのほか?
気になりません!!











売店・トイレ・シャワーがあるのが
日本らしく、便利で良いですね~



是非、お帰りに日などに時間がある方は
行って見て下さいね~








4月以降のカラックは予約がいっぱい空いております。
沖縄はもう暖かいです!! 是非カラックへ


期間限定の遠征ダイビング 普段は潜れないポイントへ



沖縄・ダイビング  1日ワンクリック



観光

2011-03-05 21:46:34 | 観光

沖縄・ダイビング  1日ワンクリック



本日の沖縄
天気   晴れ 
最高気温 18度 


良い天気だった沖縄!!
今日は観光ページの情報の写真を撮りに行って来ました~




いや~、沖縄は本当に見所が沢山あって
時間がかかります!!



本日行って来た所を軽く紹介致します。







まずは、斎場御嶽と書いて『せーふぁーうたき』です。

世界遺産ですが、パワースポットとして有名になりました!!
森田もパワーを貰ってきた??







次は

知念岬公園


今日は雲があって
ちょっと景色が残念でしたが、普段は素晴らしい景色が見れます!!

また、パラグライダーをしている人を良く見かけます。
森田もいつかチャレンジしたいですね~








そして、昼食を食べたのは




奥武島の手前にある
もずくそばのお店『くんなとぅ』です。


もずく入りの麺の沖縄そばですが
とっても美味しかったです。
あ!! もずく食はべ放題です。


因みに、TOPの猫ちゃんは
こちらの看板猫です。





写真はありませんが
奥武島でもずくの天ぷらを食べて~







ガラス村にも行きました!!


ここでは、琉球ガラスを作っている所を見れたり
製作体験や販売も行っております~










最後に道の駅糸満です。

こちらには、色々なお店があります!!
写真はJA直営のスーパーマーケットで
沖縄産の野菜が格安で買えます。
結構レアな野菜も売っているので
見ているだけでも楽しいです。

その他、港直送の魚屋があり
こちらでも沖縄県産の魚が沢山売っております!!






っと、本日はココまででした。
まだまだ先は長い情報ページになりそうです。


明日は久しぶりのダイビングに行って来ます~



3月以降のカラックは予約がいっぱい空いております。
水中は暖かい沖縄!! 是非カラックへ

ポイント紹介 カラックで良く潜るポイントの紹介です。

ダイビング用語集 ダイビングの勉強をしてみます?

沖縄・ダイビング  1日ワンクリック


首里城

2011-01-15 16:13:20 | 観光
に行って来ました。


沖縄・ダイビング  1日ワンクリック



本日の沖縄
天気 曇り/小雨
最高気温 19度


森田両親、沖縄滞在4日目にして最終日
今日は予報は雨でしたが
晴れ間も少しだけ見れたました!!



今日は首里城です。





いや~1月ですが
結構混んでました。






個人的にも1年以上振りでしたので
結構楽しめました。





今回は以前は見なかった正殿も見てきました!!







正面は改修工事中でした・・・・・
もう直ぐ終了するそうです。




そして、最近何かと話題のパワースポット!!

首里城にもあると、以前のテレビでやっておりました。


それが、こちら。







首里森御嶽(すいむいうたき)です。



正殿の横にあるのですが
正直、見ている人は殆どおりません
ここが、首里城内で一番のパワースポットだそうです。




でも、パワースポットでは何をすれば良いの??
何も知らない森田は見て終了でした。




今回一番の驚きは
首里城内のトイレの手洗い所です。






水が出る所が
みょ~にゴージャスでした!!


っと、今日は飛行機の関係で首里城だけ
無事帰って行きました~



さぁ~、明日から
まだ事務仕事の毎日です。



ブログのネタが・・・・・


潜りにでも行くか





1月以降のカラックは予約がいっぱい空いております。
水中は暖かい沖縄!! 是非カラックへ

ポイント紹介 カラックで良く潜るポイントの紹介です。




沖縄・ダイビング  1日ワンクリック

北部遠征

2011-01-14 17:39:22 | 観光
ダイビングでは無く、観光ですが・・・・


沖縄・ダイビング  1日ワンクリック



本日の沖縄
天気   晴れ  波 2M
最高気温 19度



今日も本当に1日良い天気でした~
日中はTシャツでもOKな位暖かかったです。
車を運転中にクーラーを入れておりました



さて、さて、森田両親沖縄滞在3日目は北部へ行って来ました~



行き先は、美ら海水族館です。





結構喜んで頂けました!!



