ジュエリー加工職人のひと言

ジュエリーリフォーム・加工・修理の他に日常に於いても良いと思ったことなども書かせて頂いております♪

インターネット印刷は安い・うまい・早い!

2010-05-15 | デジタル・インターネット

久しぶりの更新です!今日はお店の広告なんかの話をちょこっとします。

お店をやっていればどこでも広告を作って配ったりするわけですが当工房でも定期的に

チラシを作ったり雑誌に載せたりなんかもします。

2_4

で、このチラシ自分でword2007で作りました。(業者に頼むと高いので広告はいつも

自分で頑張って作っています)次にこれを何千枚何万枚と印刷に掛けなければなりません。町の印刷屋さんに頼んだら高いのでどうしよう・・・!?

そこでインターネット経由で頼むことにしました。価格が安いのと自宅からデータを送ってのやり取りなのでいちいち印刷屋さんに行かなくてよいのが理由ですね!しかしながらインターネット印刷はかなりの数の業者さんが検索すると出てくるので困りましたが念入りに調べて一つの業者さんに絞りました!

その名も・株式会社プリントパックhttp://www.printpac.co.jp/

①価格はhiro調べでインターネット最安値かと思います(他に安いとこあったらゴメンナサイ)②対応が丁寧・迅速

③なにより価格がとても安いのに仕事がとても綺麗です

という理由でいつも利用させて頂いております。印刷の予定があるならぜひおすすめですよ♪


ダイヤモンドペンダントの加工工程

2010-05-07 | アート・文化

こんにちわhiroです。

今日はダイヤモンドペンダントの加工工程をほんの少しだけお見せします♪

まず素材となるダイヤモンドです。

100422_113901

土台となるK18WGの地金をかたまりでとってセンターに穴を開けます。

100422_124601

地金を切り取ってリューターでおおまかに溝をつけていきます(大胆に作業をしていきます)

100422_135201

100422_135202

この辺からスピーディーな中にも徐々に慎重さを織り交ぜながら作業を進めていきます。

100422_152001

形がほぼ整ってきたのでさらに慎重に進めていきます。

全体の形が決まったところで外側四か所にWGの丸い玉を付けていきます。

100422_175501

丁寧に仕上げをして石留め→ロジュームメッキ(市場のほとんどのWGの製品はロジュームメッキがされています・・・というか地金の色が若干黄色いので最終仕上げとしてメッキをして白く仕上げます。)をして完成です♪

100423_1454012

これだけ見ると簡単そうに写りますが実際シンプルなものほど(他の業種でもそうだと思いますが)ごまかしがきかないので制作にはある程度の時間と丁寧さが求められますね!


まだまだ修業中です♪

2010-05-02 | アート・文化
まだまだ修業中です♪
久しぶりに更新です! 今日はどんな感じでジュエリークラフトマンとして現在の自分に至るかを少し話したいと思います。
加工職人として早13年目になります。実家が飾り屋(ジュエリーの工房)ということもありまして その環境からか必然的にまず初めに専門学校にいきました!日本宝飾クラフト学院というところです。ここで宝飾のイロハを学ぶわけです。地金からジュエリーを作る金属の授業、ワックス(ろうのような物)から形を削り出して型を作りキャスト(鋳造)して制作していく授業、デザインや専門的な知識を学ぶ授業とあるわけですがここで一年間みっちり学びました! 卒業後さっそく創作ジュエリー工房鈴貴に弟子入りという形で入ったのですが、やはりプロの世界は厳しかったです。専門出立てではまったく現場では使い物にならず当然お客様からお預かりした仕事はさせてもらえず来る日も来る日もSILVERでリングやペンダントなど与えられた課題をひたすらこなしていくのですが初めの1、2年は作った物を見せる度にハンマーで潰されやり直しとその毎日でした。(さすがにへこみました(>_<))が、そのかいあってか徐々にですが上達していき、少しずつお店の仕事もこなしていけるようになりました!やはり仕事は実際の現場で場数を踏んでいかないと駄目ですねf^_^;
頭の中でイメージしたものやデザインをしたものをスムーズに形にできるようになったのは10年目を過ぎたくらいからですねV(^-^)V他の職業でもそうだと思いますが技術的な壁を越えてスキルアップした時、体で感じる時というのがたびたびあってなかなか心地好いものです♪

当工房の社長は飾り職人歴40年以上です。それに比べたらやはり技術力が違うというか傍らで仕事をしていて肌で違いを感じますね!早く追い越せるようにもっとがんばっていこうと思います!