goo blog サービス終了のお知らせ 

<2012>気ままに・・・ぼちぼち・・・

<2012>気ままに・・・ぼちぼち・・・花筐レッドサンダースに関する画像をアップしていきます。

炎のリーグ(1日目)

2013-11-06 08:48:00 | 日記

11/2~松岡総合運動公園 you meパークにて炎のリーグが開催されました

今回は1日目の報告をします

まずは開会式

朝もやの中、花筐ナインも気合十分です

 

試合前の練習

お父さん達も盛り上がってます

 

いよいよ、試合開始

炎のリーグ初日はトーナメント形式で行われます

 

1回戦の相手は日の出レッドソックスさん

2、3年生も一緒に試合をつくってくれてます

 

先制したのは花筐

初回に1点先行、3回には相手チームのミスを攻め込み・・・・

大量15得点

 

守っても

 見事1失点で抑え・・・・

終わってみれば17-1の大勝利となり2回戦進出です

 

2回戦の相手は強豪松岡少年野球クラブさん

1回戦の浮かれた気分を一新させるため、指導者さんからの

熱いミーティング

いよいよ試合開始です

しかし・・・・

 

松岡さんに1点を先制される厳しい立ち上がり

しかし、花筐ナインも頑張りました

3回にヒットや相手エラーも絡んで・・・・

3点獲得

逆転に成功します

そのまま、最終回までみんなで抑え・・・

見事3-1で2回戦突破です。

 

2試合を終え・・・・

お昼ご飯

しばしの休息です

 

休憩の後に軽い練習

いよいよ準決勝です

準決勝の相手は磯部野球さん

 

今回は息詰まる投手戦・・・・・

均衡を破ったのは花筐

3回に1点先制します

しかし・・・・

4回に同点に追いつかれます

しかも、最終回にピンチが・・・・

 

指導者さん、ベンチも勝利に向かって必死でナインを盛り上げます

なんとか抑えて、1-1の同点で延長戦

と思いきや・・・・・・・

 

まさかの・・・・・・・・

 

 

じゃんけん対決

ある意味、一番盛り上がったかも・・・・(笑)

運も実力の内

見事、5-1で勝利

 

見事、決勝進出です

 

決勝は日を改めて

11/9に森田ファイターズさんとのこと・・・・・・・・

 

 

あれ・・・・・・

 

11/9は越前市の新人戦が・・・・・

 

ということで、トーナメントはここまで

 

寒い中、みなさま、応援本当にありがとうございました

 

2日目 炎のリーグ交流戦につづく・・・・・・・・


新人戦(1回戦、2回戦)

2013-11-01 02:15:51 | 日記

10/12~越前市の新人戦学童野球選手権が行われています。

ちょっと遅くなりましたが・・・

今回は1回戦、2回戦の報告です。

 

1回戦は10/12に岡本小学校グランドで行われました

対戦相手は今立ダブルスターズさん

 

第4試合ということで・・・・・

まずは花筐小学校で練習後、歩いて移動

 

岡本小学校到着後・・・・・

まずは腹ごしらえ

 

リラックスしていますが・・・・・

試合が始まれば、気合充分です!

 

しかし・・・・

いきなり2点を先制されて厳しい立ち上がり・・・・

 

けれども、ここからがすごかった

すぐさま2回に逆転

4回、5回に追加点をあげ・・・・・

見事、6-2で勝利

2回戦進出となりました!

 

続いて2回戦

10/27に旧市営球場で北日野マウンテンズさんとの対戦です。

試合前から気合充分の選手達

今回は、試合球がいつもと違うケンコウボールということで・・・・

試合前に外野陣には宇野コーチからアドバイスも・・・・

いよいよ試合開始!

今回は初回からやってくれました

4回までに大量12点を獲得

守っても

1失点と

見事12-1での大勝利

準決勝進出です

 

みなさま、応援 本当にありがとうございました!

子供達も本当に頑張ったと思います

 

準決勝は11/9(土)市営球場にて予定しております。

こちらの応援もよろしくお願いします

 

 


ライオンズ杯

2013-10-08 21:42:31 | 日記

 

2013年 10月14日にライオンズ杯が岡本小学校にて開催されました。

 

 

子供達、指導者さんともいい顔してますね~

 

 

 

 

一回戦の相手は岡本ハッピーズさん

 

 

いやが応でも力がはいります

 

 

 

しかし・・・・・

 

 

いきなり先取点を奪われ厳しい立ち上がり・・・・

 

 

それでも子供達は頑張りました

 

 

 

結果・・・・

 

見事、5-1で勝利  決勝進出です

 

 

 

 

 

決勝の相手は池田グリーンボーイズさん

前半は花筐優勢で試合を運びます

 

 

 

しかし・・・・

 

最終回・・・・・

 

ピンチの連続・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

惜しくも・・・・

 

さよなら負け・・・・・・・

 

 

 

しかし、子供達にとって、次に繋がる貴重経験ができたと思います

 

 

 

 

 

頑張れ花筐レッドサンダース

 

 

 

き続き、新人戦が行われていますので、

 

皆様の応援、よろしくお願いします。

 


第8回越前市少年少女スポーツ交流大会

2013-09-08 20:24:55 | 日記

平成25年9月7日(土)

東運動公園にて交流会が行われました

微妙な天気なったりが降ったり・・・

花筐は第2試合目だった為パラパラとの中の試合でした

気合いを入れて・・・

守ります・・・

攻めます

応援します

初回から1アウト満塁のピンチになってしまい、心臓バクバクでしたがチームプレイでなんとか抑え・・・

4回にレフト前ヒットを打たれその後エラー、暴投で2点取られ・・・

点を取られても、その後の気持ちの切り替え、声の掛け合い、プレッシャーに打ち勝つ強い心、チームプレイ、本当に奥深い野球って・・・

結果2-0で負けましたしかも第4試合は中止になってしまいまして・・・

先発組のくじ運もなくAコート第3位ということで幕を閉じました

でも、個人的には常に声を出してチームを盛り上げる先発陣やベンチの子供達、三振を取ってガッツポーズをする姿や満面の笑み、ベンチ外の低学年からの本気の応援、祖父母からの心こもった声援、ヤバいですね~

本当に野球って熱い

子供が野球をしたいと言わなければ、私は味わえない感情だったんだろうと思います。

子供に感謝ですね

 

最後になりましたが、育成会の皆様には本当に感謝しています

お手伝いに来て下さった皆様、本当に有難うございました。色々重なり人数が少ない中、交流会に参加出来たのも皆様のおかげです<(_ _)>本当に有難うございました

また、9月21日からろうきん杯が行われます。皆様のご協力、熱~いご声援の程宜しくお願いします<(_ _)>

 

 

 


お初ナイター!

2013-08-29 19:28:06 | 日記

8月29日(木)

中山Gにて18時38分から練習試合を行いました

ナイター試合はアタシはお初で、子供達もお初だったでしょうか?

河和田ブルーレイズVS花筐レッドサンダース

球が見えにくかったですか?虫も一杯いたね。初めての経験で昼間の明るさとは違い、大変だったかな?

でも、考えると相手も同じ条件で戦っているんだよね。

結果的には勝てなかったけど、初めての経験が出来た事っていいよね。

平日という事もあり、指導者の方々、子供達の送迎等して下さった育成会の皆様、準備等して下さった皆様、応援に来て下さった皆様

本当にありがとうございました<(_ _)>

河和田ブルーレイズの皆様、

試合が出来るよう準備等有難うございました。遅くなりましたが、素敵なキーホルダーを頂き有難うございます。

これからも、交流の程宜しくお願いします。