今回は初めて、水族館内のカフェの利用






※親のカメラで、日付は入っておりました・・・



カフェの壁際に座ると
水槽に触れるまで近寄れるので
普段より迫力がアップして見れます!!


料金は決して高くないので、これはお勧めでした!!。






その後、花人逢 で!!







ここは雰囲気が良いレストランです~



メニューはピザ&サラダのみですが
美味しいですよ~





その後、リクエストで
備瀬のフクギ並木へ!!








このような所で、雰囲気が
沖縄本島っぽく無く、小さい離島に来た感じが良かったです



途中で、こんなシーサーもGET!!






凄い顔ですね。





最後に緋寒桜(ひかんざくら)を見に!!



っと、思ったのですが
今回は一分咲きっという感じでしょうか??


残念でした。








少しは咲いておりましてので、それは綺麗でした


あと、一週間もすれば??
見ごろになると思いますので
是非、皆さん、日本一早い桜を見に来て下さいね~

あ!! ダイビングもお願いです~


明日は最終日、午前中に何処行こうか??




1月以降のカラックは予約がいっぱい空いております。
水中は暖かい沖縄!! 是非カラックへ

ポイント紹介 カラックで良く潜るポイントの紹介です。




沖縄・ダイビング  1日ワンクリック


観光初日?

2011-01-13 15:40:07 | 観光


沖縄・ダイビング  1日ワンクリック



本日の沖縄
天気 晴れ
最高気温 17度?


今日は今年一番の良い天気!!
晴れで暖かい1にでした~

最高気温は17度ありますが
体感温度は20度超えでした??


さて、さて、昨日から森田両親が沖縄に来島中
今日は島内観光に行って来ました!!




希望は海中道路・・・・
まぁ~北部は明日行く予定ですので
今日はそれ以外でお願いしたのですが
結構渋いですね~



あまり有名でない海中道路とは








ここは海中道路ではありませんが
このようなイメージの所です。



その後、またまたマイナーな浜比嘉島へ。


観光する所なんてないだろ~っと
島に行き、公園に行くと観光案内が・・・・




そこで森田父が幾つか気になる場所があると!!




まずは。









アマミチューの墓?


←の方を向くと









離島のような繋がっているような・・・・



けど、ここのは雰囲気良いですね~




TOPの写真もココで撮りました!!




この島?の横を歩いて行くと~







ここがアマミチューの墓です。





さて、ここでアマミチューの墓の説明ですが

こちらをご覧下さい。






お分かりになりましたか??






さて、次に行き先ですが






こちらです。




シルミチューです。



って、何??


皆さん、想像出来ますか?






途中までは車で行けるのですが
最後は歩きになります。






う~ん、ジャングルっぽいですね~

あ!! 因みに写真に写っている2人は
森田両親です。






さらに進んで行くと!!









鳥居が出てきました~




っと、ここでシルミチューの説明ですが


こちらを







肝心の写真ですが
相当神聖な所で、お祈りをしている人も居たので
写真は撮りませんでした。





いや~、観光客はあまり居ませんでしたが
きっとテレビでパワースポットとして紹介されたら
有名になる!!  っと思う所でした。




その後、浜屋で沖縄そばを食べ
嘉手納の道の駅で
飛行機を観察して帰って来ました~



明日は美ら海水族館へ行って来ます~






1月以降のカラックは予約がいっぱい空いております。
水中は暖かい沖縄!! 是非カラックへ

ポイント紹介 カラックで良く潜るポイントの紹介です。




沖縄・ダイビング  1日ワンクリック